by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月04日(木) 21時30分
日産自動車は8月4日、新車サブスクリプションサービス「NISSAN ClickMobi(クリックモビ)」に、電気自動車(EV)『リーフ』と『サクラ』、e-POWER搭載の新型『エクストレイル』を対象車両として追加した。
2020年3月に稼働したクリックモビは、車両本体価格やオプション装備、車検・メンテナンス、税金等の諸費用などをまとめて、月々定額で支払う日産車のサブスクリプションサービス。初期費用ゼロ・月々定額プラン等のシンプルな支払・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年06月29日(水) 21時30分
6月29日から7月1日まで東京ビッグサイトで開催されている地域防災EXPO(自治体・公共Week 2022)。株式会社モリタのブースでは、大容量で大きな出力にも対応した可搬式電源装置が展示されていた。
『可搬式電源装置With-e』と名付けられたモバイルバッテリーは、3.1kWhの大容量と2.1kVA(瞬間最大出力3.9kVA)と非常に大きな出力に対応した製品。蓄電容量が3.1kWhと言われてもピンと来ない方にわかりやすい使用時間の例・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月24日(金) 07時30分
日産自動車の米国部門は6月21日、『リーフ』(Nissan Leaf)の2023年モデルを発売した。現地ベース価格は、2万7800ドル(約377万円)と発表されている。
◆新デザインのフロントグリルやアルミホイール
2023年モデルでは、エクステリアをリニューアルした。フロントは、グリルやバンパーモールが新デザインで、ヘッドライトにはブラックのインナーフィニッシャーを採用する。日産の新しいデザイン言語を反映させたエンブレムは、発光式と・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月26日(火) 16時15分
日産自動車とJVCケンウッド、フォーアールエナジーの3社は4月26日、電気自動車(EV)『リーフ』の再生バッテリーを利用したポータブル電源の共同開発で合意し、試作品を公開した。
今回の共同開発にあたり、日産は企画立案と自動車開発で培った車載環境での使用を実現するためのノウハウを提供する。JVCケンウッドは車載機器やポータブル電源の開発で培った技術と知見を活かし、安全性はもちろん、使用済みバッテリーの再利用に最適化した設計と製品開発を担・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月21日(木) 16時30分
日産自動車は4月21日、電気自動車(EV)『リーフ』を一部仕様向上するとともに価格を引き下げ、今夏より発売すると発表した。
今回の一部仕様向上では、新たにイルミネーション付きのブランドエンブレムを採用。フロントグリルはシームレスでシンプルな形状の中に日本伝統的な木組みパターンのような作りこみを施していたほか、アルミホイールのデザインも一新した。機能面では、インテリジェントルームミラーの解像度を上げて視認性を向上させた。
エクステリア・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月20日(水) 21時30分
日産自動車の米国部門は4月13日、ニューヨークモーターショー2022において、『リーフ』(Nissan Leaf)の2023年モデルを発表した。
2023年モデルでは、エクステリアをリニューアルした。フロントは、グリルやバンパーモールが新デザインで、ヘッドライトにはブラックのインナーフィニッシャーを採用する。日産の新しいデザイン言語を反映させたエンブレムは、発光式とした。
また、リアアンダーディフューザーやリアスポイラー、タイヤデフ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月19日(火) 18時30分
日産自動車の米国部門は4月13日、ニューヨークモーターショー2022において『リーフ』(Nissan Leaf)の2023年モデルを発表した。
◆フロントグリルや空力パーツが新形状に
2023年モデルでは、エクステリアをリニューアルした。フロントは、グリルやバンパーモールが新デザインで、ヘッドライトにはブラックのインナーフィニッシャーを採用する。日産の新しいデザイン言語を反映させたエンブレムは、発光式とした。
また、リアアンダーディ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月13日(水) 15時30分
日産自動車の米国部門は4月12日、『リーフ』(Nissan Leaf)の2023年モデルを米国で発表した。
2023年モデルでは、エクステリアをリニューアルした。フロントは、グリルやバンパーモールが新デザインで、ヘッドライトにはブラックのインナーフィニッシャーを採用する。日産のエンブレムは発光式とした。
また、リアアンダーディフューザー、リアスポイラー、タイヤデフレクターの形状を変更し、空力性能を引き上げた。上位グレードには、新デザ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年04月09日(土) 16時00分
中国電力は4月4日、広島県の協力を得て「完全自立型EV(電気自動車)シェアリングステーション」の実証事業を開始すると発表した。
実証事業は、電力系統から完全に分離・独立したソーラーカーポートと蓄電・制御システムを一体化したシステムを活用する。太陽光発電電力だけで運用するEVステーションに、カーシェアリングサービスを組み合わせた世界初の取り組みとなる。複数の法人と周辺住民に対してEVシェアリングサービスを提供する。
完全自立型EVシェ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月05日(火) 18時00分
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は4月2日、2022年第1四半期(1〜3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は20万1081台。前年同期比は29.6%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。
全販売台数20万1081台のうち、日産ブランドは18万9835台。前年同期比は28.8%減と2年ぶりのマイナスだ。その内訳は、乗用車が前年同期比24.5%減の7万5046台とマイナスに転じた。SUVなどのライトトラックも、31・・・
ニュースを読む
2022/0808納車されました。以前より欲しかったコンパクトテールです...[ 続きを見る ]