by 遠藤俊幸 on 2019年09月02日(月) 15時15分
世界耐久選手権(WEC)2019/2020シーズンの開幕戦決勝レースが、現地1日に英国シルバーストンで実施された。LMP1クラスの「トヨタTS050 HYBRID」が1-2フィニッシュ、小林可夢偉らの7号車が優勝を飾っている。
6月のルマン24時間レースで、都合1年半に及ぶ2018/2019シーズンが終わってから2カ月半。WECは早くも新シーズンの開幕を迎えた。現行WECの「シーズン8」となる2019/2020シーズンは“期間1年”、・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年08月26日(月) 09時17分
世界ラリー選手権(WRC)第10戦ドイツが現地25日に最終日を迎え、「ヤリスWRC」で戦うトヨタが1-2-3で勝った。2017年から参戦の現ワークス体制では初の表彰台独占。優勝はオット・タナクで今季5勝目、ヤリスWRCでの“トップ戦線初陣”となった勝田貴元は総合10位だった。
ターマック(舗装路)戦のドイツは、ヤリスWRCで戦うトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team)と#8 オット・タナクにと・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年08月20日(火) 23時22分
20日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)は「ダカールラリー2020に向け、フェルナンド・アロンソと準備開始」と銘打ったプレスリリースを発行した。今後数カ月間、ダカールラリー2020(1月サウジアラビア開催)参戦予定のハイラックスで一連の走行テストを行なうという。
2005、06年のF1王者(当時ルノー)で、TGRとともに世界耐久選手権(WEC)の2018/2019シーズン王者となったアロンソ。F1モナコGPとルマン24時間に勝って・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月09日(火) 11時15分
富士スピードウェイで7月13日・14日に行われる「2019年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦」では、期間中、ファミリーからレースファンまで楽しめる各種イベントを開催する。
WEC富士PRトークショー(13日12時10分〜12時30分)には、2018-2019 FIA 世界耐久選手権のワールドチャンピオンとなったTOYOTA GAZOO Racing 8号車の中嶋一貴選手、ランキング2位となった7号車小林可夢偉選手に加え、WEC・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月04日(木) 19時45分
TOYOTA GAZOO Racingは、レース専用車両「GR スープラ GT4」を2020年から販売すると発表した。GR スープラ GT4は、『GRスープラ』をベースとしたGT4レース仕様車。トヨタモータースポーツ(Toyota Motorsport GmbH)が開発および製造を担当する。
市販レース車両で争われるGT4は、低コストで気軽に参戦できるカテゴリーとして、世界中のプライベートチームに人気を博している。今回発売を決定したG・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月03日(水) 19時15分
富士スピードウェイは、国内外から4カテゴリー、2日間で合計9レースを行う「ザ・ワンメイクレース祭り 2019 富士」を7月6日・7日に開催する。
「ブランパン GT ワールドチャレンジ アジア」は今シーズン、マレーシアで開幕し、タイ、日本、韓国、中国を転戦する。今回、フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレン、アウディ、ポルシェ、BMWなど、GT3/GT4仕様のレーシングカーが世界各国から富士に集結。迫力のエキゾーストノートを響かせ、6・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2019年07月01日(月) 15時15分
SUPER GT第4戦が行われた、タイのチャン・インターナショナルサーキットには、GAZOO Racing タイランドが大規模にブースを出展。モータースポーツを色濃く展示した。
タイ国内でモータースポーツを積極的に活動しているGAZOO Racing タイランド。ブース内に入ると、現地でワンメイクレースが行われ人気も高い、『カローラ ALTIS』のレーシングカーや、先日行われたニュルブルクリンク24時間レースにも参戦していた『CH-R・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月29日(土) 10時30分
世界ラリー選手権(WRC)を戦っているトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)は28日、今季のドイツ戦とスペイン戦に若手育成選手の勝田貴元が“トップカテゴリー”参戦車の「ヤリスWRC」で出場すると発表した。
勝田貴元(かつたたかもと)は若手ラリースト育成計画「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジプログラム」の支援を受ける26歳。ラリーの名家の生まれながら、かつてはサーキットレースを主戦場に活躍、全日本F3選・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月24日(月) 18時30分
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、6月22日から23日にかけてドイツで開催された「第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦、スタートとフィニッシュ含めた4スティントをモリゾウ選手(豊田章男社長)が担当した90号車トヨタ「GRスープラ」は総合41位(暫定44位、クラス3位)、56号車レクサス「LC」は総合54位(暫定59位、クラス1位)で完走を果たした。
158台がグリッドに並んだ本戦は、22日15時30分・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月24日(月) 18時00分
TOYOTA GAZOO Racingは、PS4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」で開催する「GR スープラ GT カップ」の決勝大会を「第46回東京モーターショー2019」で開催すると発表した。
同レースは、グランツーリスモシリーズ初のグローバルワンメークレース。のべ約2万6000人のエントリーを集め、4月27日からオンラインによる予選が始まっている。
GR スープラ GT カップの決勝大会は10月26日(時間未定)に開・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]