by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月28日(木) 19時00分
建機レンタル会社のアクティオは11月27日、軽トラックをベースにした「小型軌陸自動車」を開発したと発表した。
軌陸自動車とは、鉄輪を追加し、道路と鉄道の両方を走れる特殊車両。アクティオは、全国で頻発している台風による土砂災害や河川の氾濫など、ここ数年で深刻化している鉄道復旧の問題等の課題解決の一助となる、高性能な軽トラックの軌陸自動車を開発した。
ベース車両は、ホンダ『アクティトラック』の3速AT車。踏切上に停車後、車体下部から転車・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月08日(木) 19時45分
ホンダは、軽商用車『アクティ トラック』に、『T360』誕生55周年を記念した特別仕様車「スピリットカラースタイル」を設定し、11月9日より販売を開始する。
T360は創業以来、二輪車事業を展開していたホンダが1963年に発売した同社初の四輪車。今回、ホンダ四輪車の原点とも言えるT360誕生55周年を記念した特別仕様車スピリットカラースタイルを発売する。
特別仕様車は、アクティ トラックの上級グレード「タウン」をベースに、T360を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2016年04月07日(木) 15時51分
ホンダは4月7日、軽自動車『ライフ』などのエアバッグインフレータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは『ライフ』と『アクティ』の2車種で、2010年6月28日〜2012年10月18日に製造された14万2679台。および対象部品が修理で組み込まれた458台。
運転者席側SRSエアバッグインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤を燃焼させる伝火薬が不適切なため、衝突時にガス発生剤が燃焼・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2015年03月19日(木) 13時30分
ホンダは、軽商用車『アクティ』シリーズ、軽乗用車『バモス』シリーズを一部改良し、アクティトラック、アクティバン、バモスシリーズを3月19日、アクティ・トラック特装車を4月16日に発売する。
今回の一部改良では、アクティシリーズの燃費を18.4km/リットル(JC08モード)に向上。アクティトラックに新色ナイトホークブラックパールを追加した。また、アクティトラック「タウン」に、IRカット/UVカット機能付きフロントウインドウガラス、防眩・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2012年06月14日(木) 17時00分
ホンダは、軽商用車『アクティ』シリーズを一部改良し、6月15日より順次発売を開始する。
『アクティ・バン』は、SDXタイプに高熱線吸収/UVカット機能付プライバシーガラスを標準装備。『アクティ・トラック』と『アクティ特装車』ダンプタイプでは、マッドガードに後部反射板を追加設定。『アクティ特装車』リフタータイプでは、リフター支柱部に、後部反射板を追加設定した。
発売開始は、アクティ・バンが6月15日、アクティ・トラックが6月22日、ア・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2011年11月25日(金) 08時45分
本田技研工業は24日、軽自動車ホンダ『アクティ』『バモス』2車種のフロントロアクロスメンバに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、2001年12月19日〜02年1月10日に製作された421台。
サイドフレームとフロントロアクロスメンバとの溶接が不適切なため、溶接部の強度が不足して溶接部が剥がれ、フロントロアクロスメンバの位置がずれて前車輪を取り付けているロアアーム後端部が抜けて走行不・・・
ニュースを読む
by 椿山和雄 on 2011年01月21日(金) 19時46分
東京オートサロン11のホンダブースでは、二輪車やキャンピングカーなどを並べた。車ファンだけでなく、若者やランナー、アウトドアを趣味とするユーザーなど、幅広い層に車をカスタマイズする楽しさを提案した。
ブースはサーキットのガレージのような雰囲気で、レースマシンのSUPER GT参戦車両『HSV-010 GT』から、『スーパーカブ』の二輪車まで、来場者は展示車に接近して見ることができるようになっていた。
特に、二輪車では原宿に集まる若者・・・
ニュースを読む
by 椿山和雄 on 2011年01月14日(金) 18時00分
14日開幕した東京オートサロン2011。ホンダブースには軽トラック『アクティトラック』をベースとしたカスタム車両が展示された。
開発を担当したホンダアクセス四輪開発部の隅泰行さんは「原宿などに集まる若者の中には、農園でお手伝いをするという文化もあるそうで、そういった文化を持つ若者に向けてホンダをアピールできないかと思い、今回提案してみました」とコメント。
「このアクティトラックでは、初代『バモス』をイメージしてつや消し塗装を採用しま・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2010年12月09日(木) 19時45分
ホンダは、軽商用車『アクティ・トラック』を一部改良して12月9日から発売開始した。
今回の改良では外装色に新色の「アラバスターシルバー・メタリック」をSDX/TOWNに追加設定した。
また、急制動時の危険回避能力を高めるEBD(電子制御制動力配分システム)付ABS(4輪アンチロックブレーキシステム)をメーカーオプションとしてSDX/TOWNに設定した。
全タイプのバッテリーカバー開閉時の操作性も向上した。
価格はTOWNの3AT・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2010年10月03日(日) 10時00分
G-7ホールディングスは、子会社のG-7モータースを通じて、手持ちの軽自動車を改造することなくキャンピングカーにできる、軽キャンピングカー用キットを10月1日から販売開始した。
オリジナルキットは、不要なときはコンパクトにたためば日常での運転にも支障をきたさず、必要な時だけ車中泊仕様に変身できるものとした。ホンダ『アクティバン』、スズキ『エブリイバン』、ダイハツ『ハイゼットカーゴ』の3車種に対応する。
団塊世代の定年退職者などで、自・・・
ニュースを読む