TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (17ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

『GRカローラ』はモータースポーツ起点…企画とデザイン

by 高木啓 on 2022年04月01日(金) 19時15分

トヨタGAZOOレーシングは日本時間4月1日、現地時間3月31日、米国カリフォルニア州ロングビーチで新型車『GRカローラ』を世界初披露した。インパネのデザインは、レーシングカーを手本にプロドライバーの意見を取り入れ、スポーツ走行時の視認性を高めたそうだ。

「カローラ」は、トヨタがWRCで初優勝(1973年)した『カローラ1600』や、1000湖ラリーを制した『カローラ・レビン』など、「モータースポーツを起点としたクルマづくり」の礎を築・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、フォーミュラドリフト開幕戦前日にあたる現地時間3月31日、米国カリフォルニア州ロングビーチにて新型車『GRカローラ』を世界初披露した。日本での発売は2022年後半を予定している。

レースで勝つために鍛えたクルマを市販化
『カローラ』はWRC初優勝を飾った『TE25カローラ』、1000湖ラリー(現ラリーフィンランド)を制した『カローラ・レビン』など、トヨタの「モータースポーツを起点としたもっといい・・・

ニュースを読む

トヨタ(Toyota)自動車の米国部門は3月30日、ワールドプレミアを3月31日(日本時間4月1日午前10時30分)に行う予定のGRブランドの新型スポーツカーに関して、ティザー映像を公開した。

GRブランドの新型スポーツカーには、「GR-FOUR」が採用される。GR-FOURは、『GRヤリス』に搭載された新開発のスポーツ4WDシステムだ。多板クラッチによる前後駆動力可変システムの採用により、前後駆動力配分の自由度を拡大し、より卓越した・・・

ニュースを読む

トヨタ(Toyota)自動車の米国部門は3月28日、GRブランドの新型スポーツカーを3月31日、ワールドプレミアすると発表した。日本時間では4月1日午前10時30分。

トヨタは、GRブランドの新型スポーツカーのティザー写真を2点公開した。フロントフェンダーのエアアウトレットとGRエンブレム、「GR-FOUR」の文字が確認できる。

GR-FOURは、『GRヤリス』に搭載された新開発のスポーツ4WDシステムだ。多板クラッチによる前後駆動・・・

ニュースを読む

カーボンニュートラル化への実証実験として各社が参戦する今シーズンのENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook。カーボンニュートラル燃料について参戦各社が説明した。

第1戦鈴鹿5時間耐久レースが開催されるにあたり、スーパー耐久機構が認めたメーカーの開発車両で参戦するST-Qクラスの、TOYOTA GAZOO Racing、スバル、マツダの関係者によって、そのカーボンニュートラル燃料とはどのようなものなの・・・

ニュースを読む

2022年世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリースウェーデン」が現地2月27日に競技終了を迎え、「GRヤリス ラリー1」を駆るカッレ・ロバンペラがトヨタとともに今季初優勝を飾った。トヨタ勢は1-3-4、日本の勝田貴元が4位に入っている。

今季第2戦、雪のスウェーデンは開幕戦の1位セバスチャン・ローブと2位セバスチャン・オジェがともに不在という状況での戦いになった。わかってはいたことながら、様々な面での違和感も否定できないなかでラリー・・・

ニュースを読む

新型トヨタ『ヴォクシー』をスポーティに彩るオプションとして用意されるGRパーツのアイテム装着車が大阪オートメッセ2022でお披露目された。個性的なデザインのエアロやホイールなどを導入すればストックの持つイメージを個性的にカスタマイズすることが可能だ。

◆新型ヴォクシーをスポーティにモディファイする
GRパーツのエアロをはじめとしたパーツ群がデビュー
先頃フルモデルチェンジを果たし4代目(R90系)へと進化したヴォクシー。薄型のヘッドラ・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は7日、世界ラリー選手権(WRC)で活躍できる選手の育成を目標とした「TGR WRCチャレンジプログラム」の新参加メンバー3人を発表した。勝田貴元に続く躍進を目指すのは、大竹直生、小暮ひかる、山本雄紀の各選手。

TGR WRCチャレンジプログラムといえば、現在は「TGR World Rally Team Next Generation」からWRCのトップカテゴリーにレギュラー参戦中の勝田貴元である。・・・

ニュースを読む

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは2月7日、2022年より開催予定の「トヨタGAZOOレーシング GR86/BRZカップ」への参戦車両『GR86カップカー ベーシック』をTRDブランドより発売した。価格は333万4000円。

GR86カップカー ベーシックは、先代『86レーシング』からのコンセプトはそのままに、レース参戦に必要となるロールケージや競技用シートベルトアンカーなどの高コストな装備をパッケージ。ユーザーが好みに合わ・・・

ニュースを読む

2022年世界ラリー選手権(WRC)開幕戦「ラリーモンテカルロ」が現地23日にフィニッシュを迎え、2004〜12年に9年連続でWRC王者となったセバスチャン・ローブが2018年以来の通算80勝目を達成した。

トップカテゴリーが「ラリー1(Rally 1)」という新規定のマシンで争われる時代に入った2022年シーズンの開幕戦、優勝争いは今季のフル参戦予定をもたない2人の“古王”によって展開された。2004〜12年に9連覇を成したセバスチ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針