ステランティス

カーライフニュース - ステランティス (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ステランティスは7月30日、商用車部門「Pro One」が欧州30か国(EU 30)、南米、中東・アフリカ地域で2024年上半期、トップシェアを獲得した、と発表した。

この成果は、ステランティスが掲げる「Dare Forward 2030」戦略目標に沿ったもの。同社のグローバル市場での強固な存在感を示しているという。

欧州30か国では、ステランティスPro Oneが商用車市場で28.5%のシェアを占め、前年比4%の成長を遂げた。特に・・・

ニュースを読む

ステランティスは7月30日、中国リープモーターの合弁会社リープモーターが、EVの『C10』と『T03』を中国から欧州に向けて初出荷した、と発表した。

これは両社の提携における重要なマイルストーンであり、欧州のEV市場に持続可能なモビリティと革新を迅速に提供するという共通のコミットメントを示すものという。

リープモーターのC10とT03は、最新のEV技術を搭載しており、優れた性能、効率性、航続を実現する。リープモーターは2024年6月・・・

ニュースを読む

ステランティスは7月22日、フィアットブランドの新型電動SUV『グランデパンダ』の生産をセルビア工場で開始した、と発表した。セルビア・クラグイェヴァツ工場でEVを生産するのは、グランデパンダが初めて。

プロジェクトは2年前に発表され、ステランティスのチームとセルビア政府の継続的な支援により、生産開始に漕ぎつけた。

新型電動SUVのグランデパンダは、従来の内燃エンジンモデルのフィアット『500L』に代わるモデルだ。この新モデルは、セル・・・

ニュースを読む

ステランティスは7月15日、EV向けの新充電サービス「Free2move Charge」を米国市場に導入すると発表した。

これはステランティスが2024年、複数の新型EVを米国市場で発売するのに伴うもの。ダッジ『チャージャー・デイトナ』、ジープ『ワゴニアS』、ジープ『リーコン』、ラム『1500REV』などが米国市場に投入される。

Free2move Chargeのウェブサイトとアプリは、EVを購入する前、購入中、そして購入後に役立つ・・・

ニュースを読む

ステランティスは7月10日、アルゼンチンのブエノスアイレス州エル・パロマール工場において、新型プジョー『2008』の生産を開始した、と発表した。

これは、2億7000万ドルの投資によるもので、同工場に導入されたマルチエネルギー対応のモジュラープラットフォーム「CMP」を活用している。この投資により、生産プロセスが改善され、技術が向上し、信頼性の高い製品が提供されるという。

新型2008の生産開始は、ステランティスが南米市場でのリーダ・・・

ニュースを読む

ステランティスは7月9日、2024年にグループ全体で30のハイブリッドモデルを欧州市場に導入すると発表した。2026年までにさらに6モデルを追加する予定だ。

ステランティスは、独自のマルチエネルギーアプローチを活用し、欧州でのハイブリッドモデルの顧客注文の急増に迅速に対応している。ハイブリッド車は、EVやプラグインハイブリッド車(PHEV)よりも手頃な価格で、優れた運転体験とCO2排出削減を実現する。

現在または2024年中に欧州で・・・

ニュースを読む

ステランティスは7月5日、電動車向けのスマートフォンアプリ「e-ROUTES」を欧州全域に展開すると発表した。

このアプリは、CarPlayやAndroid Autoと連携し、リアルタイムの車両データを活用して最適な充電ステーションを提案することで、長距離移動時の航続に関する不安を軽減することを目的としている。

e-ROUTESは、2023年10月にシトロエンで初めて導入され、その後プジョー、DSオートモビル、オペル、ボクスホールの・・・

ニュースを読む

ステランティスは7月2日、ポルトガルのマングアルデ工場において、EVの生産を開始した、と発表した。マングアルデ工場は、乗用車と商用車のEVを生産するポルトガル初の工場となった。

マングアルデ工場では、シトロエン『eベルランゴ』、プジョー『Eパートナー』、フィアット『eドブロ』、オペル『コンボe』など、8車種のEVが生産される。これらの車両は国内外の市場に供給される予定だ。

このプロジェクトは、ポルトガル政府の支援と119百万ユーロの・・・

ニュースを読む

アルファロメオのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『ステルヴィオ』後継モデルに関する情報を入手した。

ステルヴィオは、アルファロメオ初のプレミアムSUVとして2016年のロサンゼルスモーターショーでデビュー。ニュルブルクリンクで「世界最速の量産4ドアセダン」にも輝いた『ジュリア』のアーキテクチャ、そしてDNAを受け継いでいる。

そんなステルヴィオだが、アルファロメオの製品責任者ダニエル・グザファメ氏は昨年、現行型ステルヴィオの電動・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは4月5日、シトロエンオーナーを対象にしたキャンプイベント「Citroenist Camps」を開始すると発表した。このイベントは、「シトロエンのある暮らしをより楽しむ」をコンセプトに、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(群馬県嬬恋村)の協力を得て、2024年5月から10月にかけてで計5回実施される。

昨年、静岡県御殿場市で初開催されたCitroënist Campは、40組のオーナーが参加し好評を博した。今年の・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針