by 雪岡直樹 on 2019年12月09日(月) 11時30分
ニスモフェスティバル2019(8日、富士スピードウェイ)のステージイベントで、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦したKONDOレーシングのメンバーが、初参戦でシングルフィニッシュをしたレースについてトークショーを行った。
ニュル24時間に3年計画で参戦を行うKONDOレーシング。初年度の今年、シングルフィニッシュの総合9位・クラス8位を獲得した。実は帰国後トークショーを行っておらず、このニスモフェスティバルがレース後はじめての・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2019年09月25日(水) 21時15分
2019年ニュルブルクリンク24時間レースで、クラス2連覇をした『WRX STI NBR2019』を間近に見られる展示が、東京・恵比寿のSUBARU(スバル)本社のSUBARUスタースクエウェアで、29日まで行なわれている。
2019年のニュルブルクリンク24時間レースでスバルは、クォリファイレース、予選、そして決勝でもクラス1位を誰にも譲らず、パーフェクトウィンを飾った。トラブルらしいトラブルが起きず、唯一ドキッとした場面は、GT3・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月25日(火) 19時15分
住友ゴムグループは、6月20日から23日にドイツで開催された「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にファルケンモータースポーツチームとして2台体制で参戦し、33号車BMW「M6 GT3」は総合6位、44号車ポルシェ「911 GT3R」は総合21位で完走した。
住友ゴムグループは1999年以降、世界一過酷なレースとも言われるニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦。昨年はポルシェ911 GT3Rが総合9位、BMW M6 GT3が総合・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月24日(月) 19時45分
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、6月20日から23日にかけてドイツで開催された「第46回ニュルブルクリンク24時間レース」に、市販車ベースのレースカー「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2019」(88号車)で出場、2年連続、6度目のクラス優勝を果たした。
スバルSTIの参戦は、2008年以来12年目。今年も2.0リットル以下のターボエンジン搭載車クラス「SP3T」に参戦した。
SUBARU W・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月24日(月) 18時30分
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、6月22日から23日にかけてドイツで開催された「第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦、スタートとフィニッシュ含めた4スティントをモリゾウ選手(豊田章男社長)が担当した90号車トヨタ「GRスープラ」は総合41位(暫定44位、クラス3位)、56号車レクサス「LC」は総合54位(暫定59位、クラス1位)で完走を果たした。
158台がグリッドに並んだ本戦は、22日15時30分・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2019年06月24日(月) 00時39分
日本時間23日午後10時30分(現地時間23日午後3時30分)、ニュルブルクリンク24時間レースが終了した。総合優勝はアウディ。スバルはクラス優勝に加え総合19位と格上キラーぶりを見せつけた。
今年のニュル24時間レース。予選で1位、2位を獲得したのはメルセデスAMG「GT3」の2号車、48号車。3位にポルシェ911「GT3 R」の911号車、さらにアウディ「R8 LMS」の4号車が続くスタート順だった。
レース序盤はメルセデスAM・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2019年06月22日(土) 23時56分
日本時間22日午後10時30分(現地時間22日午後3時30分)に、2019年のニュルブルクリンク24時間レースがスタートした。
前日までに行われた最終予選で、スタートグリッドのポールポジションを獲得したのは、2号車のメルセデスAMG「GT3」。2位は48号車、同じくメルセデスAMG GT3。3位は991号車のポルシェ911「GT3 R」。上位グリッドは、SP9クラスのメルセデス勢が押さえた格好だ。
注目の日本車勢は、19号車 レクサ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月21日(金) 20時57分
横浜ゴムは、6月22日から23日にドイツで開催される「第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦する3チーム4台に「ADVAN」レーシングタイヤを供給する。
サポートするのはSUPER GTのGT500クラスにともに参戦している「KONDO RACING」と、同クラスで参戦している「RACING PROJECT BANDOH」が「NOVEL Racing」と結成した「RACING PROJECT BANDOH with NO・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月21日(金) 12時28分
TOYOTA GAZOO Racingは、6月20日から23日にかけてドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦。
ニュル24時間レースは、1周約25km、高低差300m、170を超えるコーナーを持つコースを24時間走り続ける過酷なレースだ。TOYOTA GAZOO Racingは「もっといいクルマづくりのために、人とクルマを鍛える」ことを目的に2007年から継続参戦。過酷な環境下で鍛えられた同社社員の経験を今後・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月20日(木) 18時45分
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、6月20日から23日にかけてドイツで開催される「第46回ニュルブルクリンク24時間レース」に、『WRX STI』をベースとする車両で参戦する。
スバルSTIの参戦は、2008年以来12年目。今年も2.0リットル以下のターボエンジン搭載車クラス「SP3T」に参戦し、同クラスで6度目の優勝を目指す。
参戦マシン「SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2019」は、世界一過・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]