by 森脇稔 on 2024年12月26日(木) 15時15分
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は12月26日、幕張メッセで2025年1月10日から12日にかけて開催される「東京オートサロン2025」に出展すると発表した。
TGRとマスタードライバーのモリゾウこと豊田章男会長の原点である「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をメインテーマに掲げ、10日9時30分からのプレスカンファレンスにはモリゾウが登壇する予定だ。
今回、TGRはダイハツ工業と共に北ホールへ出展場所を移動し、ト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月26日(木) 07時45分
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は12月25日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。国内最高峰カテゴリーのSUPER GTや全日本スーパーフォーミュラ選手権での活動を継続しつつ、新たな取り組みも開始する。
注目すべきは人材育成への注力だ。全日本スーパーフォーミュラ選手権に新チーム「KDDI TGMGP TGR-DC」を立ち上げ、MORIZOこと豊田章男トヨタ会長の監修のもと、エンジニアやメカニックの育成を行・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月09日(月) 14時15分
SUPER GTの今季最終戦が鈴鹿サーキットで行われ、ランキング首位で迎えた坪井翔/山下健太組のau TOM'S GR Supra 36号車がポールポジションを獲得。決勝レースもポール・トゥ・ウィンで制し、今季のドライバーズチャンピオンに輝いた。
大嶋和也/福住仁嶺組のENEOS X PRIME GR Supra 14号車が6位、石浦宏明/大湯都史樹組のKeePer CERUMO GR Supra 38号車が9位、関口雄飛/中山雄一組・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年12月03日(火) 20時00分
トヨタGAZOOレーシングは、『スープラ』(3.0Lモデル)の一部改良と生産終了に伴う特別仕様車「スープラ A90 ファイナルエディション」を発表。特別仕様車は435psに出力を向上させた高性能モデルで、グローバル300台限定、2025年春以降に発売予定。現行スープラは生産終了となるが、モータースポーツを通じて進化を続ける予定。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月26日(火) 08時00分
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)は11月25日、2025年シーズンのFIA世界ラリー選手権(WRC)への参戦体制を発表した。若い才能と世界チャンピオンの経験を持つドライバーを組み合わせ、チーム体制を強化する。
2024年シーズン、TGR-WRTはWRC13戦中8戦で勝利し、ラリージャパンでの逆転により4年連続でマニュファクチャラーズタイトルを獲得した。2025年はこのタイトルを・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2024年11月25日(月) 08時25分
11月21〜24日に愛知・岐阜で開催された「フォーラムエイト・ラリージャパン 2024」(世界ラリー選手権=WRCの今季最終第13戦)。一般車両のコース進入という事態の発生で思わぬ方向からの注目も増した今大会だったが、タイトル争いの終幕は実に劇的であった。
序盤から波乱続出の展開、ヒョンデとトヨタ各1台による優勝争いに
ラリーの展開は、本格的な競技初日である金曜(22日)から荒れた。Rally 1 規定のマシン(トップカテゴリー車)・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2024年11月24日(日) 21時14分
フォーラムエイト・ラリージャパン2024は11月24日、大会最終日を迎えた。競技はSS17からスタートするが、ここでオィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヒョンデ)がコースアウトし、まさかのクラッシュ。ティエリー・ヌービル/マーティン・ヴィーデガ組(ヒョンデ)の初となるシリーズチャンピオン獲得が決定した。
マニュファクチャラーズタイトルは、最後の最後までもつれ込む展開に。SS20終了時点で、トヨタとヒョンデは553ポイントで・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2024年11月22日(金) 17時15分
「フォーラムエイト・ラリージャパン 2024」が11月21日に開幕した。競技は24日までの4日間、愛知県、豊田市、岡崎市、新城市、設楽市、岐阜県恵那市、中津川市の5市1町を舞台とし、リエゾンも含めた全行程1000km強(スペシャルステージ合計距離約300km)で、熱い戦いが繰り広げられる。
豊田スタジアム敷地内には、サービスパークやイベント広場がおかれると共に、スタジアムグラウンドエリアでスーパーSS(スペシャルステージ)が行われる。・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2024年11月17日(日) 08時30分
ENEOS スーパー耐久シリーズ 2024 Empowered by BRIDGESTONE(スーパー耐久)の 第7戦 S耐ファイナル 富士が11月16日、富士スピードウェイ(静岡県)で開幕した。トヨタは「#32 ORC ROOKIE GR Corolla H2 Concept」(液体水素エンジンGRカローラ)で参戦。走行中に発生するボイルオフガス活用を想定したコンセプトモデルを展示し、ともに技術開発に挑戦する仲間を募っている。
液体・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2024年11月16日(土) 11時00分
世界ラリー選手権(WRC)今季最終戦ラリージャパンの開催を前にした「ウェルカムセレモニー」が15日、東京の衆議院第一議員会館にて、実施された。母国戦を迎える勝田貴元(トヨタ)らが翌週に迫った戦いに向けて意気込みなどを語っている。
◆愛知・岐阜でのラリージャパン新生復活開催も3年目
かつては北海道を舞台に開催されていたWRCの日本戦。2010年を最後にしばらく開催が途絶えていたが、2022年から愛知・岐阜を舞台に新たな大会としてラリージ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]