TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (18ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

世界ラリー選手権(WRC)の2022年シーズン開幕戦「ラリーモンテカルロ」が現地20日、競技開始を迎えた。50年目、新規定初シーズンの初戦でもある“伝統のモンテ”初日はトヨタのセバスチャン・オジェが首位で終えている。

1973年が正式発足年とされるWRCは今年(2022年)、50年目のシーズンを迎えることとなった。この節目にレギュレーション大幅変更が重なり、トップカテゴリーのマシンは「ラリー1(Rally 1)」と呼ばれる新規定に移行・・・

ニュースを読む

アップガレージは1月14日、東京オートサロン2022にて「JAPAN CAR AWARDS」の授賞式を開催。スバル『BRZ』/トヨタ『GR86』が新車部門(新型車)で投票数1位を獲得した。

JAPAN CAR AWARDSは、これまで販売された乗用車の中から、ユーザーが乗りたいと思うクルマやパーツを投票で決めるユーザー参加型の自動車賞で、2014年から毎年開催している。今年は初の試みとして、東京オートサロンアップガレージブース内ステー・・・

ニュースを読む

PIAA、2022年もWRCでトヨタをサポート…ライティング製品など供給

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月18日(火) 15時30分

PIAAとトヨタ自動車は、「2022年FIA世界ラリー選手権」(WRC)に参戦するトヨタGAZOOレーシング ワールドラリーチームにライティング製品等を供給するオフィシャルテクニカルパートナーシップ契約を締結した。

PIAAはトヨタが『セリカ GT-FOUR(ST165)』で参戦した1990年のWRCでライティング製品を供給。サファリラリーで優勝するなど、その後の『セリカGT-FOUR(ST185)』のドライバーズ&マニュファクチャラ・・・

ニュースを読む

東京オートサロン2022のトヨタGAZOOレーシングブースに、『GRMNヤリス』のフレームが飾られている。フレームをよく見ると、赤いシールと青いシールが貼られていることがわかる。これは、赤いシールがスポット溶接を行なっている部分で、青いシールが構造用接着材を使用した部分となっている。

GRMNヤリスは、すでに発売されている『GRヤリス RZ“High performance”』に比べ、スポット溶接打点数は545点増やされ、構造用接着材・・・

ニュースを読む

東京オートサロン2022のトヨタGAZOOレーシングブースには、様々なレースに参戦したレースカーが展示されている。

ブースを入るとすぐ左手には、全日本ラリー選手権2022年参戦車両の『GR YARIS GR4 Rally』が展示されている。2021年のJN-1クラスの優勝マシンは勝田範彦選手がドライブした『GR YARIS』だった。またWRC(世界ラリー選手権)に参戦し2021年のマニュファクチャラータイトルを獲った『Yaris WR・・・

ニュースを読む

サウジアラビアで開催されていたダカールラリーの2022年大会が現地14日に競技終了を迎え、トヨタのナッサー・アルアティアが四輪総合優勝を飾った。自身もトヨタも3年ぶりで、サウジ開催のダカールラリー制覇も両者ともに初めて。

今回が3回目のサウジアラビア開催となったダカールラリー。四輪の総合優勝争いは、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing=TGR)の「GRダカールハイラックスT1+」をドライブするナッサー・アルアティアが序盤から・・・

ニュースを読む

東京オートサロン2022のトヨタGAZOOレーシングブースでは、トヨタ『GRヤリス』をフルチューンした500台限定販売モデル、『GRMNヤリス』を展示。

GRMNヤリスは、2022年夏頃より全国のGR Garageにて発売が予定されており、先行予約は1月14日から専用ウェブページにて受け付けている。価格は「GRMNヤリスベースグレード」が731万7000円[税込み、以下同じ]、「GRMNヤリス“Circuit package”」が84・・・

ニュースを読む

『MFゴースト』は『ヤングマガジン』(講談社)で連載中の公道レース漫画。作画しげの秀一とくればこれは間違いない内容だ。その世界観でチューニングされた現物の車両が『MFGコンセプト』だ。MFGコンセプト(ヤングマガジン)が東京オートサロン2022に出展した。

MFゴーストは、自動運転などが普及した近未来、ガソリンエンジン車による公道レース「MFG」を舞台にした物語。主人公が駆る車両は「86GT」だ。MFGコンセプトは、この車両を実際に作・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は1月14日、東京オートサロン2022にて『GRMNヤリス』を初披露。500台限定で2022年夏頃より全国のGRガレージにて発売を予定している。

GRヤリスは2020年9月の発売以降、豊田章男社長自らがステアリングを握ったスーパー耐久シリーズや、シーズン優勝を果たした全日本ラリー選手権など、様々なモータースポーツに参戦。極限の使用環境下で、ドライバーのフィードバックをもとに課題を洗い出し、即座に解決・・・

ニュースを読む

東京オートサロン2022のトヨタGAZOOレーシングブースでは、カスタマーモータースポーツの最高峰カテゴリーであるGT3のコンセプトカーである、『GR GT3 Concept』を展示。

このモデルは、モータースポーツの現場で得た知見、磨いてきた技術を量販車開発にも生かし、『モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり』をさらに推進するという考え方に基づいて開発されている。

コンセプトモデルということだが、担当者に開発の経緯を聞・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針