軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車 (42ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アトレーをリフトアップ、テインの車高調「STREET ADVANCE Z4」に追加

by Mycar-life編集部 on 2023年07月07日(金) 10時00分

サスペンション専門メーカー、テインの車高調キット「STREET ADVANCE Z4」(ストリートアドバンス ゼット4)にダイハツ『アトレーワゴン』(S321G)?/トヨタ『ピクシスバン』(S321M)用の適合車種ラインナップが追加された。

「STREET ADVANCE Z4」はネジ調整式を採用した、16段伸/縮同時調整が可能な“1インチリフトアップ”の車高調だ。

アトレーワゴン?/ピクシスバン用では、ノーマルに比べて街乗りでのコ・・・

ニュースを読む

スズキは、軽トラック『キャリイ』および『スーパーキャリイ』に新色「モスグレーメタリック」を採用し、8月より販売を開始する。

キャリイは初代発売から60年を超える軽トラックのロングセラーモデル。スーパーキャリイは大型キャビン仕様の派生モデルとなる。軽トラックトップの荷台フロア長(キャリイ)を実現する他、安全装備も充実。「サポカーS ワイド」、「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)認定車」、「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車・・・

ニュースを読む

ケイワークスといえば所有欲を満たすラグジュアリーなキャンピングカーで知られるビルダー。「東京キャンピングカーショー2023」でお披露目した『エクスクルーシブ ミニ バード』も軽自動車ベースながら、その質感の高さは目を見張るものだった。

ベース車両はダイハツ『アトレー』(展示車はRS、4WD)。室内はダークウッドとタンレザー風のブラウンの家具でまとめ、ヴィンテージ感を演出。同社の高級モデル『アーチザン』と同じクオリティの家具を配している・・・

ニュースを読む

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」は6月29日、PROTEAN HIROと提携し、「名古屋守山キャンピングカーレンタルセンター(名古屋守山C.R.C.)を開設した。

名古屋C.R.C.に続く、名古屋市内2拠点目となる名古屋守山C.R.C.では、軽キャンピングカー『Happy1+』とトヨタ『ハイエース』ベースの『Bits COMPASS』をレンタルする。

Happy1+は、「キャンピングカー比較ナビ・・・

ニュースを読む

われわれのようなフリーランスや非正規社員には無縁の話だが、すでに夏のボーナス(賞与)が支給された企業も少なくないようで、正規雇用のサラリーマンは他人の懐具合が気になる季節でもある。

◆最大30万円
そんな中、新型軽自動車の『デリカミニ』の出足が好調など業績回復が続いている三菱自動車は、この春入社したばかりの新卒社員の夏季賞与(一時金)を従来の約2倍の最大30万円に引き上げるという。

2022年は15万円程度だった賞与を、入社初年度か・・・

ニュースを読む

◆しっかりと“顔がある”
開発責任者の藤井康輔CPSによれば「従来のeKクロススペースは、ともすればeKスペースの“カスタム版”と受け止められていた」という。そこでガツン!と(とは藤井CPSは仰ってはいないが)名門デリカの名を与え、SUVらしさをより強調して登場したのがこの『デリカミニ』だ。

実車はなかなか人目を惹くデザイン。UKの『ディフェンダー』あたりを思わすフロントマスクは、クッキリとした造形で印象的だし、新アレンジのダイナミッ・・・

ニュースを読む

お金がなくてもクルマで遊びたい。それを実現する安くて遊べるクルマ探しに執念を燃やすのが、大学自動車部員だ。

若くてお金がない。しかし、遊べる車が欲しい。食費を削ってでもアルバイト代だけでクルマを維持する彼らは、独自の口コミネットワークでコストパフォーマンスの良いクルマ情報を共有する「安いクルマ探しの達人」とも言える。そこでレスポンスでは、大学自動車部員たちに、オススメの遊べるクルマを聞き取り調査した。

◆7万円で買った達人も!一番人・・・

ニュースを読む

◆腰を据えて育てなくてはいけない
「デリ丸」というキャラクター人形が妙に人気らしい。それはともかくとして新しい三菱『デリカミニ』は、本来市場でも特異な存在のモデルになるべく生み出されたものと考える。

それがどういう意味かというと、兄貴分ともいえる『デリカD:5』はミニバンの形をしたSUVであり、市場ではワン&オンリーの存在。だからこそコアなユーザーに支えられて今日まで生きながらえてきたわけである。デリカの名は前身のトラックを含めるとも・・・

ニュースを読む

静岡県袋井市にある小笠山総合運動公園エコパ第3駐車場で6月17日、「TCM(Tシャツ・コペンミーティング)」が開かれ、様々にカスタマイズされたダイハツ『コペン』約200台が全国各地から集まった。

主催したのはハンドルネームが「あいうた」さんという25歳の女性。フォルクスワーゲン『カルマンギア』に乗っていた母親の影響を受け、自身もレトロっぽい車に乗りたいと昨年初めて買ったのが2016年式の「セロ」。ボディを紫色のフルラッピングにするなど・・・

ニュースを読む

新登場の『デリカミニ』の評判がよさそうだが、車名は、より親しみやすく……と「D:○」ではなく「ミニ」にしたという。そこで今回は「○○ミニ」の元祖である初代三菱『パジェロミニ』を振り返ってみたい。

◆「ピリッと楽しい。ピリッとコンパクト」
パジェロミニの登場は1994年12月。その前年の東京モーターショーに「三菱リンクス」なる軽サイズのショーカーが登場。直接の関連はなかったが、パジェロミニの登場は軽自動車のSUVが『パジェロ』の名のもと・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針