by 井元康一郎 on 2022年11月05日(土) 11時45分
ホンダの軽規格トールワゴン『N-WGN(エヌワゴン)カスタム』を300km強テストドライブする機会があった。ロードテスト車はトップグレード「カスタム L・ターボ」のFWD(前輪駆動)。
ドライブエリアは東京を起点とした北関東周遊で、総走行距離は311.0km。筆者はロングドライブインプレの下限を400kmとしているので、今回はショートインプレッションとしてお届けする。
N-BOXやN-ONEよりも低コストを意識した造りだが
カスタム・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月26日(月) 20時15分
ホンダアクセスは、『N-WGN』改良新型の発売に伴い、各種純正アクセサリーを9月23日より全国のホンダカーズにて発売する。
ホンダアクセスでは今回のマイナーチェンジにあわせて、3つのエクステリアコーディネート「アンティークカッパースタイル」「クラシックスポーツスタイル」「ワイルドプレミアムスタイル」を設定した。
アンティークカッパースタイルでは、落ち着いた温かみのある雰囲気のブロンズカラー、グロッシーカッパーメタリック仕上げの「フロ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月26日(月) 12時45分
ホンダは、急アクセル抑制機能を初採用した『N-WGN』改良新型の発売に伴い、「クルマと移動に関する調査」を実施。約4人に1人が「アクセルとブレーキの踏み間違い」を経験していることが明らかになった。
調査は18歳以上の普通免許保有の男女を対象に8月18日から22日の5日間、インターネットアンケートで実施。ペーパードライバー、デイリードライバー、新人ドライバー各400人、合計1200人から得た有効回答をまとめた。
まず、運転中のヒヤリハ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2022年09月22日(木) 11時30分
ホンダは軽乗用車『N-WGN』を一部改良し、9月23日から販売を開始すると発表した。アクセルをブレーキと間違えて踏み込んだ際に急加速を抑える安全機能をホンダ車として初採用したのが特徴。価格は129万8000円から。
新しい安全機能「急アクセル抑制機能」は、急ブレーキをかけようとしてアクセルペダルの踏み間違えや踏み過ぎを検知すると急加速しないよう抑制するとともに、音とディスプレー表示でドライバーに知らせる。機能作動中にアクセルペダルを踏・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年07月08日(金) 11時30分
ホンダは、2022年秋の発売を予定している、『N-WGN(Nワゴン)』のマイナーチェンジモデルをホームページにて先行公開した。
今回公開されたのはスポーティな「N-WGN Custom(カスタム)」。フロントグリルにダーククロームメッキ仕上げのハニカムグリルが採用され存在感が高められた他、インテリアにフルプライムスムースシートが採用されており、スタイリッシュさに磨きがかけられたことが確認できる。
また、新型N-WGNの発売に合わせ、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月02日(木) 16時45分
ホンダは6月2日、『N-BOX』など8車種について、低圧燃料ポンプに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは『N-BOX』、『N-BOXカスタム』、『N-WGN』、『N-WGNカスタム』、『N-VAN』、『N-ONE』、『N-BOXスラッシュ』、『S660』の8車種で、2018年3月21日〜12月21日に製造された21万9623台。
低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)にて、成形条件・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月24日(木) 18時15分
ホンダは2月24日、『N-WGN』など4車種のパンク応急修理用具に不具合があるとして、国土交通省へ改善対策を届け出た。
対象となるのは『N-WGN』、『N-WGNカスタム』、『N-BOX』、『N-BOXカスタム』の4車種で、2018年3月20日から2021年8月2日に製造した13万2818台。
対象車両は、パンク修理剤ボトルの内部構成部品の組付け管理が不適切なため、シール性が不足しているものがある。そのため、タイヤバルブ接続側のホー・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年01月26日(水) 11時45分
新車の納期が遅れがちだ。ホンダでも、半導体供給不足や海外におけるコロナウイルス感染症に伴うロックダウンなど複合的な要因により、部品調達や物流に遅延が発生している。受注から工場出荷まで、『N-ONE』が仕様によって半年以上、『N-VAN』が5か月ていどかかっている。
軽乗用車で2021年販売台数1位となり、昨年12月16日にリフレッシュされた売れ筋の軽ワンボックス『N-BOX』は、受注してから工場出荷時期のめどが2か月ていどに収まってい・・・
ニュースを読む
by 二城利月 on 2022年01月14日(金) 14時00分
ホンダは「Nシリーズ」のカスタムカー4台を、東京オートサロン2022の会場内で展示していた。ホンダブースは3つのテーマに分かれて構成されており、「Nシリーズ」はそのテーマのひとつとして大々的な展開を行っている。
「Nシリーズ」コーナーは他のテーマに比べ、手軽なカスタマイズを表現したいということで、ファミリーユースや日常向けのカスタマイズが主となっていた。
まず紹介するのが、「N-WGN PICNIC」。その名の通り、アウトドアほどヘ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年12月19日(日) 15時00分
ホンダ(本田技研工業)の軽自動車「N」シリーズが発売10周年を迎えた。「N」シリーズのブランディングを統括する佐藤可士和さんが、クリエイティブディレクターの視点で、ブランドの過去10年の変遷や未来像を語った。
ホンダは「N」シリーズの発売10周年を記念し、12月16日に東京のホンダ青山ビルで『Nシリーズ10周年記念イベント』を開催した。佐藤さんに加えてCRAZY WEDDING創業者の山川咲さん、本田技術研究所CMFデザイナーの渋谷恭・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]