by 関耕一郎 on 2022年06月22日(水) 10時30分
5月14日に有明ガーデン(東京都江東区)にて開催した「レスポンス読者限定EV・PHEV試乗会」。今回は、ドイツ勢からの出展となったBMWとアウディのレポートをご紹介。
BMW製EVの高い完成度は推して知るべし
今回、BMWは参加メーカー中最多となる3台を用意。試乗車は『iX』と『i4』、展示車は『iX3』だった。
まずはiX。今回の試乗車の中でもっとも高価なモデルだったこともあり、高級感や快適さ、先進性などに好評価が集まった。そのサ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月14日(火) 12時15分
北米カーオブザイヤー主催団体は6月9日、「2023北米SUVオブザイヤー」(2023 North American Utility of the Year)のノミネート30車種を発表した。
北米SUVオブザイヤーは、米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、この1年間に北米で発売、またはデビュー予定の新型SUVの中からベストな1台を選出するもの。
2023北米SUVオブザイヤーのノミネート30車種は以下の通り。
●アウディQ4・・・
ニュースを読む
by 関耕一郎 on 2022年05月31日(火) 18時00分
5月14日に有明ガーデン(東京都江東区)にて開催した「レスポンス読者限定EV・PHEV試乗会」。話題のトヨタ『bZ4X』をはじめ、最新のEV・PHEVを体感できる本イベントは、当日午前中が雨予報だったにも関わらず多くの人で賑わった。
当日は各メーカーのスタッフが試乗車に同乗し、来場者に車両の魅力を伝えた。実際にEVの購入を検討している人もまだ様子見という人も、来場者からはさまざまな反応があった。本記事では試乗会の様子をレポートする。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月24日(火) 18時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は5月24日、BMWの新型EV『iX』シリーズの最上位モデル『iX M60』の販売を開始した。価格は1740万円。
iX M60は、前後輪に高性能モーターを搭載する4輪駆動の電動SUVモデルだ。システムトータルでは最高出力619ps、最大トルク1015Nm(スポーツモードでは1100Nm)を発生し、0-100km/h加速3.8秒を実現。優れたスポーツ性能を発揮するとともに、必要十分な航続距離61・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月24日(火) 15時30分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWの新型EV『iX』に高性能なMモデル『iX M60』を追加し、5月24日より販売を開始する。価格は1740万円。
最高出力619ps、航続距離は615km
BMW iXにおけるトップモデルとなるiX M60は、前後輪に高性能モーターを搭載する4輪駆動モデルだ。最高出力はフロントが258ps、リアが489ps。システムトータルでは最高出力619ps、最大トルク1015Nm(スポーツモード・・・
ニュースを読む
by 関耕一郎 on 2022年05月19日(木) 18時00分
去る5月14日、東京・有明で開催した『レスポンス読者限定EV・PHEV試乗会』。事前に募集した読者の中から、当選した約60組が参加し、最新のEV・PHEVの走りを楽しんだ。当日は朝まで強い雨が降るあいにくの天候の中で準備を進めたが、スタートする頃には晴れ間も顔をのぞかせ、盛況のうちに終了した。
トヨタ『bZ4X』も登場!EV・PHEV試乗会
会場は有明エリアの最新スポット、『有明ガーデン』スポーツエンターテイメント広場駐車場。ここを起・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年04月19日(火) 20時45分
レスポンス主催のEV・PHEV試乗イベントを開催します。
今注目のEV・PHEVの一般道試乗体験を通してEV・PHEVをもっと身近に感じて頂くためのプログラムです。是非この機会にご応募ください。
イベントの様子はレスポンスにて撮影、記事掲載致します。
■会期:令和4年5月14日(土)10:00~17:00
■会場:『有明ガーデン』スポーツエンターテイメント広場駐車場(東京都江東区)
試乗車両
三菱 アウトランダーPHEV
トヨタ ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月22日(火) 17時00分
BMWグループ(BMW Group)は3月17日、新型EVのBMW『iX1』を2022年内に発売すると発表した。
iX1は、次期『X1』がベースのEVとなる。BMWはすでに、次期『7シリーズ』にEVバージョンの『i7』を設定すると発表している。これと同様に、次期X1にも、EVバージョンとして、iX1がラインナップされる。
BMWグループは2025年までに、ピュアEVモデルの販売台数は、年間平均50%を大きく上回る成長率で増加し、20・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月14日(月) 18時45分
BMWグループは3月10日、新型燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)が、2022年内の少量生産に向けて、北極圏の近くでプロトタイプによる最終ウインターテストを開始した、と発表した。
BMWグループの第5世代のEVパワートレイン「eDrive」が搭載される。電気モーターは最大出力374hpを引き出す。374hpのパワーは、BMWの最も強力な直列6気筒ガソリンターボエンジンの出力に相当する。これに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月03日(木) 19時00分
BMW は3月1日、新世代EVの『iX』と『i4』の今春の米国発売に合わせて、「Google Cloud」と共同開発した没入型の拡張現実(AR)エクスペリエンスを導入すると発表した。
Google Cloudの没入型ARテクノロジーを活用したARエクスペリエンスにより、スマートフォンなどの画面を通じて、iXとi4を現実世界の環境に置き、その詳細を見ることができる。ボディカラーを変更したり、ヘッドライトを点灯したり、ドアを開閉したりする・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]