日野自動車

カーライフニュース - 日野自動車 (9ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

商用車CASEを推進するCJPT、認証試験不正の日野を除名

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月24日(水) 16時45分

コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)は8月24日、日野自動車が起こした認証試験不正を踏まえ、CJPTから日野を除名すると発表した。

CJPTは2021年4月、いすゞ自動車、日野自動車、トヨタ自動車の3社が設立した商用車CASE普及を目指す新会社。同年7月にはスズキ、ダイハツ工業も参画し、CASEの社会実装・普及により、輸送業が抱える課題の解決やカーボンニュートラル社会の実現への貢献を目指してきた。

ト・・・

ニュースを読む

中型や大型のトラック・バス向けエンジンの排ガスや燃費試験のデータ改ざんが相次いで発覚し、存亡の危機にさらされている日野自動車で、今度は小型トラック用のエンジンでも新たに不正が見つかったという。

今回、不正が発覚したのは主力の小型トラック、日野『デュトロ』に搭載されている自社エンジン。8月2日の特別調査委員会の調査報告後に、国土交通省の立ち入り検査でも、排ガスを2回以上測定しないといけないところ、1回しか行っていなかったという手抜き試験・・・

ニュースを読む

国土交通省は8月22日、日野自動車に対する立ち入り検査で新たな不正を確認するとともに、引き続き日野に対する調査を実施して結果に基づき、厳正に対処すると発表した。

国土交通省は8月2日に日野が型式指定に関する排出ガス・燃費性能試験での不正に関して報告を受け、報告内容の事実関係を確認するため、日野に対して8月3日以降、断続的に立入検査を実施してきた。立入検査の中で、生産している小型トラック・バス用エンジンの型式指定申請での試験で、8月2日・・・

ニュースを読む

日野自動車は8月22日、エンジン認証不正問題について、排出ガス劣化耐久試験に関する追加の不正行為があったと発表した。排出ガス測定の測定回数が不足している測定点があったという。

これまで不正行為が判明していなかった小型エンジン「N04C(HC-SCR)/2019年モデル」が対象となったため、同エンジンを搭載する小型トラック日野『デュトロ』について、22日より出荷を停止する。

●不正行為の内容
排出ガス認証申請に際し、(1)劣化耐久試験・・・

ニュースを読む

日野のエンジン不正でコベルコ建機が新規受注を停止

by レスポンス編集部 on 2022年08月03日(水) 09時34分

コベルコ建機は8月2日、日野自動車が発表した産業機械用エンジンの出荷・供給停止措置を受け、該当するエンジンを搭載する建設機械の新規受注を当面の間、停止すると発表した。

コベルコ建機の一部機種には日野が開発・製造したエンジンを搭載しているが、日野がエンジンの認証取得プロセスで不正し、経年変化で排出ガスが規制値を超過する可能性があることが発覚した。

コベルコ建機では、日野が国土交通省の指示により対象エンジンの出荷停止し、対象となるエンジ・・・

ニュースを読む

「上意下達の気風が強すぎ、できないことをできないと、上に物を言えない風通しの悪い組織になっている」 

日野自動車が、トラックなどのエンジン性能試験に不正があった問題で、報告書をまとめた特別調査委員会の榊原一夫委員長(元大阪高検検事長)は記者会見で、このように指摘。報告書を受け取った日野自動車の小木曽聡社長も「2000年頃から規模・量の拡大を推し進め、法令順守が後回しになっていた。過去の経営陣も含め厳正に対応したい」と語った。

約20・・・

ニュースを読む

経済産業省は8月2日、日野自動車に対して、排出ガス・燃費性能試験に関する不正行為について事実関係の究明や顧客・取引先への適切な対応、対外的な説明、原因の徹底究明と再発防止策の実施を改めて指示したと発表した。

日野は排出ガス・燃費性能試験における不正行為についての調査結果の報告書を経済産業省に提出した。報告の中で、今年3月4日に報告があった以外にも、過去に生産していたものを含めトラック・バス用エンジンと建設機械向けのエンジンについて、型・・・

ニュースを読む

日野自動車は、2022年3月4日に公表した認証不正問題について、外部有識者で構成される特別調査委員会に調査を委嘱していた。このたび調査報告書を受領し、8月2日、今後の対応と併せて関係省庁に報告した。

日野自動車によると、特別調査委員会の調査により、エンジンの認証申請に係る長期にわたる不正の事実が判明したという。

日野自動車では、経営が現場に寄り添えず、適正なプロセスよりもスケジュールや数値目標が優先されやすい環境と仕組みになってしま・・・

ニュースを読む

国交省、日野のエンジン不正に関する報告に「極めて遺憾」

by レスポンス編集部 on 2022年08月02日(火) 18時19分

国土交通省は8月2日、日野自動車から排出ガス・燃費性能試験での不正に関して調査結果の報告を受けたと発表した。

報告では3月4日に国土交通省に対して報告した案件以外にも、過去に生産していたものを含め、トラック・バス用エンジン、建設機械向けのエンジンの型式指定申請時、不正行為があったとしている。また、追加で発覚した一部は排出ガス基準や燃費のカタログ値を満たしていないとしている。

国土交通省では「型式指定申請での不正はユーザーの信頼を損な・・・

ニュースを読む

東京・西新宿エリアで5G活用による自動運転を予定

by レスポンス編集部 on 2022年07月31日(日) 16時30分

日本工営は7月28日、東京・西新宿エリアで自動運転移動サービス実現に向けた5Gを活用したサービスモデルの構築に関するプロジェクトの詳細を決定したと発表した。

同社は自動運転移動サービスの実証支援や事業化に向けて検証する事業プロモーター業務を務める。今回、2023年度の事業化を念頭に、西新宿エリアにおける自動運転の実証実験プロジェクトを実施する。

京王電鉄バスなどによる「西新宿エリアバス路線の自動運転営業運行に向けた技術・運用検証及び・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針