by 大矢根洋 on 2022年10月15日(土) 10時30分
オートモーティブ関係のブランド製品の輸入販売を手掛ける「Motorimoda(モトーリモーダ)」が予約販売をおこなう、アバルト公式の「セーフティーシューズ」2モデルがデリバリーを開始した。
セーフティーシューズ=安全靴、作業靴というと、道具や工具のような印象を受けるが、これらのモデルは、ハードな作業に対応した「スニーカー」と捉えるのがふさわしいだろう。ラインアップはアバルトの車種名にちなんだもので、その名も「コンペティツィオーネ」と「・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月31日(火) 13時30分
ステランティスジャパンは、アバルト『595』シリーズの新たなスタンダードモデルとなる新グレード『F595』を設定し、7月9日より販売を開始する。左/右ハンドル仕様が選択可能で、価格は390万円。従来の595ベースモデルは在庫がなくなり次第、販売終了となる。
新グレードとなるF595は、日本でも限定発売された本国のスポーティチューンモデル『595ピスタ』の後継車。「F」の名はアバルトがエンジンサプライヤーを務める「フォーミュラ4」に敬意・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月17日(火) 15時30分
ステランティスジャパンは、アバルト最速となる限定車『695エッセエッセ』を日本市場に導入。世界限定1390台のうち400台を5月28日より発売する。
「エッセエッセ」とは「スーパースポーツ(SS)」の意味。限定車はモータースポーツシーンで活躍した往年の名車『695 SS』にオマージュを捧げるモデルだ。ベース車は高性能モデル『595コンペティツィオーネ』。695 SSからヒントを得ながら、現代風のアレンジを加えた仕上がりとなっている。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月10日(火) 14時30分
アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。名車アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40周年にあたることに敬意を表し、世界限定695台を生産する予定だ。
◆3層仕上げの「ブルーラリー」のボディカラー
フィアット『131』の2ドアセダンをベースに、アバルトが高性能化を図ったのが、アバルト131ラリーだ。1976年にWRC(世界ラリー選手権)・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年05月08日(日) 21時00分
アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40年経ったことを記念し、世界限定695台を生産する。
アバルト695トリブート131ラリーのボディカラーには、オリジナル131ラリーのボディカラーを再解釈した「ブルーラリー」が用意された。ドアの下部やフロントシートのヘッドレストには131ラリーのシルエットが・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月06日(金) 12時45分
アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。名車アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40周年にあたることに敬意を表し、世界限定695台を生産する予定だ。
フィアット『131』の2ドアセダンをベースに、アバルトが高性能化を図ったのが、アバルト131ラリーだ。1976年にWRC(世界ラリー選手権)にデビューしたアバルト131ラリーは、1976・・・
ニュースを読む
by 竹岡圭 on 2022年04月18日(月) 16時00分
アバルトと聞くと、なんだか勇ましいブランドというイメージを持っていらっしゃる方が多いと思います。コンパクトなボディで、小排気量のエンジンをパワーアップして、ぶん回す!(笑)。アバルトって本来そういうブランドなんですよね。うん!まさに元気な女性にピッタリ!
そんなアバルトの女性だけのミーティング「スコルピオンナドライブ」が開催されました。当日は、国際女性デーが近かったこともあり、アイコンのひとつとなっているミモザの花をイメージして、ドレ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月28日(月) 13時30分
DeNA SOMPOモビリティのカーシェアプラットフォーム「Anyca(エニカ)」は3月28日、ステランティスジャパンが展開する、アバルト、アルファロメオ、フィアット、ジープの4ブランドの正規ディーラー148店舗が参入し、合計150台の登録が決定したことを発表した。
共同使用契約に基づいたカーシェアで、100店舗以上のディーラーが参加するのは日本初。全国の幅広い地域で、ディーラー所有の新車輸入車がエニカを通じてシェア可能となる。また、・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2022年03月20日(日) 15時00分
イタリアの自動車メーカー、フィアットのスポーツ仕様ディヴィジョンとして知られる「アバルト」。オーストリア生まれのエンジニア兼レーサー、カルロ・アバルトが1949年に北部イタリアの工業都市、ボローニャで同社を創業。数年後、トリノに移転したのをきっかけにフィアットとの接点が生まれた。
会社創業前から創業当初はレーシングカーや記録樹立用車の製作を主体にしていたが、小型エンジンをリアに積んだ斬新なミニカー、フィアット『500』(ヌオヴァ500・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月18日(金) 20時30分
フィアットの高性能車部門のアバルトは3月16日、アバルト『パルス』(Abarth Pulse)を2022年内にブラジルで発売すると発表した。
同車は、フィアットの南米市場向け新型SUVの『パルス』をベースに、高性能化を図ったモデルだ。ブラジルでは、『スティーロ』(2001〜2007年)、『500』に続く第3のアバルトとなる。
アバルト・パルスは、ブラジルで開発・製造される最初のアバルト車だ。また、アバルト・パルスは、アバルトブランド・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]