ニュルブルクリンク 24時間耐久レース

カーライフニュース - ニュルブルクリンク 24時間耐久レース (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタGAZOOレーシング(TGR)とスバルは、今年のニュルブルクリンク24時間レースの当初日程だった5月24日にオンラインイベントの「e-Nurburgring Race」をライブ配信すると発表した。“オールジャパン”でのイベントになるという(20日発表)。

コロナ禍によって今年のニュル24時間は既に9月への延期が決まっているが、当初の決勝レース日程は今週末の5月23〜24日だった。そこで24日の日曜日14〜17時に、ニュル24時間・・・

ニュースを読む

去る2月26日、スバルテクニカインターナショナル(STI)は2020年のレース参戦車両のシェイクダウンを富士スピードウェイで実施。そこで今回レスポンスは、2016年のニュル24時間耐久を戦った『WRX STI』に独占試乗するという機会を得た。ステアリングを握ったのはレーサー/モータージャーナリストの桂伸一氏だ。

シェイクダウンをおこなう2020年車両たちとともに、レスポンスのためだけに2016年モデルを富士スピードウェイに持ち込んでも・・・

ニュースを読む

5月21〜24日の予定だった「ニュルブルクリンク24時間レース」が、新型コロナウイルス問題の影響により、9月24〜27日に延期された。参戦を予定するスバル/STIが3月18日付けのリリースで大会主催者側の決定を伝えており、ニュルブルクリンク公式サイトでも発表があった。

近年はスバル/STIやトヨタGAZOOレーシングなど“日本勢”の参戦も継続的に多くあり、日本での認知度と競技価値が一層上がっているニュルブルクリンク24時間レース(ドイ・・・

ニュースを読む

横浜ゴムは3月12日、2020年のモータースポーツ活動計画を発表。今年もトップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまで国内外の多岐にわたるレースに参戦していく。

2016年からワンメイク供給を開始した全日本スーパーフォーミュラ選手権では、2020年もADVANレーシングタイヤを継続供給する。供給タイヤはドライ用の「ADVAN A005」とウェット用の「ADVAN A006」。タイヤサイズはフロント用が270/620R13、リア用が36・・・

ニュースを読む

【ニュル24時間】トーヨータイヤ、NOVELレーシングと参戦へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月28日(金) 19時04分

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、NOVELレーシングとパートナーシップ契約を結び、5月21日から24日にかけて、ドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦すると発表した。

NOVELレーシングは、LEXUS「F」モデル用に高機能パーツを開発、販売する、レクサス専門チューナーで、2016年よりニュル24時間に参戦。2018年には、参戦車両2台がSP8クラス2位、3位に入賞する快挙を達成している。トーヨータイ・・・

ニュースを読む

スバル/STI、2020年レース参戦車両のシェイクダウン実施

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月28日(金) 18時00分

スバルテクニカインターナショナル(STI)は2月26日、2020年のレース参戦車両スバル「WRX STI」(ニュルブルクリンク24時間レース)およびスバル「BRZ GT300」(SUPER GTシリーズ)のシェイクダウンを富士スピードウェイで実施した。

WRX STIは、5月21日から24日にドイツで行われるニュルブルクリンク24時間レースに参戦。SP3T(排気量2リットル以下のターボモデル)クラス3連覇、過去最高の総合順位18位以内・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2月26日に富士スピードウェイで開催予定だった「シェイクダウン特別公開イベント」の中止を決定した。

当日は、2020年のSUPER GTおよびニュルブルクリンク24時間レースの参戦車シェイクダウンをファンに特別公開する予定だった。

しかし、スバル/STIは、現在発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の情勢に鑑み、来場するファンやチーム関係者の健康・・・

ニュースを読む

住友ゴムグループは、5月21日から24日に開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に「ファルケンモータースポーツ」としてポルシェ「911GT3R」2台体制で参戦する。

住友ゴムグループは1999年以降、世界一過酷なレースとも言われるニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦を続けている。昨年はBMW「M6 GT3」とポルシェ「911 GT3R」の2台体制で参戦。各所でクラッシュが多発し、完走も難しいレース展開となったが、ファ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2020年のスバルモータースポーツ活動についての概要を発表した。

SUPER GTシリーズでは、GT300クラスにスバル「BRZ GT300」で参戦する。チーム総監督はSTIの渋谷真が務め、チーム運営は「R&D SPORT」が担当。ドライバーは昨年に引き続き井口卓人選手と山内英輝選手の2名体制で臨む。2020年の参戦車両は、水平対向ボクサーエンジンの耐久信頼性や燃焼・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシングは15日、2020年のニュルブルクリンク24時間レースを『レクサスLC』で参戦すると、トヨタGAZOOレーシングフェスティバル内で行った。

トヨタGAZOOレーシングのレーシングコース内コンテンツとして、ニュルブルクリンク24時間レースと題し、今年参戦した『GR スープラ』とレクサスLC、さらにスバルSTIの『WRX STI』と日産ニスモの『GT-R NISMO GT-3』を伴ってパレードランを行った。

ま・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針