by 宗像達哉 on 2024年10月12日(土) 18時00分
三菱の新型『アウトランダー』に、ヤマハと共同開発したオーディオシステムが全グレードに標準搭載される。最上級モデルには12スピーカーの「Dynamic Sound Yamaha Ultimate」が、他のグレードには8スピーカーの「Premium」が装備され、車速に応じた自動調整機能や多彩なサウンドタイプを提供する。これにより、臨場感あふれる音響体験を実現した。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月10日(木) 15時45分
三菱自動車、MCリテールエナジー、Kaluza Japan、三菱商事の4社は10月10日、電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービスの商用事業を開始すると発表した。このサービスは、2024年2月に開始した実証事業を経て商用化されるもので、国内初となる。
サービスの特徴は、三菱自動車のコネクティッドシステムとKaluza JapanのEV充電制御プラットフォームが連携し、『アウトランダーPHEV』に対して直接の充電制御を可・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月10日(木) 08時15分
ヤマハは10月9日、三菱のクロスオーバーSUV『アウトランダー』改良新型にヤマハブランドのオーディオが採用されると発表した。
ヤマハブランドオーディオが三菱自動車の車種に搭載されるのは、アセアン地域で主に展開されている『エクスパンダー』に次いで2車種目となる。しかし、国内で販売される車種としては初めての事例となる。
改良新型アウトランダーの全グレードに、ヤマハと三菱自動車が共同開発したヤマハブランドオーディオが搭載される。最上級グレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 17時15分
三菱自動車は10月9日、電動SUV『アウトランダーPHEV』の改良新型を発表した。10月31日に発売され、価格は526万3500円からとなっている。
今回の改良では、搭載されるリチウムイオンバッテリーの容量を約10%増の22.7kWhに拡大。これにより、EV航続距離が従来モデルから約20km延長され、「M」グレードで106km(WLTCモード)、その他のグレードで102km(WLTCモード)となった。
PHEVシステムの最高出力も約・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月03日(木) 10時30分
三菱自動車は10月2日、日本・北米・豪州・ニュージーランドで販売しているクロスオーバーSUV『アウトランダー』のプラグインハイブリッド車、『アウトランダーPHEV』の改良新型を発表した。
欧州市場には2025年春より20か国で順次販売を開始する予定。日本では今秋に発売を予定している。
また、PHEVモデルと共にガソリンモデルも大幅改良を予定しており、北米、豪州・ニュージーランドなどへ2025年に投入を予定している。
『アウトランダ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月30日(月) 18時30分
三菱自動車の米国部門は、電動SUV『アウトランダー・プラグインハイブリッド(PHEV)』が『Green Car Journal』の2025年ファミリーグリーンカーオブザイヤーに選ばれた、と発表した。
これで『アウトランダーPHEV』は3年連続でこの栄誉ある賞を受賞したことになる。Green Car Awardsの歴史において、同じ車種が3年連続で受賞するのは初めてのことだ。
アウトランダーPHEVは、世界初のプラグインハイブリッド電・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月09日(金) 06時00分
三菱自動車の米国部門は8月6日、『アウトランダー PHEV』の2025年モデルを発表した。
アウトランダーPHEVについては、大幅改良が施され、改良新型が今秋、日本市場でデビューする予定だ。しかし、米国向けは、現行型が2025年モデルも継続して販売される。
アウトランダーPHEVは、世界初のプラグインハイブリッド電動SUVとして登場し、現在も世界で最も売れている四輪駆動のプラグインハイブリッドSUVだ。内燃エンジン(ICE)搭載モデ・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年08月01日(木) 18時15分
三菱自動車工業は8月1日、クロスオーバーSUV『アウトランダー』プラグインハイブリッドEVモデル(以下『アウトランダーPHEV』)のPHEVシステムを大幅改良し、内外装の質感を向上させた改良新型を今秋より国内で発売すると発表した。
アウトランダーPHEVは、大容量化・高出力化を実現した新開発の駆動用バッテリーを採用することによりEV航続距離を大幅に伸長させ、レスポンスに優れた力強く滑らかな加速性能を実現した。
また、フラッグシップモ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年07月19日(金) 05時30分
三菱自動車は7月18日、SUVの『アウトランダーPHEV』のスマートフォン連携ナビゲーションについて国土交通省にリコールを届け出た。カメラ映像が表示されないおそれがある。
ナビゲーションシステムにおいて、制御プログラムが不適切なため、特定の操作をした場合に液晶画面が黒くなったりフリーズしたりすることがある。そのため、液晶画面に直前直左確認用のカメラ映像が表示されず、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しなくなるおそれがある。また、・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年07月19日(金) 05時00分
三菱自動車は7月18日、SUVの『アウトランダーPHEV』とピックアップの『トライトン』のコンビネーションメーターに関するリコールを届け出た。後席用シートベルトが非着用であることを知らせる警告表示に不具合があるためである。
コンビネーションメーターの制御プログラムが不適切であり、車両起動時またはエンジン始動時に後席用シートベルトが非着用であることを知らせる警告表示時間が、法規で定められた表示時間を満たさないことがある。このため、保安基・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]