BYD 比亜迪汽車

カーライフニュース - BYD 比亜迪汽車 (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BYDの新型電動ミニバン、車名は『eMAX 7』に決定

by 森脇稔 on 2024年09月11日(水) 14時30分

BYDは9月9日、インド市場に投入する新型電動ミニバンの車名を『eMAX 7』と発表した。この新型車は、インド初の電動MPV『e6』の後継モデルになる。

BYD eMAX 7は、最先端の技術、ラグジュアリー、持続可能性を兼ね備えたミニバン。eMAX 7という名称は、BYDの電動車両ラインアップにおける革新と進歩の頂点を示している。

名前の「e」は電動駆動を表し、環境に優しい特性を強調している。「MAX」は、BYD e6に比べて性能、・・・

ニュースを読む

BYDは9月2日、コンパクトEV『ドルフィン』に、新グレードの「アクティブ」と「ブースト」を英国で設定すると発表した。これにより、既存の「コンフォート」と「デザイン」グレードに加え、ドルフィンシリーズのラインアップが完成したとしている。

この新しいCセグメントハッチバックは、独特の「遊び心ある」デザインと多用途性、機敏さ、そして豊富な標準装備を兼ね備えており、BYDの革新的なEV技術を搭載している。

ドルフィンは、BYDの「オーシャ・・・

ニュースを読む

BYDは、9月17日にドイツで開幕する「IAA トランスポーテーション2024」において、新型の電動商用車 『E-VALI』を世界初公開する。

E-VALIは、欧州市場向けに特化して設計された新型電動商用車。3.5t/4.25tの完全電動軽商用車は、都市物流やラストマイル配送での使用を想定している。

さらに、IAA トランスポーテーション2024では、『EYT 2.0』の欧州初公開も行われる予定だ。この電動ターミナルトラクターは、港・・・

ニュースを読む

今回のワンポイント確認は、いろいろテレビCMで見かけるようになったけれど、「BYD ATTO 3 って、なに?」である。そして、さらに言えば、「BYD、選んで大丈夫?」だ。

人はなにかを選択するときに、理由がいる。自分の好み以外にも、まわりから見られてどう思われるかは気になるところだ。特にクルマとなれば、安全面も気になる。

◆コンパクトSUVとしては幅は少し広め&高さも高め
BYDは、中国発の電気自動車(以下、EV)である。BYDと・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社の2024年7月の世界生産が、3か月連続の前年割れとなったという。各社が公表した台数を集計したもので、産経や日経などが「車8社、世界生産が微減」などと取り上げている。

それによると、8社の7月の世界生産は前年同月比0.7%減の201万5142台。中国で電気自動車(EV)に強みを持つ現地メーカーとの競争激化により販売が低調となったことで、トヨタ、日産、スズキ、三菱自動車、スバルの5社が前年実績と比・・・

ニュースを読む

ファーウェイ(華為技術)は8月27日、BYDとの間で、BYDの高級EV「方程豹」(ファンチェンバオ)ブランドにファーウェイの自動運転技術を搭載する契約を締結した、と発表した。

この協定は、両社の戦略的パートナーシップに基づくもの。BYDの高級EVブランドの方程豹向けに、自動運転技術を共同で開発する。最初初の製品は方程豹『豹8』で、ファーウェイのスマートドライビングADS3.0を搭載する。

方程豹はBYDの新エネルギー車ブランドであり・・・

ニュースを読む

BYDとメルセデスベンツの合弁会社、騰勢汽車(Denza、デンツァ)は8月20日、新モデルの『Z9GT』と『Z9』を中国で発表した。価格帯は33万9800元(約695万円)から41万9800元(約859万円)だ。

Z9GTは、BYDの新技術「易三方」を初めて搭載したモデル。易三方は、3モーター独立駆動と後輪デュアルモーター独立操舵技術の融合を実現した世界初の車両知能制御技術プラットフォームで、これにより車両の性能と豪華さを兼ね備えた新・・・

ニュースを読む

BYD『SEAL』、発売1カ月で300台超の受注達成

by 小崎未来@DAYS on 2024年08月05日(月) 18時30分

ビーワイディージャパンは8月5日、のフラッグシップのBYD『SEAL』の累計受注台数が、発売から約1カ月で300台を超えたと発表した。SEALは日本市場で6月25日に発売された。

デビュー効果と長澤まさみによる「ありかも、BYD!」全国TVCMとの相乗効果により、来店客数も前年同月比で86%増加している。その結果、7月単月のBYDの総受注台数は過去最高となる400台超を記録した。

SEALのラインアップは、後輪駆動の「SEAL」と四・・・

ニュースを読む

BYDとウーバーが戦略的提携、10万台のEV導入へ

by 森脇稔 on 2024年08月02日(金) 13時15分

BYDは7月31日、ウーバー(Uber)との複数年にわたる戦略的提携を発表した。この提携により、10万台の新しいBYDのEVをUberが導入する予定。まずはヨーロッパとラテンアメリカから始まり、中東、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどの市場にも拡大する。

両社はそれぞれの分野でEVのリーダーである。Uberは世界で最も広く利用されているオンデマンドEVネットワークを持ち、BYDはEV生産のグローバルリーダー。この協力により、・・・

ニュースを読む

BYD、世界展開へさらに一歩、ハンガリーに欧州初の拠点

by 森脇稔 on 2024年07月24日(水) 17時15分

BYDとフォルビア(FORVIA)は7月22日、戦略的パートナーシップを欧州に拡大すると発表した。

両社はアジアでの成功を基盤に、ハンガリーでの協力を開始する。フォルビアは、BYDの欧州初の拠点となるハンガリーでのプロジェクトを主導する予定だ。

この発表は、2017年に設立された合弁会社Faurecia Automotive Parts Co.を通じた協力関係をさらに強化するもの。過去7年間で、両社は中国に7つの工場を開設し、深圳に・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針