ジープ コンパス

カーライフニュース - ジープ コンパス (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

FCAジャパンは、ジープのコンパクトSUV『コンパス』にスタイリッシュな内外装や充実した装備を特徴とする限定車「コンパス 80th アニバーサリーエディション」(Jeep Compass 80th Anniversary Edition)を設定し、10月16日より285台限定で発売する。価格は462万円。

1941年に軍用車両としてその歴史をスタートしたジープは、今年80周年を迎えた。これを記念し、今年前半にはジープ各モデルに80周年・・・

ニュースを読む

ジープ コンパス改良新型、2グレードに最新ナビを標準装備

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月16日(木) 16時30分

FCAジャパンは、2021年6月から販売を開始したコンパクトSUV、ジープ『コンパス』(Jeep Compass)改良新型の2グレードに、新たに純正ナビゲーションを標準装備し、9月下旬より出荷と販売を開始する。

今回、ロンジチュードとリミテッドには最新版の純正ナビゲーションを標準装着する。シンプルで見やすい地図で、走りやすい道を優先した最適なルートを探索できるほか、案内中は間違えやすい分岐をサポート。約460万件のPOI(ジャンルや名・・・

ニュースを読む

近年ジープの人気が富に高くなっている。SUV市場が活況を呈しているからと単純には片付けられない伸び方だ。その理由として考えられるのは、日本で一番売れているジープ、『ラングラー』を筆頭に、そのクオリティーが向上してきているからではないかと感じる。

贔屓目に見てもアメリカンプロダクトのクオリティーはトップエンドのモデルを除くとどれも、そこそこ…というものが多かった。アメリカンを愛するユーザーはそうした「そこそこ」に目をつぶって愛し続けてき・・・

ニュースを読む

◆日本にちょうどいいジープ

ジープには、『ラングラー』を筆頭に「本物感」があり、流線形が主流になったいまどきのSUVの中ではなおのこと、持ち前の武骨な雰囲気が独自の存在感を発揮している。そのあたりが日本での高い人気の秘訣に違いない。

日本での販売台数は何年にもわたって過去最高を更新しつづけていて、2013年以降、4928台、6691台、7129台、9388台、1万0101台、1万1438台、1万3354台と急激に数を伸ばしてきた。さ・・・

ニュースを読む

◆マイナーチェンジでインテリアが「別世界」に

YJ、TJ、JK、JL……マニアックな『ラングラー』のユーザーは、自分のクルマを年式ではなく社内コードで言うのが慣わしらしい。べつに張り合うつもりはないが、さしずめ今回の『コンパス』は“M6”のマイナーモデルチェンジ版である。

“MK”から一新され『コンパス』の2代目として“M6”が導入されたのが2017年。今回の変更は、外観、内装のアップデートと、安全性と快適性の機能、装備の充実を主眼・・・

ニュースを読む

FCAジャパンは内装デザイン変更や安全装備の充実など一部改良したジープ『コンパス』を6月26日から販売を開始すると発表した。価格は346万円から。

ジープのチーフ・インテリア・デザイナーを務めるクリス・ベンジャミン氏はFCAジャパンが6月2日に行った新型コンパスのオンライン発表会に登場し、「ジープ・コンパスはインテリアを刷新して全く新しいユーザー体験を創造することに成功した。新設計のインテリアで目指したのは広々としたスペースに解放感、・・・

ニュースを読む

FCAジャパンは一部改良したジープ『コンパス』を6月26日から販売を開始すると発表した。内装デザインを変更したほか、安全装備を充実させたのが特徴で、価格は346万円からとなっている。

FCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は6月2日のオンライン発表会で、「今回のモデルチェンジでは基本構成には大きく手を入れず外観的には少し整えた程度にとどめている」としながらも、「その代わり内装並びに装備、とくに安全装備は大幅にアップデートし、よりプ・・・

ニュースを読む

FCAジャパンは、ジープのコンパクトSUV『コンパス』(Jeep Compass)をマイナーチェンジ、内外装のデザインを変更するとともに、安全・快適装備を充実させ、6月26日より発売する。価格は346万円から435万円。

2012年に誕生したコンパスは、ジープ伝統の高いオフロード性能と都市部にも溶け込むスタイリッシュなデザインにより独自のポジションを獲得。2017年には2代目へと進化し、SUVとしての機能や快適性、安全性を高めた。今回・・・

ニュースを読む

ステランティス傘下のジープブランドは4月6日、改良新型『コンパス』(Jeep Compass)に、プラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」を設定すると発表した。

コンパスは欧州市場において、PHVテクノロジーを備えた最も人気のあるSUVのひとつだ。欧州で販売されているコンパスの約4分の1は、4xe。 4xeは、イタリア本国で最も売れているPHVになるという。

◆1.3リットル直4ターボにモーターの組み合わせ

『コンパス4xe・・・

ニュースを読む

ジープ コンパス に改良新型、表情変化…欧州で発表

by 森脇稔 on 2021年04月08日(木) 06時30分

ジープは4月6日、『コンパス』(Jeep Compass)の改良新型を、欧州からデジタルワールドプレミアした。

現行コンパスは2016年に発表された。コンパスは、ジープブランドの小型SUVだ。現行型は、17種類もの燃費性能に優れるパワートレインをグローバル市場で展開しており、ガソリンとディーゼルエンジンの豊富なラインナップを持つ。

また現行型は、ジープブランドらしいオフロード性能を追求した。ジープによると、クラス最高のオフロード走破・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針