by 小松哲也 on 2019年01月16日(水) 13時30分
旭化成は1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019に、ドイツデザインアワードを受賞したコンセプトカー『AKXY(アクシー)』を出展している。
AKXYは、高機能複合不織布「プレシゼ」やポリアミド樹脂「レオナ」を始めとする、旭化成グループの自動車関連部材を搭載した3人乗り電気自動車のコンセプトモデル。
旭化成オートモーティブ事業推進室の苅辺雄介氏は「旭化成は自動車業界で古くから樹脂などの素材メーカーとして認・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月07日(水) 15時00分
旭化成は11月7日、GLMと共同開発したコンセプトカー「 『AKXY』(アクシー)が「ドイツデザインアワード Special Mention Category 2019」を受賞したと発表した。
アクシーは旭化成が「自動車の安全、快適、環境への貢献」をテーマに開発した実走可能なコンセプトカー。安全運転をサポートする、ドライバーセンシングテクノロジー、快適な車内空間を創り出す繊維やコミュニケーションシステム、環境負荷軽減に貢献するさまざま・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2018年10月17日(水) 06時45分
旭化成の人たちも想像しなかったほどの、まさかの行列。入場規制---。旭化成エレクトロニクスは、「ACT Connected Home Solutions 2018」をテーマに、微小なエネルギーがもたらす無限の可能性を紹介するブース仕立て。(CEATEC JAPAN 2018)
「空気中のわずかなエネルギーや簡単な動作を利用し、電力に変換」「自然界に負荷をかけることなく、日々の暮らしがより便利に」というアイテムを、8畳ほどのムーディーな・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年08月20日(月) 17時30分
旭化成は、中国深セン市のリチウムイオン二次電池用セパレータ販売会社の深セン市旭冉電子と深セン市旭然を、旭化成が保有する特許を侵害しているとして、深セン市中級人民法院に提訴した。
旭化成では、中国の2社が販売する電池用セパレータ「単層W-scope」が、旭化成の所有するリチウムイオン二次電池用セパレータに関する、中国での特許に侵害しているとして、中国での販売差止と損害賠償を求めて提訴した。・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]