TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (26ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUBARU(スバル)は4月5日、トヨタとのオンライン合同イベントにて、2ドアスポーツカーの新型『BRZ』を世界初披露した。日本での発売は2021年夏を予定しており、同時に発表された共同開発車『GR 86』よりも先行して市場投入されることになる。

スバルとトヨタGAZOOレーシング(TGR)による『BRZ』『GR 86』共同開発では、クルマのベースを共有しながらも、それぞれの個性を引き伸ばす異なる走りの味を持たせることに注力。GR 8・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は4月5日、SUBARU(スバル)とのオンライン合同イベントにて、2ドアスポーツカーの新型『GR 86』を世界初披露した。同時にスバルは、共同開発となる新型『BRZ』を発表。GR 86の日本での販売は2021年秋頃を予定している。

従来の『86(ハチロク)』からその名を改めた新型GR 86は、『GRスープラ』『GRヤリス』に続く、TGRが展開するスポーツカーシリーズ「GR」のグローバルモデル第3弾と・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)とSUBARU(スバル)は、「いっしょにいいクルマつくろう!トークセッション」を4月5日にオンラインにて合同開催し、共同開発の新型車両を公開する。

同イベントには、トヨタ自動車の執行役員でGAZOOレーシングのカンパニープレジデント佐藤恒治氏とスバルの執行役員CTO(最高技術責任者)で技術統括本部長兼技術研究所長である藤貫哲郎氏、および、両社の新型車両開発メンバーが登壇。クルマへの想いを同じくする両・・・

ニュースを読む

【ルマン24時間】今年も6月開催は断念、8月21-22日に延期

by 遠藤俊幸 on 2021年03月05日(金) 02時00分

4日、ルマン24時間レースのオーガナイザーであるACO(フランス西部自動車クラブ)が、今年2021年の第89回大会の延期に関する発表を行なった。6月12〜13日だった開催予定日程(決勝日ベース)が、8月21〜22日へと変更されている。

フランスのルマン24時間レース(四輪)は例年、夏至に近い時季の開催を基本としており、6月の実施が定着している。ただ、コロナ禍によって昨年(2020年)の第88回大会は9月に延期され、無観客で開催された。・・・

ニュースを読む

2021年世界ラリー選手権(WRC)の第2戦“アークティック・ラリー”がフィンランドで現地2月26〜28日に実施され、ヒュンダイのオット・タナクが優勝を飾った。2位はトヨタの20歳カッレ・ロバンペラで、ポイントリーダーに浮上。日本の勝田貴元は2戦連続6位となっている。

北欧フィンランドでのWRCといえば、旧1000湖ラリーの系譜にあるラリーフィンランド、例年夏にユバスキュラ周辺で開催される一戦が有名。昨年はコロナ禍でキャンセルとなった・・・

ニュースを読む

12日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)が2021年のモータースポーツ活動計画を発表した。そのなかで、ニュルブルクリンク24時間レースへの参戦を昨年に続き見送る旨が告げられている。

TGRの2021年モータースポーツ活動については、既に開幕している世界ラリー選手権(WRC)をはじめ、世界耐久選手権(WEC)、国内トップ戦線のSUPER GTやスーパーフォーミュラ等に関しては基本的に発表済み。今回、新たに発表された内容のなかで目を引・・・

ニュースを読む

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『カムリ』の一部改良に伴い、GRブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて2月1日に発売した。

カムリ改良新型のスポーティグレード「WS」用に、エアロパーツなど外装パーツを中心に構成される「センシュアル スポーツ スタイル」を設定。ベース車とリンクしたデザインにより、低重心感があり迫力のスタイリングを演出するだけでなく、空力機能により走行安定性も高めている・・・

ニュースを読む

世界ラリー選手権(WRC)の2021年シーズン開幕戦「ラリーモンテカルロ」が現地24日に終了、セバスチャン・オジェが通算50勝目を達成した。トヨタは1-2フィニッシュで、2017年のワークス参戦再開後では初となるモンテ制覇。勝田貴元も自己最高更新の6位と好発進した。

厳寒期のターマック(舗装路面)戦として知られる伝統のラリーモンテカルロ。雪や氷、低温状況等とも格闘することを強いられる難しい一戦だが、そこでトヨタ・ヤリスWRC勢が見事な・・・

ニュースを読む

1月22日、世界耐久選手権(WEC)が2021年シーズン開幕戦の開催国と日程を変更した。3月のアメリカ開幕は断念となり、今季は4月4日のポルトガル戦で始まることに。また、1月21日には暫定のシーズンエントリーリストも発表されており、ハイパーカークラスは5台となっている。

WECの“シーズン9”は2021年シーズンという久々に「季=年」のスタイルで、全6戦のカレンダーが昨秋、発表されていた。開幕戦は3月19日決勝の日程、米国セブリングに・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、『GRヤリス』2台体制で、2021年JAF全日本ラリー選手権のトップクラス(JN1)に参戦。新たにスバルから勝田範彦をドライバーに迎え、上位を狙う。

TGRは、2015年からJAF全日本ラリー選手権への参戦を開始し、モータースポーツの厳しい環境において「人を鍛え、クルマを鍛える」ことを目的に活動を続けてきた。2019年には眞貝知志・安藤裕一組が駆る『ヴィッツGRMN』でJN2クラス年間優勝を獲得・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針