by Spyder7編集部 on 2019年12月02日(月) 08時00分
スバル『BRZ』の謎のプロトタイプ車両が、ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ周辺に再び出現した。
アルピーヌ『A110』とマツダ『NDロードスター』を従え現れた開発車両は、トヨタ『86』から流用したと見られるヘッドライト、バンパー、大型エアインテーク、リップスポイラー、さらに水平のリアディフューザーを装備している。
これらの部分が再設計される可能性もあるが、注目はスプリットを備えるフロントフェンダー後部のエアアウトレットだ。ブレ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年11月05日(火) 08時00分
スバル『BRZ』改良新型のプロトタイプが、再びニュルブルクリンクに姿を見せた。
BRZは2021年以降にも、共同開発されたトヨタ『86』と同様にフルモデルチェンジが予定されている。そのつなぎとして最後のビッグマイナーチェンジがおこなわれるようだ。
捉えたプロトタイプは、以前目撃されたテスト車両から変化はほとんど見られず、フロントフェンダー後部にエアアウトレットを装備、スプリットを備える縦型サイドエアインテークが見てとれる。しかし、ヘ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月21日(月) 19時54分
トヨタ自動車とSUBARU(スバル)は、後付け用品として販売したトヨタ『86』/スバル『BRZ』用リヤフォグランプに不具合があるとして、自主改善を実施する。
対象となるリアフォグランプキットの品番は、86(「DBA-ZN6/4BA-ZN6)用が08592-18040/08595-18040/08595-18050、BRZ用(DBA-ZC6/4BA-ZC6)がH4518CA130/H4518CA121/H4518CA120。2012年3・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年10月19日(土) 08時00分
スバル『BRZ』改良新型と思われる車両が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。その姿をスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
BRZはトヨタとの共同開発により、トヨタ『86』の兄弟車として2012年に誕生。ボクサーエンジンの「B」、リアドライブの「R」、「Zenith(究極)」のイニシャル「Z」をそれぞれとって名付けられた。2013年には「RA Racing」が設定、その後も毎年改良が行われている。
捉えた車両は・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月14日(金) 22時00分
ソニックデザインは、ニッポンレンタカー北海道と提携し、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」搭載のスバル『レヴォーグ』『WRX』『BRZ』をレンタカーとして利用できる期間限定企画を開始した。
本企画は、レンタカー車両としては希少なスバル スポーツカーに車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を搭載し、その走りに“いい音"を加えることで、北海道でのドライブをさらに快適に楽しめる北海道限定の企画。スバル車のパフォーマンスと、スバ・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年04月09日(火) 12時45分
SUBARU(スバル)は、FRスポーツ『BRZ』の改良モデルを4月9日に発表、発売する。
BRZは、FRレイアウトと水平対向エンジンを組み合わせた「超低重心パッケージング」により優れたハンドリング性能を実現したスポーツカー。2012年2月の発表以来、精力的に改良を行うことで走行性能や内外装の質感に磨きをかけている。
今回の改良では、新色としてマグネタイトグレー・メタリックを採用。緻密で滑らかな輝きと、落ち着きのある色合いが特長で、こ・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2019年01月18日(金) 12時00分
スバルとトヨタの共同企画によって生まれた2ドアクーペ『BRZ』のスポーツバージョン「STI Sport(STIスポーツ)」で500kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。
◆BRZのポテンシャルを引き出したチューニング
STI(スバルテクニカインターナショナル)はチューニングやレース活動を手がけるスバルの子会社。STIスポーツは近年にブランディングが始まったシリーズで、カリカリのチューニングではなく、ファ・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2019年01月12日(土) 22時00分
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE が早くも2019年仕様のコスチュームを着て、東京オートサロン2019(11〜13日、幕張メッセ)のステージに立った。
東京オートサロンでは、2019年シーズンのモータースポーツの新体制発表も多く行われ、ドライバーラインアップや、マシンの発表なども多く行われる。スバルは11日のプレスカンファレンスにおいて、STI(スバルテクニカインターナショナル)の平川社長が、今シーズンもSUPER ・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2018年12月04日(火) 13時45分
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の新製品として、シリーズ初の3ウェイ構成を採用した、トヨタ『86』専用スピーカーパッケージ「SP-868M3」を、12月13日からソニックプラスセンターとカーオーディオ専門店、およびトヨタ販売店の一部で販売する。
ソニックプラスシリーズは、穴開けや配線処理などの加工を必要とせず、ボルトオン&カプラーオンの簡単・確実な装着作業によって純正カーオーディオシステムの高音質化を実・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月08日(木) 15時11分
SUBARU(スバル)は11月8日、完成検査で不適切な行為があったとして、『XV』など、9車種約10万台の追加リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
対象となるのはスバル『インプレッサ』『レヴォーグ』『WRX』『XV』『フォレスター』『レガシィ』『エクシーガ』『BRZ』、トヨタ『86』の計9車種で、2018年1月9日〜10月26日に製造された10万0764台。
スバルでは完成検査問題で、『インプレッサ』、『レヴォーグ』『・・・
ニュースを読む