軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車 (20ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダ(本田技研工業)は、新型軽商用EVの『N-VAN e:(エヌバン イー)』を10月10日に発売する。すでに予告されて先行予約も受け付けていたもので、6月13日に仕様や価格が発表された。


◆勝ち技
N-VAN e:は、商用からホビー用途まで幅広いニーズに対応するガソリンモデル「N-VAN」をベースに、EVならではの使い勝手を加えた軽商用EVだ。N-VAN e:の開発責任者である坂元隆樹チーフエンジニア(電動事業本部BEV開発セン・・・

ニュースを読む

「今更ながら」と、思わせるような新車発表のニュースが、きょうの各紙に掲載されている。ホンダが、荷物の配送などに使われる電気自動車(EV)の軽商用車を国内市場に初めて投入すると、来週(6月19日)開催の株主総会前に発表した。

例えば、読売は経済面のトップ記事として「ホンダ、初の軽EV、10月10日発売、国内市場掘り起し」とのタイトルで取り上げているほか、毎日は「ホンダ、軽商用EV、国内展開本格始動」、そして産経も「ホンダ、10月に商用軽・・・

ニュースを読む

ホンダは6月13日、新型軽商用EV(電気自動車)『N-VAN e:』を10月10日に発売すると発表した。価格は243万9800円から。ホンダは2026年までに日本でEV4機種を投入する計画で、N-VAN e:はその第1弾となる。

ホンダの統合地域本部日本統括部の高倉記行統括部長は同日の発表会で「日本のホンダのEV化を本格始動させるにあたり、これまで多くのお客様の生活を支え、そして育てて頂いたNシリーズの中から、N-VAN e:を発表す・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオールステンレスSUS304製マフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)カスタムエディション(CE)」シリーズに、ホンダ『N-BOXカスタム』用新製品が登場。税込価格は9万4600〜10万5600円。販売開始は6月7日から。

マフラー本体とテール部分が別体となった新構造を採用する「ニュルスペック・カスタムエディション」は、テールパイプの交換や突き出し量が容易に変更可能で、マフラー本・・・

ニュースを読む

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・タナベの車高調キット「サステックプロCR」にトヨタ『アクア』用、ホンダ『N-BOXカスタム』用が登場。税込価格はそれぞれ10万5600円、10万3180円。

「サステックプロCR」は快適な乗り心地とほどよい車高ダウンを両立したコストパフォーマンスにすぐれたエントリーモデルの車高調。

ダンパーピストンのリーフバルブには、バルブシート同士を密着させるためのプリロード(予圧)を必要とし・・・

ニュースを読む

タナベが販売中の交換タイプカスタムスプリング「GT FUNTORIDE SPRING」にスズキ『アルト』用が、ローダウン向け「SUSTEC NF210」にホンダ『N-BOXカスタム』用が、リフトアップ向け「DEVIDE UP210」にスズキ『スペーシアカスタム』用の適合が追加された。税込価格は4本セットで3万1900〜3万7400円。

「GT FUNTORIDE SPRING」はスポーツカーや、GR、NISMO、STIといったスポーツ・・・

ニュースを読む

車種専用の製品開発を続けるアルパイン。2024年の新製品発表会が開催され、トヨタ『ハイエース』、三菱『デリカミニ』、トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』向けの専用アイテムが一気に登場したので紹介しよう。

●トヨタ・ハイエース
アルパインのカーナビ、スピーカーなどの専用設計モデルの中でも、中心的存在の一台になっているハイエース。これまでにもハイエース専用のOPTMサウンドシステムや11型大画面を備えたハイエース専用フローティングビッグ・・・

ニュースを読む

スズキ『ワゴンRスマイル』は「かわいい」系、三菱『デリカミニ』は「カッコイイ」系。そう分けてしまえば簡単だが、両者は軽ワゴンに必需品ともいえるスライドドアや、軽のトレンドであるマイルドハイブリッドシステムを装備する。

さらに、どちらも2WD/4WDのモデルが設定されているなど、意外に類似点が多いことに気がつく。似ていないようで、似ているような両モデル。スペック比較でその相違を確認しよう。

◆外寸比較
・ワゴンRスマイル


全長:3・・・

ニュースを読む

ホンダは、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、『N-WGN』『N-ONE』『ステップワゴン』『ZR-V』の全国メーカー希望小売価格を改定し、7月4日より新価格で販売する。改定される価格は以下の通り。

軽自動車のN-WGNは、「G」のFFモデルが現行価格131万7800円から新価格134万4200円に改定されるなど、2万6400〜5万2800円の上昇。N-ONEは、「Original」のFFモデルが現行価格166万2100円から・・・

ニュースを読む

ブリッツからスズキ『ジムニー』(JB64W)AT用の「ボルトオンターボシステム」が新発売。セットのみと専用チューニングECU同梱の2パッケージで販売され、税込価格はそれぞれ20万9000円、24万2000円。販売は5月30日より。

「ボルトオンターボシステム」は純正タービンと置き換えるだけで装着可能な、車種専用設計のターボチャージャー。文字どおり“ボルトオン”でブーストアップ+アルファを実現できる。5月初旬に販売が開始されたMT用につ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針