by Spyder7編集部 on 2020年10月14日(水) 10時00分
トヨタは高性能コンパクトハッチバック、『GRヤリス』を発売したばかりだが、その頂点を極めるハードコアモデル『GRMNヤリス』の市販が確定した。その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えた。
ニュル・ノルトシュライフェで捉えたGRMNヤリスのプロトタイプは、GRヤリスよりもボディをローダウン。カーボンらしきルーフをはじめ、フロントバンパー両サイドにウィングレット、フェンダーに巨大エアアウトレット、大型・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年10月12日(月) 16時45分
世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリーイタリア・サルディニア」が現地9〜11日に実施され、ヒュンダイのD.ソルドが今季初優勝、自身通算3勝目を飾った。ヒュンダイが1-2フィニッシュし、トヨタ勢はS.オジェの3位が最上位となっている。
WRCの今季カレンダーはコロナ禍の影響によって激変を続けてきたが、今回、この第6戦のラリーウイークに入ってからも新たな決定がもたらされた。第6戦のあとに開催予定が確立していたラウンドは11月19〜22日・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月07日(水) 12時15分
トヨタ自動車のオーストラリア部門、トヨタオーストラリアは10月1日、『GRヤリス』(Toyota GR Yaris)に2021年、「ラリースペシャルエディション」を設定し、現地発売すると発表した。
GRヤリスは、WRC(世界ラリー選手権)に学び、WRCで勝つために、「TMR」(トミ・マキネン・レーシング)と共同開発したスポーツカーシリーズ「GR」のオリジナルモデルだ。オーストラリアでは、最初に導入される1000台が、予約受注開始から7・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月05日(月) 16時00分
トヨタ自動車のオーストラリア部門は10月1日、『GRヤリス』(Toyota GR Yaris)の最初の1000台が、予約受注開始から7日で完売した、と発表した。
GRヤリスは、WRCに学び、WRCで勝つために、「TMR」(トミ・マキネン・レーシング)と共同開発したスポーツカーシリーズ「GR」のオリジナルモデルだ。
GRヤリスには、新開発の小型軽量ハイパワーユニットの直噴1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンを積む。「TNGA・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年10月04日(日) 10時30分
ルマン24時間レースで3年連続となる総合優勝を飾ったトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing=TGR)。2日にオンラインでの“凱旋会見”があり、村田久武チーム代表は、依然として難関であり続けるルマンというレースの本質、奥深さについて語った。
3年連続のルマン総合優勝達成。間違いなく誇るべき結果である。しかしながら、村田久武チーム代表は真摯にその中身を振り返った。
今年は過去2年と違い1-2フィニッシュにはならず。今回、トヨタ「・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年09月28日(月) 22時00分
トヨタGAZOOレーシング(TGR)はルマン24時間レース3連覇を記念して、オンラインの“凱旋イベント”「Online TGR Stage - ルマン3連覇記念スペシャル -」を10月2日に開催する。
コロナ禍によって、例年の6月ではなく9月に延期され無観客で開催された2020年のルマン24時間レース。そこでトヨタは3年連続3回目の総合優勝を飾った。そしてファンへの凱旋報告イベントも、このご時世に合わせたオンラインでの開催というかたち・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年09月23日(水) 08時33分
現役第一線の時代には世界ラリー選手権(WRC)を三菱車で4連覇するなどし、近年はトヨタのWRC参戦陣営を率いているトミ・マキネンが、2021年1月からトヨタのモータースポーツ・アドバイザーを務めることになった。クルマ(市販車)づくりも含め、広範に活動するという。
トヨタが22日に発表した内容によれば、マキネンとは来年1月からの上記職就任の契約に基本合意したとのこと。マキネンが短期間でトヨタのWRC活動を好成績に導くなどした知見を、GR・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年09月21日(月) 11時22分
世界耐久選手権(WEC)の2019/2020シーズン第7戦、20年9月19〜20日に決勝が実施された第88回ルマン24時間レース。その結果をもって、トヨタの2季連続WEC“チーム王座”獲得が決定した。またルマン3連覇の中嶋一貴、初優勝ならずの小林可夢偉らの談話も入ってきている。
WECの2019/2020シーズンは20年11月のバーレーン戦が最終戦(第8戦)の予定となっているが、このレースを待たず、第7戦ルマンの結果によってトヨタ(T・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2020年09月21日(月) 10時42分
世界ラリー選手権(WRC)第5戦トルコ(Rally Turkey)が現地20日にフィニッシュし、トヨタ・ヤリスWRCを駆るエルフィン・エバンスが波乱の展開を制して優勝を飾った。エバンスは今季2勝目、トヨタは同3勝目。
荒れたグラベル(非舗装路)を舞台とするトルコ戦は、ラリーの展開も大荒れになった。競技2日目の土曜(19日)には前戦エストニアの優勝者#8 オット・タナク(ヒュンダイi20クーペWRC)がデイリタイア。そしてこの日を終えた・・・
ニュースを読む
by 吉田 知弘 on 2020年09月20日(日) 22時30分
2020年のルマン24時間レースが日本時間の9月20日21時30分にゴールを迎え、TOYOTA GAZOO Racingの8号車(セバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/ブレンドン・ハートレー)が総合優勝を飾り、ルマン24時間レース3連覇の快挙を成し遂げた。
今年は新型コロナウイルスの影響で当初6月の開催予定が延期となり、9月19〜20日に行われることとなったが、感染防止対策のため史上初めて無観客でのレースとなり、誰もいないグランドスタンドな・・・
ニュースを読む
HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]