by 吉田 瑶子 on 2024年10月28日(月) 15時20分
スーパー耐久シリーズの第6戦が岡山国際サーキット(岡山県美作市)で、10月26日と27日に開催された。
トヨタは「#32 ORC ROOKIE GR Yaris DAT concept(GRヤリスDAT)」で出場。今回、同車は大きく3つの改良を行いレースに臨んだ。うち2つは新たな技術が投入されている。
まず注目したいのが、空力性能を向上させる「サメ肌ミラー」だ。サメの肌は水中での抵抗を減らし速く泳ぐためにザラザラとしているが、これを・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2024年10月11日(金) 17時20分
10月11日、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下TGR)は富士スピードウェイに隣接する富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターにて記者会見を開き、MoneyGram Haas F1 Team(以下Haas F1)との業務提携を発表した。
突然の記者会見招集に「トヨタがF1に復帰か?」と憶測が飛んだが、内容は若干異なった。会見にはHaas F1代表の小松礼雄氏、モリゾウ氏ことトヨタ自動車代表取・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2024年09月15日(日) 07時30分
2024年のFIA世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間レースの予選とハイパーポールが9月14日、富士スピードウェイ(静岡県)にて行われた。
「ハイパーカー」と「LMGT3」の2クラスで競われるWEC。秋恒例の富士6時間レースは、今年で11回目の開催となる。ハイパーカークラスにはトヨタ、ポルシェ、フェラーリ、BMW、プジョー、アルピーヌ、ランボルギーニ、キャデラックの8マニュファクチャラー11チームから全18台がエントリーしている・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月28日(水) 17時00分
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、カスタマーモータースポーツ車両『GRスープラ GT4 EVO2』を8月22日より発売した。世界中のレーシングチームやドライバーからのフィードバックを活用しパフォーマンス、信頼性、操作性を向上させた。
2020年の「GRスープラ GT4」発売以降、累計販売台数は120台に到達。これまで11の国や地域のGT4シリーズ戦、および国際レースで勝利、500回以上表彰台を獲得しており、アジア、ア・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年07月29日(月) 10時41分
水素やカーボンニュートラル燃料をはじめ、サステナブルな車両開発の実験場としても注目される「スーパー耐久(※)」。トヨタは、モリゾウこと豊田章男会長が率いるルーキーレーシングとして、7月28日に大分県「オートポリス」で開催された第3戦決勝に出場。液体水素エンジンで走るトヨタの『GRカローラ』は60周、カーボンニュートラル燃料で走る『GR86』は129周とそれぞれ周回を重ねたものの、いずれも無念のリタイヤとなった。
※ENEOSスーパー耐・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月22日(月) 13時00分
トヨタ自動車は7月17日に開幕した「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、改良新型『GRヤリス』を現地で発売すると発表した。
PTトヨタ・アストラ・モーター(TAM)は、インドネシアで13モデルのGR車を展開しており、モータースポーツ、コミュニティ、製品のエコシステムを強化している。GRブランドは2021年にインドネシアへ正式に導入され、GR Pure、GR Sport、GR Partsの各モデルが・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2024年06月18日(火) 07時30分
世界3大レースのひとつ、「ルマン24時間レース」の2024年大会(第92回大会)が現地6月15〜16日決勝の日程で開催され、接戦の展開を制してフェラーリが2年連続総合優勝を飾った。小林可夢偉らのトヨタ7号車が14秒差の2位で、トヨタは2年連続の2位惜敗。
◆活況のハイパーカー・クラス、レース終盤まで多数接戦の展開に
2024年のルマン24時間レース(世界耐久選手権=WECの第4戦)、レースの総合優勝を争う最上位クラス「ハイパーカー・ク・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月11日(土) 20時00分
サスペンションの専門メーカー・テインからトヨタGAZOOレーシング(TGR)が開催するレース競技出場車専用となる指定車高調「MONO RACING SPEC R(モノレーシング スペックアール)」の販売が開始された。税込価格は1台分セット24万2000円。
「モノレーシングSPEC R」はトヨタGAZOOレーシング GR86/BRZカップ出場車用のプロフェッショナルクラス指定車高調キット。競技を運営するトヨタ・カーズ・レース・アソシエ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年04月07日(日) 17時30分
日本マクドナルドは、毎年子どもたちに人気のハッピーセット「トミカ」を、4月12日から約5週間の期間限定で販売する。今年はミニカーの『トミカ』(発売元:タカラトミー)がハッピーセットに初登場してから10周年を迎えるアニバーサリーイヤーだ。
4月4日にマクドナルド晴海通り豊洲店(東京都江東区)で開催された記者会見で、日本マクドナルドマーケティング本部ナショナルマーケティング部の西脇大樹部長は「ハッピーセット・トミカは10年で85種類が登場・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年04月04日(木) 17時30分
日本マクドナルドとトヨタGAZOOレーシング(TGR)、タカラトミーは、4月12日より販売するハッピーセット「トミカ」の登場に合わせて、4月4日から特別企画を開始する。今年はタカラトミーのミニカー、『トミカ』がハッピーセットに初登場してから10周年となるアニバーサリーイヤーだ。
3社合同企画は、マクドナルドの「FUNをお届けする」理念と、TGRの「クルマの夢と感動」、タカラトミーの「子どもたちの創造力育成」の想いを融合させ、スタートす・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]