by 土田康弘 on 2024年06月25日(火) 14時00分
カスタム好きの岩田さん、ダイハツ『アトレー・デッキバン』を手に入れてオーディオのシステムアップとカスタムを同時にこなしたくて香川県のピットハウスコスギを訪れる。通常では取り付けられない大画面ナビの加工取り付けなどの相談からスタートすることにした。
◆リアデッキを持つバンモデルという変則ボディで面白いカスタムをしたいと考えてショップに向かう
現在の愛車であるアトレー・デッキバンの前は『コペン』に乗っていた岩田さん。その時にオーディオをシ・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年06月24日(月) 15時00分
スズキは、6月28日から30日まで幕張メッセで開催される「東京アウトドアショー 2024」に、参考出品車1台を含む全3台を出品する。
今回のスズキブースでは、「スズキ×アウトドア」をテーマに掲げ、コンパクトな冒険を提案する。親子でアウトドアや料理を楽しめる『スペーシア・パパボクキッチン』を参考出品する。
スペーシア・パパボクキッチン(参考出品車)は、親子でアウトドアや料理を一緒に楽しむことができるスペーシアのコンセプトモデルである。・・・
ニュースを読む
by 青山尚暉 on 2024年06月22日(土) 17時30分
前回、この青山尚暉のわんダフルカーライフでは「愛犬とドライブするのに役立つクルマの機能&装備とは? その1」をお届けしたが、今回は意外に知られていない、愛犬とのドライブで役立つドッグフレンドリーなクルマの機能、装備について紹介したい。
衝突被害軽減ブレーキ&パドルシフト
まずは、2021年以降の新型車に装着義務化され、2025年以降は既存の車種でも義務化される自動ブレーキ=衝突被害軽減ブレーキだ。その代表格のひとつであるスバルの「E・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年06月21日(金) 11時30分
三菱自動車は軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』および『eKスペース』のそれぞれ改良新型を、6月20日から全国の系列販売会社を通じて販売を開始した。
主な変更点として、自動車のコネクティッド化に伴うサイバー攻撃のリスク増加に対応するため、サイバーセキュリティに関わるソフトウェアのプログラムを最新の法規に適合させた。また、eKスペースには新たに2トーンのライラックピンクメタリック/ホワイトソリッドを含む全11色のボディカラーが追加された・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年06月20日(木) 14時15分
チームライクは、6月20日に新しい防災用品「ウォーターキャリア(軽トラック用)」を発売した。この商品は、軽トラックの荷台に設置できる携帯型貯水タンクと車載用水中ポンプを組み合わせたもので、災害時や水源のない場所での水供給を可能にする。
ウォーターキャリアは、コンパクトに折りたためるターポリン水槽とポンプを軽トラックに搭載することで、小回りが利き機動力のある水供給システムを実現した。これにより、被災地や水源のない場所でも水を提供できる。・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年06月20日(木) 10時30分
ダムドから6月14日よりダイハツ『アトレー』専用ボディキット2種「アトレーファズ・ワゴン」「アトレーファズ・デッキバン」、タフト専用ボディキット「タフト 80’sサイドキック」の販売が開始された。税込み価格は未塗装コンプリートキットで31万9000円〜49万2800円。
「アトレーファズ・ワゴン / デッキバン」は2月に先行発売されたダイハツ・ハイゼット用ボディキット「DAMD HIJET FUZZ (ダムド・ハイゼットファズ)」をベ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年06月18日(火) 20時30分
サスペンション専門メーカー・テインがローダウンスプリング「S.TECH K-SPECIAL」(エス・テク ケースペシャル)にホンダ『N-BOXカスタム』(JF5)の適合車種ラインナップを追加。税込価格は1台分セット3万9600円。
「S.TECH K-SPECIALは軽カー専用のローダウンスプリング。スプリングの交換だけで、軽カーを精悍なイメージに変身させるローダウンフォルムをリーズナブルプライスで実現できる。
最低地上高は90mm・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2024年06月15日(土) 13時30分
ホンダは10月10日に新型軽商用EV『N-VAN e:』を発売する。ホンダは2026年までに日本でEV4機種を投入する計画で、N-VAN e:はその第1弾。航続距離はWLTCモードで245km、普通充電は4.5時間、急速充電は80%まで30分だ。価格は補助金を適用すると全グレードで200万円を切る。・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年06月15日(土) 07時30分
日産自動車は6月10日、『デイズ』と『ルークス』の改良新型を発表した。
2023年にマイナーチェンジをして発売したデイズとルークスは、充実した運転支援技術と先進技術、快適な使い勝手、質感の高いエクステリアとインテリアなどが顧客から好評を得ている。
今回の一部仕様変更で最新の法規に適合させるとともに、新色「バブルガムピンク」を2025年春頃までの期間限定で採用した。
デイズは、バブルガムピンク/フローズンバニラパール、フローズンバニ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年06月14日(金) 12時15分
ホンダ(本田技研工業)は、新型軽商用EVの『N-VAN e:(エヌバン イー)』を10月10日に発売する。すでに予告されて先行予約も受け付けていたもので、6月13日に仕様や価格が発表された。
◆勝ち技
N-VAN e:は、商用からホビー用途まで幅広いニーズに対応するガソリンモデル「N-VAN」をベースに、EVならではの使い勝手を加えた軽商用EVだ。N-VAN e:の開発責任者である坂元隆樹チーフエンジニア(電動事業本部BEV開発セン・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]