セダン

カーライフニュース - セダン (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヒョンデ、高性能EVセダン『アイオニック6 N』を予告

by 森脇稔 on 2025年06月16日(月) 18時30分

ヒョンデは、高性能EV『アイオニック6 N』のティザー画像を公開した。実車は英国で開催される「グッドウッドフェスティバルオブスピード2025」でワールドプレミアされる。

日本にも導入されている『アイオニック5 N』は、2年間で数々の業界賞、モータースポーツでの勝利、記録破りの成果を達成した。この成功を受けて開発されるアイオニック6 Nは、高性能電動セダンとしてNブランドのドライビング体験を再定義することを目指している。

公開された画・・・

ニュースを読む

中国のシャオミ(Xiaomi、小米汽車)の高性能EV『SU7ウルトラ』が、ドイツのニュルブルクリンク北コースで新記録を樹立した。

ドライバーのヴィンセント・ラーダーメッカー氏が運転するSU7ウルトラは、7分4秒957のラップタイムを記録。これにより「電動エグゼクティブカー」カテゴリー(電動高級セダン)で新記録を打ち立てた。

記録走行の車載映像は、ニュルブルクリンクの公式YouTubeチャンネルで公開されており、コックピットからの迫力・・・

ニュースを読む

BMWは現在、高性能モデルを展開する「M」ブランドで初となる電気自動車『M3 EV』を開発中だ。その最新プロトタイプをカメラが捉えた。これまでで最もカモフラージュが削げ、ワイドトレッドのボディワークを露わにした。

BMWの「ノイエ・クラッセ『3シリーズ』セダン」は、間もなく登場するが、BMWのラインナップ展開は次のコーナーに突入し、熱い注目を集めているのが、高性能モデルのM3だ。M3は電気自動車と内燃機関(ICE)の両方が用意される予・・・

ニュースを読む

リアルサウンドを追求する中で見つけ出したブランド&ユニットを積極的に愛車のトヨタ『プリウス』に取り入れてシステムデザインを構築した大谷さん。広島県のcar audio factory K-soundで製作したラゲッジを見るだけでもシステムセレクトへのこだわりが見て取れる。

◆メーカーのデモカーの音に強く影響されて
愛車にシステムを構築して狙い通りの音を得る
イベントに参加した際、メーカー製(サウンドサスペンション)のデモカーを聴いたと・・・

ニュースを読む

マルチスズキの小型セダン『ディザイア』新型が、バーラト新車アセスメントプログラム(バーラトNCAP)において、5つ星評価を獲得し、インド初の5つ星評価セダンとなった。

ガドカリ道路交通・高速道路大臣から認定証が授与された式典で、同社は年内に販売する全乗用車に6エアバッグを標準装備すると発表した。現在、ディザイアをはじめ、『アルトK10』、『セレリオ』、『ワゴンR』、『イーコ』、『スイフト』、『ブレッツァ』、『グランドビターラ』、『ジム・・・

ニュースを読む

日産自動車の中国合弁会社である東風日産から4月に発売された新型EVセダン『N7』は、発売から約1か月で1万7215台を受注したという。日本のSNS上でも「売れる条件が揃っているモデル」「もう一回り小さいサイズが日本で販売されれば…!」など期待の声が上がっている。

「N7」は、日産が2027年夏までに中国で発売予定の9車種の新エネルギー車の第一弾として登場したモデルだ。その計画では中間層向けのBEVという所をターゲットに10万〜20万元・・・

ニュースを読む

クルマを乗り換えるたびに少しずつオーディオへの興味を強くしていった夏目さん。現在のトヨタ『プリウス』への乗り換えの際にはいよいよプロショップでのインストールを決意する。静岡県のレジェーラでシステムやユニット決めを行い、いよいよインストールが始まった。

◆クルマを乗り換えるたびにオーディオに対する高音質への要求が高まっていった
クルマ好きな夏目さんは、これまでにもさまざまなクルマを乗り継いできた。その中で新しいクルマへと乗り換えるたびに・・・

ニュースを読む

BMWの18車種2万台にリコール…火災に至るおそれ

by 小國陽大 on 2025年06月10日(火) 18時00分

BMWは6月9日、BMWの18車種のウォーターポンプについて、火災に至るおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2011年8月11日〜18年6月29日に製作された、18車種の計2万1385台。

インテークパイプシールにおいて、設計検討が不十分なため、傷等によりインテークパイプ内に溜まったブローバイ凝縮液がインテークパイプとターボチャージャーの接続部から漏れた場合、ウォーターポンプのコネクタ・・・

ニュースを読む

アウディと第一汽車の中国合弁、一汽アウディは、新型アウディ『A5Lセダン』の詳細を上海で発表した。ホイールベースはグローバル仕様の『A5セダン』より77mm増加し2969mmに達し、中国Cセグメント車に匹敵する空間を持つのが特徴だ。

一汽アウディA5Lセダンは、アウディが新開発したPPCプラットフォームをベースに設計され、アウディのデザイン原則を反映している。エンジンカバー上のデザインは、チーターの黒い涙線からインスピレーションを得て・・・

ニュースを読む

メルセデスAMG専用モデルのハイパーEV、最新デザイン情報を入手!

by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年06月10日(火) 08時00分

パワーは合計で1000ps以上、ハイパーEVセダンだ!! メルセデスAMGは現在、『GT 4ドアクーペ』の実質的な後継モデルを開発中。最新情報をもとに、量産デザインの予想イメージをアップデートした。

現行のメルセデスAMG GT 4ドアクーペは2018年にデビューし、スポーツモデルとしては初の4ドアモデルとなった(より正確には、トランクリッドがリアウィンドウと連動して上昇するリフトバックだ)。2023年春にはスタイリングが若干変更され・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針