by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月21日(金) 12時28分
TOYOTA GAZOO Racingは、6月20日から23日にかけてドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦。
ニュル24時間レースは、1周約25km、高低差300m、170を超えるコーナーを持つコースを24時間走り続ける過酷なレースだ。TOYOTA GAZOO Racingは「もっといいクルマづくりのために、人とクルマを鍛える」ことを目的に2007年から継続参戦。過酷な環境下で鍛えられた同社社員の経験を今後・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月20日(木) 12時56分
19日、ルマン24時間レースで2年連続1-2フィニッシュを達成したトヨタの日本人選手および陣営首脳が、WEC 2018/2019シーズンの報告会というかたちでトヨタ東京本社に凱旋。小林可夢偉らの7号車「TS050」が残り1時間でルマン優勝を逃すことになった“状況”も報告されている。
今年のルマンは、世界耐久選手権(WEC)2018/2019シーズンの最終戦。トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing=TGR)はWECの対象タイトル・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月19日(水) 23時45分
19日夕刻、ルマン24時間レースで2年連続総合優勝を果たし、ルマンを含む世界耐久選手権(WEC)のタイトルも獲得した中嶋一貴が、ルマン2年連続2位の小林可夢偉とトヨタ東京本社に“凱旋”、そこで働く仲間たちへの報告を行なった。
WECの2018/2019シーズンは、都合1年半に渡るシーズン構成で、ルマンが2回という異例のかたちだった(今年のルマンが最終戦)。そこでLMP1クラスに唯一ハイブリッドマシン(LMP1-Hマシン)の「TS050・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月17日(月) 18時30分
15〜16日に決勝が実施された第87回ルマン24時間レース。2年連続の総合1-2フィニッシュを決めたトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)陣営からレース後のコメント等があがってきている。
まず、残り約1時間で7号車トヨタTS050(小林可夢偉/マイク・コンウェイ/ホセ-マリア・ロペス)が首位から陥落することとなった連続緊急ピットインとその間のスローダウンの状況についてだが、原因は「パンクを感知したため」。一度ピットインした直・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月17日(月) 12時41分
世界ラリー選手権(WRC)第8戦イタリアが現地16日に終了、3連勝目前だったオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が最終ステージでステアリング系トラブルに見舞われ失速、5位に終わる波乱の幕切れとなった。勝ったのはヒュンダイのダニ・ソルドで、自身6年ぶりの優勝。
サルディニア島でのグラベル(未舗装路)ラリーは、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team)の#8 オット・タナクが土曜(15日)に全スペ・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月17日(月) 00時53分
2019年のルマン24時間レースが日本時間の16日22時に終了し、トヨタが2年連続となる総合1-2でのゴールを果たした。先頭は8号車で、中嶋一貴ら3人は2年連続のルマン勝利、WEC王座も獲得。小林可夢偉らの7号車は残り1時間でスロー走行があるなどして、首位から陥落している。
(*本稿はすべてゴール時の順位、状況、手元計算等に基づくもの。のちに発表される正式リザルトとは異なる点が生じる可能性もある)
第87回ルマン24時間レースの決勝・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月16日(日) 01時58分
2019年のルマン24時間レースが日本時間の15日22時に決勝スタートを迎えた。レース序盤、2年連続の総合優勝(総合1-2)を狙うトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)の2台は予選順位のまま1-2態勢を維持している。3時間経過時点の先頭は小林可夢偉らの7号車。
曇天のもとで幕を開けた、第87回ルマン24時間レース(世界耐久選手権=WECの2018/2019シーズン最終戦)。序盤のうちに天候が崩れる懸念もあったようだが、3時間・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月15日(土) 00時15分
14日、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)は世界耐久選手権(WEC)の“再来季”にあたる2020/2021シーズンもシリーズ最高峰クラスへの参戦を継続すると表明した。同シーズンからの新規定車両は「GRスーパースポーツ(仮称)」がベースになる。
WECの2018/2019シーズン最終戦(第8戦)として開催されている2019年ルマン24時間レース(決勝15〜16日)においては、WECの来季、そして再来季以降についての協議や発・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月14日(金) 16時42分
2019年ルマン24時間レースの公式予選が現地12〜13日に行なわれ、2年連続優勝を目指しトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing/LMP1クラス)が走らせる「TS050 HYBRID」の2台が予選1-2、最前列独占を果たした。ポールポジションは7号車の小林可夢偉が獲得。
フランスのサルト・サーキットを舞台に争われる耐久レース最高の檜舞台、ルマン24時間。今年2019年の大会は、世界耐久選手権(WEC)2018/2019シーズン・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2019年06月03日(月) 16時12分
2019年ルマン24時間レース(6月15〜16日決勝)に向けての現地テストデーが6月2日にあり、昨年の悲願の初制覇に続く2年連続総合優勝を目指すトヨタ勢が着々と準備を進めた。ベストタイム順位では中嶋一貴組が1位、小林可夢偉組が2位。
今年のルマン24時間レースは、都合1年半に渡る「世界耐久選手権(WEC)2018/2019シーズン」の最終戦(第8戦)という位置づけにもなる。現行WECでルマンがシーズン最終戦になるのは今回が初めて。そし・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]