アルピコ交通

カーライフニュース - アルピコ交通

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

塩尻市が自動運転レベル4実証実験を開始

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月04日(木) 15時20分

アイサンテクノロジーは7月4日、塩尻市において国土交通省の地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業)に応募し、採択されたと発表した。本件は2022年度、2023年度に続き3度目の採択である。

参画している企業、自治体および団体は、塩尻市、塩尻市振興公社、アルピコ交通、アイサンテクノロジー、A-Drive、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、ティアフォー、損害保険ジャパン、日本信号、三菱電機、KDDIなど。・・・

ニュースを読む

自動運転むけマッピングを、ママたちがシフト制アルバイト感覚で、テレワーク感覚で更新していく時代がやってきた。長野県塩尻市で11月24日から始まった、自動運転AIバス(埼玉工業大学所有)の実証実験で、その現場を目の当たりにした。

実験名「塩尻型次世代モビリティサービス実証プロジェクト」(11月24〜27日開催)。塩尻市振興公社、長野県塩尻市、アルピコホールディングス、アイサンテクノロジー、ティアフォー、損害保険ジャパン、KDDI の7者・・・

ニュースを読む

アイサンテクノロジーやティアフォーなどは11月18日、塩尻市内の一般公道でバス型自動運転車両を用いた走行実証実験「塩尻型次世代モビリティサービス実証プロジェクト」を11月24日から11月27日まで実施すると発表した。

プロジェクトは長野県内で初となる「市街地の一般公道での高精度3次元地図を用いたバス型自動運転車両の走行実証実験」。両社に加え、塩尻市振興公社、 長野県塩尻市、アルピコホールディングス、損害保険ジャパン、KDDIが参加し、・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針