建機・農機

カーライフニュース - 建機・農機 (40ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

国交省、路線バスの維持に向けて専用相談窓口を設置

by レスポンス編集部 on 2019年03月04日(月) 09時51分

国土交通省は3月1日、乗合バスなどの利便性向上や活性化の取り組みを促進するため、地域交通分野の独占禁止法の適用について専用の相談窓口を設置すると発表した。

経営が悪化している乗合バスが他社と経営統合することや、共通乗車券の収入配分調整などによって地域住民の足となる路線を維持するのが目的。

2018年11月26日の経済財政諮問会議・未来投資会議・まち・ひと・しごと創生会議・規制改革推進会議の合同会議での成長戦略の中間整理で、「乗合バス・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」、法人向け運行管理サービス「ビジネスナビタイム動態管理ソリューション」にて、危険物積載車両情報の地図表示と考慮したルート案内ができる機能を2月28日より提供開始した。

新機能では、「危険物積載車」の設定をオンにすると、危険物積載車両の通行禁止・制限区間を地図上に表示し、自動的に回避するルートを検索・ナビゲーションできる。危険物積載車両の規制情報を地図上に表示する機能の・・・

ニュースを読む

ブリヂストン、初の大型農業トラクター用ラジアルタイヤ発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月03日(日) 20時00分

ブリヂストンは、ブリヂストンブランド初となる大型農業トラクター用ラジアルタイヤ「VT-トラクター」を3月より発売する。タイヤサイズは2サイズで、オープン価格。

日本国内では農家の減少や農地の集約などを背景として、より効率的に農業を行うために大型の農業機械の導入が進んでいる。大規模な田畑を耕す大型農業トラクター向けのタイヤには、機体重量を支える高い耐荷重性や馬力に見合うけん引力、高重量による田畑へのダメージ緩和などの性能が求められている・・・

ニュースを読む

日立、AIやIoTを使って配送計画を最適化するサービスを提供

by レスポンス編集部 on 2019年03月01日(金) 15時45分

日立製作所は2月28日、AIやIoTなどの先進のデジタル技術を物流業務に活用して実効性の高い配送計画を立案する「日立デジタルソリューション・フォー・ロジスティクス(配送最適化サービス)」を、4月1日から日本、中国、タイで提供開始すると発表した。

新たしいサービスでは、配送計画の立案にあたって納品日時、物流センター・拠点位置、走行ルート・時間、渋滞、積荷・滞店時間、車格、ドライバー条件などを全て変数化するとともに、熟練者の経験を取り入れ・・・

ニュースを読む

N-VAN電源車、レンタル開始へ 大容量Libに加え太陽光パネルも搭載

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月28日(木) 16時15分

車載用電源の開発・レンタルサービスを展開するオンリースタイルは、大容量リチウムイオンバッテリーを搭載した電源車のレンタルサービスを3月より開始する。

電源車とは電力を供給するために大型の発電機を搭載した車両。停電時のほか、映画やドラマの撮影現場、大きなイベントでの電源確保に活躍している。しかし発電機により電源を供給するため、騒音や排気ガスの発生がネックとなっていた。また電源供給には専門のオペレーターが必要となり、高額なコストも課題とな・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針