by 三国 洸大郎 on 2025年05月25日(日) 19時00分
メルセデス・ベンツ日本は5月15日、メルセデスAMGの6車種の原動機(高電圧スターター・オルタネーター)について設計検討が不十分なため、走行不能となるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2022年5月9日から2025年3月24日の間に輸入されたメルセデスAMG『S63Eパフォーマンス』、『GLC63S Eパフォーマンス』、『GT63S Eパフォーマンス』、『SL63S Eパフォーマンス・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2025年05月05日(月) 12時00分
新型のモデルが出ると、その多くの場合イニシャルの販売で一番売れるのは、最上位のグレードと相場は決まっている。
メルセデスベンツ『GLC』が新しくなったのは2023年(日本市場)で、その時の価格は「220d」が820万円であった。ところがそれから2年経ったとき、即ち2025年3月に、ノーマルの220dの価格は867万円からとなり、たった2年で47万円も価格が上昇している。
メルセデスにとってGLCは言わばドル箱で、ミドルサイズのSUV・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月06日(木) 12時15分
メルセデスベンツは、主力SUV『GLC』次期型のプロトタイプの写真を公開した。次期型では、GLC初のEVが加わり、メルセデスベンツにとって重要なマイルストーンになるという。
次期GLCのプロトタイプが、スウェーデンの極地で厳しい冬季試験を開始した。氷点下の気温と雪に覆われた道路という過酷な自然条件の中、高い耐久性と優れた性能を示したという。
次期GLCのEV版には、最新のバッテリーと駆動技術が搭載されている。その中でも注目すべきは8・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月25日(火) 14時19分
メルセデスベンツが、同社史上最大規模となる新製品投入計画を発表した。数十の新型モデルや改良モデルを市場に投入する予定だ。この計画では、電動化への取り組みを加速する。次期『GLC』と『Cクラス』にはEVを投入し、主力セグメントの電動化を進める。
さらに、次期『Eクラス』のEVも発売予定だ。メルセデスベンツは、これらの新型電気自動車の投入により、2027年までに電動車両(xEV)の販売比率を30%以上に引き上げることを目指している。
2・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年11月23日(土) 16時00分
青森県のingraph(イングラフ)が製作したデモカーに影響されてシステムアップを思い立った根本さん。メルセデスベンツ『GLC』にはイートン・コアS3を中心としてスピーカーシステムを投入し、中低音の充実や中域の広がり感を狙い通りの引き出すことに成功した。
◆ドアを大容量のエンクロ化することでイートン・コアのポテンシャルを引き出す
ベテランオーナーの根本さんが愛車・メルセデスのサウンドの中核を担うユニットとして選んだのはイートン・コアS・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年11月16日(土) 17時00分
ラゲッジの10台のモノラルパワーアンプを設置する圧巻のインストールが見どころとなった根本さんのメルセデスベンツ『GLC』。ベテランユーザーの根本さんが青森県のingraph(イングラフ)でデモカーを聴いてこのアンプの惚れ込んだのが製作のきっかけとなった。
◆大量のユニットをインストールしつつ完全フラット化できる積載性重視のラゲッジ
オーナーの根本さんがベースプレイヤーであることもあって、低音の鳴りには特にこだわってシステム組み&インス・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年11月09日(土) 12時00分
メルセデスベンツは現在、フルエレクトリックSUV『GLC EV』を開発中だが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。『EQC』の後継であり、『Cクラスワゴン』消滅の穴を埋めるモデルだが、開発段階で“フェイスリフト”を受けた模様。
現行型となる初代EQCは、同ブランド初の電気自動車として2018年に誕生した。だがメルセデスベンツは「EQ」というサブブランド名を段階的に廃止し、すでに認知されている車名を使用する方向なので、「EQC」の次世・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月28日(月) 17時30分
メルセデスベンツは10月24日、『GLC』と『Eクラス』のラインアップをドイツで拡充すると発表した。効率的な電動化ディーゼルエンジンを搭載した新しいエントリーモデルを追加し、顧客により多くの選択肢を提供する。
GLCファミリーには、「GLC 200 d 4MATIC」と「GLC 200 d 4MATICクーペ」が加わる。価格は、SUVが5万3743ユーロ(約889万円)から、SUVクーペが5万7540ユーロ(約952万円)からとなって・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年10月02日(水) 19時30分
メルセデス・ベンツ日本は、高級ミドルサイズSUV『GLC』と『GLCクーペ』の特別仕様車「GLC 220 d 4MATIC Edition Black Stars(ISG搭載モデル)」と「GLC 220 d 4MATIC Coupé Edition Black Stars(ISG搭載モデル)」を発表した。これらの特別仕様車は、オンラインショールームで10月2日から10月24日まで先行販売される。
GLCは、メルセデスベンツのベストセラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月04日(水) 12時00分
メルセデスベンツは、『Cクラス』、『Eクラス』、『GLC』、『GLE』に英国で「アーバンエディション」を設定すると発表した。
この新仕様は、AMGスタイルとプラグインハイブリッドパワートレインをより多くのユーザーに提供することを目的としている。
アーバンエディションは、モデルごとに異なるが、共通してナイトパッケージ、大径のAMGスタイルのアルミホイール、ARTICO/MICROCUTの内装、プライバシーガラスが装備される。特にCクラ・・・
ニュースを読む
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]