by 三国 洸大郎 on 2025年07月05日(土) 11時30分
6月27日~7月3日の期間の記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位になったのは日産の工場閉鎖予定のニュース。その後にはアルファロメオ新型『ジュニア』に対するSNSの反応やアウディ新型予想CGのニュースが続きました。1位) どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした:211 Pt.日産自動車は5月13日、経営再建計画「Re:Nissan」を発表した。生産の再編と効率化のために・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年07月02日(水) 12時30分
日産自動車は5月13日、経営再建計画「Re:Nissan」を発表した。生産の再編と効率化のために、車両生産工場を2027年度までに17工場から10工場に統合すると明らかにした。ほぼ全ての自社工場に閉鎖の可能性がある。17工場と生産車は以下の通り。
日本★栃木工場(栃木県上三川町)……アリア、スカイライン、GT-R、フェアレディZ★追浜工場(神奈川県横須賀市)……リーフ、ノート、ノートオーラ★日産自動車九州(福岡県苅田町)……セレナ、エ・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年05月19日(月) 08時30分
「厳しい目で精査した」(イバン・エスピノーサ日産自動車社長)という結果であれば、「聖域なき構造改革」に容赦なく大なたを振るうのもやむを得ないことなのだろう。崖っぷちの日産自動車が、神奈川県にある国内主力の追浜工場と子会社である日産車体の湘南工場の国内2工場の閉鎖を含めて調整しているほか、7、8月に国内の事務系職員を対象に、早期希望退職を募集するという。
いずれのニュースも週末(5月17、18日)に、読売が2日連続で1面のトップ記事とし・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年01月21日(火) 08時25分
気になるニュース・気になる内幕---今の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……。
世界で9000人規模の削減計画など、経営再建に取り組む日産自動車が、国内でもリストラに着手する方針を打ち出したという。きょうの読売が「日産、国内リストラへ、数百人規模、子会社工場縮小」との見出しで報じている。
報道によると、商用車などを製造する子・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年11月13日(水) 08時53分
相手の弱みにつけ込んで利益を得るのはアクティビスト(物言う株主)の“お家芸”でもあるが、急激な業績の悪化から国内外で9000人の人員削減を行い、生産能力も2割減の400万台程度に引き下げるというリストラ策を発表した日産自動車が、旧村上ファンド系関連とみられる投資ファンドに狙い撃ちされているという。
きょうの産経や日経などが「日産株、旧村上系取得か、2.5%、向上策期待で株急伸」などのタイトルで報じている。それによると、11月12日の東・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年05月13日(木) 06時30分
日産車体は5月14日、2021年3月期(2020年4月〜2021年3月)の連結決算を発表。売上台数減少などにより、営業利益は前期比94.8%減の4億8300万円と大幅に悪化した。
2021年3月期会計年度は、日産自動車から受注している自動車は緩やかな生産回復基調にあるものの、年度前半での大幅な減産が響き、売上台数は同26.3%減の13万4410台。これに伴い、売上高も同27.3%減の3628億6900万円となった。
営業利益は売上台・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月29日(木) 13時00分
日産自動車と神奈川県平塚市、日産車体、神奈川日産自動車、日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売の6者は10月28日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。
本協定の内容は、平塚市がEVの普及を通じて、地域課題解決や環境負荷の低減に取り組むとともに、地震災害等による大規模停電が発生した際に、平塚市が指定する避難所等にて、日産車体、神奈川日産自動車、日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売より貸与されるEV『リーフ』を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月29日(水) 07時30分
日産車体は7月28日、2020年4〜6月期(第1四半期)の連結決算を発表。売上台数の大幅減少などにより、最終損益は39億3500万円の赤字となった。
第1四半期連結累計期間の売上台数は、新型コロナウイルス感染拡大による全体需要の低迷を受け、前年同期比51.5%減の1万7774台。米国の外出規制による消費抑制などを背景に、北米向けの『アルマーダ』、インフィニティ『QX80』が大幅に減少した。これに伴い、売上高も同60.9%減の378億9・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月15日(金) 09時15分
日産車体は5月14日、吉村東彦(よしむら・はるひこ)副社長が日産車体および日産車体九州の新社長に就任する役員人事を内定した。6月24日開催予定の定時株主総会およびその後の取締役会で正式決定する予定だ。
吉村氏は1983年に日産自動車入社。追浜工場工場長を経て、車両生産技術本部担当などを歴任。2020年に日産車体副社長に就任している。なお、木村昌平現社長は会長職に就く。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月14日(木) 17時30分
日産車体は5月14日、2020年3月期(2019年4月〜2020年3月)の連結決算を発表。売上台数は減少したものの、原価低減などにより、営業利益は前年同期比19.5%増の93億円となった。
2020年3月期会計年度は、日産自動車からの受注台数が大幅に減少。売上台数は同20.7%減の18万2286台。これに伴い、売上高も同17.3%減の4988億円となった。
しかし損益面では、減収ながら原価低減や生産性向上への迅速な取り組み等により、・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]