TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (37ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

27日、世界ラリー選手権(WRC)を戦うトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing WRT)が来季2020年のドライバー陣容を発表した。フル刷新のメンバリングとなり、王座獲得通算6回のセバスチャン・オジェらが陣営入りしている。

2019年王者オット・タナクの離脱(ヒュンダイ移籍)という状況を受け、トヨタが来季に向けてどういう陣容を整えるかに注目が集まっていたが、セバスチャン・オジェが「ヤリスWRC」のステアリングを握ることとなった・・・

ニュースを読む

2002年に発売されたダイハツコペンは、「軽のオープン2シータースポーツ」という、発売当時としては唯一無二の存在であり、ファンの心を掴んだ。そして、現行モデルが発売されたのは2014年。その後、「Sグレード」が追加された。

今回、トヨタのGRブランドとのコラボレーションにより、『コペンGRスポーツ』の登場となった。トヨタ、ダイハツいずれも同じネーミング。さらに、各社のブランドエンブレムはなく、「コペン」のエンブレムが装着される。つまり・・・

ニュースを読む

湖池屋×TOYOTA GAZOO Racing、「Supraスコーン」本当に作っちゃいました

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月21日(木) 21時00分

湖池屋は、TOYOTA GAZOO Racingとのコラボ商品「Supraスコーン 爆速BBQ 3L直列6気筒ターボ ※がっつきバーベキューをSupra風に表現しました。」を開発。12月15日開催の「TGRF2019」などで配布すると発表した。

湖池屋は2019年5月、32年ぶりに刷新した「SUPERスコーン」を発売。公式ツイッターで商品紹介を投稿した際、TOYOTA GAZOO Racingから「SUPERスコーン」ではなく「Sup・・・

ニュースを読む

20日、2019年の世界ラリー選手権(WRC)でドライバーとコ・ドライバーのチャンピオンを輩出するなど活躍したトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team)の首脳や選手たちが、都内にて「シーズンエンド取材会」を実施した。

全14戦がスケジュールされていた今季のWRCは、最終戦オーストラリアが森林火災の影響で中止になり、そのまま終幕というかたちに。今季がワークス参戦再開3年目だったトヨタは、最終戦に逆・・・

ニュースを読む

トヨタ C-HR GRスポーツ、ADVAN FLEVA V701 を新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月20日(水) 10時00分

横浜ゴムは、10月にマイナーチェンジしたトヨタ『C-HR GRスポーツ』の新車装着(OE)用タイヤとして、日本国内向けに「ADVAN FLEVA V701」の納入を開始した。

ADVAN FLEVA V701は、「ADVAN」の“走る歓び"をより多くのドライバーに提供することをテーマに開発した高性能スポーツタイヤ。通常の市街地での街乗りやワインディングロード、高速道路などの様々なシーンでキビキビとしたスポーティーなハンドリング性能を提・・・

ニュースを読む

モータースポーツからのフィードバックを理念とするトヨタのGRことGazoo Racingが手掛ける市販車たち。そのノウハウを組み込まれたダイハツの『コペン GRスポーツ』である。

モータースポーツと聞くと、どんなにがちがちに固められたボディ剛性とサスペンションなのだろうと身構えるけれど、結論から先に言おう。コペンGRスポーツで具現化されたスポーティな乗り心地は、それと同時に、素敵に上質なのだ。


シートに座ると、目の前にはMOMO社・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車のオーストラリア部門は11月13日、11月17日にWRCラリー・オーストラリアで初公開する予定だった新型『ヤリス』(Toyota Yaris)の「GR」のプロトタイプのワールドプレミアを、延期すると発表した。

今回の発表は、ラリー・オーストラリアがキャンセルされたことを受けての対応だ。オーストラリア南東部のニューサウスウェールズ州で起きた森林火災は続いており、ラリー・オーストラリアは中止となった。

新型ヤリスのGRプロト・・・

ニュースを読む

森林火災の影響で世界ラリー選手権(WRC)最終戦オーストラリアが中止されたことを受けて、マニュファクチャラーズタイトル連覇ならずという状況になったトヨタのチーム総代表、豊田章男トヨタ社長が14日にコメントを発表した。

トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team)はドライバーズタイトルをオット・タナクが、コ・ドライバー部門タイトルをタナクの相棒マルティン・ヤルヴェオヤが、それぞれ既に第13戦スペイン・・・

ニュースを読む

12日、2019年世界ラリー選手権(WRC)最終第14戦「ラリーオーストラリア」が、当地の大規模森林火災の影響を受けて中止されることが決まった。WRCやTOYOTA GAZOO Racingの公式サイト等が報じている。

今季WRC第14戦のラリーオーストラリアは、同国東海岸、ニューサウスウェールズ州のコフスハーバーに設けられるサービスパークを中心にシーズン最終戦として開催される予定だったグラベル(非舗装路)戦。しかし同州では大規模な森・・・

ニュースを読む

10日に終了した「セントラルラリー愛知・岐阜2019」。約1年後の2020年WRCラリージャパンのテストイベントとして実施されたこの大会に「ヤリスWRC」を駆って参戦したトヨタの育成選手、勝田貴元が国際格式部門で総合優勝を果たした。

トヨタの若手ラリースト育成計画「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジプログラム」のドライバーとして活動中の勝田貴元は、今季WRC(世界ラリー選手権)でもトヨタの主戦機「ヤリスWRC」で・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針