トヨタ FT-86

カーライフニュース - トヨタ FT-86 (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

これ! いま18歳だったら乗りたい車---昔の新成人が成人の日に想う

by レスポンス編集部 on 2024年01月07日(日) 15時00分

DeNAソンポモビリティが運営するカーシェアサービス「エニカ」は、30歳以上のユーザーを対象に18歳当時のクルマの利用実態を調査し、「ボクらの新成人時代白書2024」として発表した。

●初めてクルマを購入したのは18歳
調査によると、新成人だった先輩たちが初めてクルマを購入したのは18歳が最多だった。ミレニアル世代では、初めてクルマを購入した年齢が18歳だった人の割合が他の世代(新人類・バブル世代、ロスジェネ世代)と比べて約1割減り、・・・

ニュースを読む

2023年8月、千葉・幕張メッセで、カスタムカーイベント『A-MESSE TOKYO 2023』(以下、A-MESSE)が開催された。昨年に富士スピードウェイで初開催されたばかりで、2回目にして早くもこの日本最大級の展示場に乗り込むという快挙を実現したA-MESSE。今回は2,000台を超えるエントリーから選ばれた500台のカスタムカーが、1〜3ホールの広い空間を埋め尽くした。

◆ジャンルレス・ボーダーレスなカスタムカーのフェス=A-・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からトヨタ『GR86』/スバル『BRZ』専用スポーツマフラー「ハイパワーSPEC-L2 ZN8/ZD8 FA24 for Cup」が新発売。販売は12月19日より。

「ハイパワーSPEC-L2 for CUP」はGR86/BRZ(ZN8/ZD8)用のスポーツタイプ・マフラー。同車種用では最軽量となるマフラー重量7.8kg・純正比48%もの大幅な軽量化を実現したのステンレス製マフラ・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤは、コミュニティイベント『TOYO TIRES FAN MEETING 2023 in FUKUOKA』(TTFM23)を12月9日に福岡県ひびき海の公園にて開催する。

ファンと直接コミュニケーションを図ることを目的として、トーヨータイヤが2022年より全国で開催するTTFMは、トーヨータイヤのユーザー同士が情報共有を行い、トーヨータイヤをさらに知り、参加者に新たな発見を与えるイベント。エントリー条件はトーヨータイヤを装・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOO Racingが11月12日、スーパー耐久シリーズの今シーズンを総括をした。トヨタGAZOO Racingは、ORC ROOKIE Racingが走らせる28号車ORC ROOKIE GR86 CNF conceptと、32号車ORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptの車両を開発している。

28号車GR86 CNF conceptはその名の通り、CNF(カーボンニュートラル燃料)を使い、次世代の・・・

ニュースを読む

AE86の生誕40周年を記念したスペシャルなGR86、『GR86 RZ“40th Anniversary Limited”』が登場した。9月22日に一部改良が施された「RZ」グレードをベースに、AE86をオマージュしたツートーンのデカールをはじめ、専用装備を追加したモデルとなっている。

◆限定200台!ハチロクをオマージュした40周年記念モデル
ボディカラーは、AE86の代表的なイメージである白(クリスタルホワイトパール)と赤(スパー・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイで9月24日に「FUJI 86/BRZ STYLE 2023」が開催された。今年はトヨタ『スプリンタートレノ(AE86)』が誕生40年という節目を迎え、会場に多くのAE86が訪れた。さらに恒例のトークショーや愛車自慢の他に、AE86のガソリンエンジンとEVの0-100m対決が行われた。

2009年から開催されているFUJI86/BRZ STYLE。当初は86 STYLE with BRZだったが、FUJI 86/BR・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は22日、2ドアスポーツクーペ『GR 86』を一部改良し注文受付を開始したと発表した。マニュアルトランスミッション(MT)車でも自動ブレーキやACCを使用することができる「アイサイト」を初めて標準設定とした。さらに、AE86の生誕40周年記念モデルを限定発売することも発表した。

◆GR86のMT車に初めてアイサイトを搭載
今回の改良点は、大きく分けると機能・安全装備の追加設定と、走行性能の向上の2点・・・

ニュースを読む

8月26日、27日に「グランツーリスモD1グランプリシリーズ(D1GP)」のシリーズ第5戦と第6戦が、福島県のエビスサーキット・西コースで開催された。全て終わった結果を振り返ると、エビス戦を完全制覇したのはトーヨータイヤ プロクセス「R888RD」を装着する車両だった。

トーヨータイヤのワークスチームであるTeam TOYO TIRES DRIFTからは#88川畑 真人選手、#66藤野 秀之選手、トーヨータイヤのブランドカラーである青・・・

ニュースを読む

群馬県高崎市のGメッセ群馬で7月7日から9日まで開催された「群馬パーツショー2023」。前編の記事に続いて、後半も会場内で気になったブースを順番に紹介する。

◆見た目は40、中身は70! レストモッドなランクルがすごいぞ【トヨタ車体】
トヨタ車体はハイエースのラリー仕様と黄色いランドクルーザー展示した。その名も『ランクル40xランクル70』。ランドクルーザー70のシャシーに40のボディを搭載したモデルだ。

同モデルは東京オートサロン・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針