by 森脇稔 on 2020年07月13日(月) 10時13分
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは7月9日、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)の2021年モデルを今夏、米国市場で発売すると発表した。米国ベース価格は、2万2245ドル(約238万円)だ。
◆フロントマスクをイメージチェンジ
2021年モデルでは、エクステリアのデザインを変更した。フロントグリルを、従来よりもメッキを太くした新しいデザインに改めた。フロントバンパーも、フォグライトカバーまたはフォグライト・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2020年07月07日(火) 12時00分
スバルは車種数の少ないメーカーだから、不人気車が生じると国内販売も揺らぎかねない。そこで改良を頻繁に行う。エンジンを水平対向4気筒に限り、プラットフォームの種類を抑えたことも、頻繁に改良しやすい理由だ。現行『インプレッサ』は2016年、『XV』は2017年に発売されたが、両車ともほぼ毎年進化している。
◆サスペンションの違いは18インチ車でくっきりと
2019年11月(発売)のマイナーチェンジでは、外観がシンプルで存在感の強いデザ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月12日(金) 07時15分
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月9日、2021年モデルの『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)を発表した。
◆グリルやバンパーが新デザイン
2021年モデルでは、エクステリアのデザインを変更した。フロントグリルを、従来よりもメッキを太くした新しいデザインに改めた。フロントバンパーも、フォグライトカバーまたはフォグライトインサートカバーが新デザインとなり、イメージチェンジが図られている。
2021年モ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月10日(水) 12時15分
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月9日、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)に、新グレードの「スポーツ」を設定すると発表した。
◆スポーツ専用の内外装
スポーツは、エクステリアに専用のホイールアーチモールディング、ダークグレー仕上げのスポーツタイプ17インチアルミホイールを装備した。フロントグリル、ドアミラー、エンブレムはガンメタルで仕上げられる。スポーツのボディカラーは、新色のプラズマイエローパール・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月08日(月) 11時30分
SUBARU(スバル)の米国部門は、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)の2021年モデルを、6月9日に初公開すると発表した。
米国向けのクロストレックには、直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを積む。最大出力は152hp/6000rpm、最大トルクは20kgm/4000rpmを発生する。トランスミッションはグレードに応じて、6速MTまたはリニアトロニックCVTを組み合わせる。
スバルの米国部門は、このクロストレ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月30日(土) 10時00分
SUBARU(スバル)は、全国のスバル販売店を通じて、既販車を対象にした後付けの「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」の販売を5月29日より開始した。
近年、高齢運転者を中心に、駐車場等におけるアクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故が増加。スバルでは運転支援システム「アイサイト」および「スマートアシスト」を搭載したモデルのラインアップを拡充することで、より多くのユーザーに安心を提供してきた。
今回発売する「ペダル踏み間違い時加速・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2020年02月16日(日) 22時30分
2月15日に横浜臨港パークで決勝が行われた「レッドブル・アイスクロス横浜2020」のオフィシャルスポンサーのひとつにスバルが名を連ねている。会場のスバルブースでは、アイスクロス競技のVR体験や『XV』による30度の登坂体験デモが行われた。
アイスクロスはアイススケートのレース競技の一種。リンクやトラックコースではなく、特設のアップダウンとコーナーが続くダウンヒルコースで行われる。30度以上の急斜面やモトクロスコースのような連続ジャンプ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月04日(火) 16時15分
SUBARU(スバル)は、2月15日に臨港パーク特設会場(横浜市西区)で開催される「レッドブル・アイスクロス・ワールドチャンピオンシップ横浜2020」に協賛し、オフィシャルカーとしてスバル『XV』を提供する。
「アイスクロス」とは、アイスホッケー、ダウンヒルスキー、そしてスキークロスやスノーボードクロスの要素を取り入れたウィンタースポーツ。アイスホッケーのプロテクターを付けた選手たちが、コース途中に設置されたヘアピンカーブやバンクコー・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2020年02月03日(月) 20時02分
今シーズンで7年目を迎えたSUBARU(スバル)のゲレンデタクシー。1〜2日に開催された長野県のエコーバレースキー場では、スキー・スノーボードはせずに「ゲレンデタクーに乗るだけ」「撮るだけ」ために来た人もおり、観光イベントとして定着している様子が見られた。
ゲレンデタクシーは、スキー場のリフト代わりに、ゲレンデ上部までスキー・スノーボーダーを運ぶイベントだ。フォトスポットで写真を撮り、「#ゲレンデタクシー」のハッシュタグを付けて各種S・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年01月22日(水) 19時30分
Subaru UKは1月20日、昨年発売したスバル『XV』のハイブリッド、「e-BOXER」の英国市場での販売を本格化させた。
e-BOXERは、電動モーターにスバルの2つのコアテクノロジー、水平対向ボクサーエンジンとシンメトリカルAWDを組み合わせた新しいパワートレインだ。ボディとシャシーを一新し、最新のスバルグローバルプラットフォームをベースに開発されたXVは、高度な安全性能とダイナミックな運転体験を可能にしているという。
◆4・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]