by 園田陽大 on 2025年04月27日(日) 20時00分
BMWは『2シリーズ』の4ドアクーペ版となる「2シリーズグランクーペ」の新型を全国のBMW正規ディーラーで発売した。価格は528万円から。
2シリーズ グランクーペはプレミアムスモールコンパクトとして、日本の狭い道でも扱いやすいコンパクトなボディサイズと、スポーティで俊敏なハンドリング性能やデザイン、4ドアモデルならではの高い利便性が好評の4ドアクーペ。
新型は全長4550mm、全幅1800mm、全高1435mm、ホイールベース26・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2025年04月26日(土) 12時30分
アルピーヌは2月26日、創業70周年を記念する限定車『A110 R 70』を発表した。高性能版である「A110 R」の最終生産モデルとなる。
「R 70」の一番の特徴は、贅沢に使用されたカーボンファイバーだ。フロントボンネットからリアウィンドウ、ルーフ、リアスポイラーに至るまで、軽量かつ高剛性のカーボンファイバー製となっている。また、足元に組み合わされる18インチホイールもカーボンファイバー製が使用されている。
加えて、フェンダーや・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年04月23日(水) 20時00分
トヨタ自動車は3月12日、EVでSUVの新型車、『CH-R+』を欧州市場向けに発表した。従来のコンパクトSUV『CH-R』とは異なる新規モデルとなる。2025年末から一部の国で発売、2026年から欧州市場全体に投入される予定だ。
CH-R+は2022年に発表された「コンパクトSUVコンセプト」をベースとし人目を惹くクーペライクなデザインと運転の楽しさ、やりがいが特徴となっている。また、SUVに求められる広さ、実用性、利便性も兼ね備える・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月22日(火) 20時00分
レクサスは3月24日、フラッグシップSUV『LX』シリーズの新型「LX700h」を発表し、同日より販売を開始した。価格は1590万円からで、シリーズとして初となるハイブリッドシステムを搭載した電動化モデルである。
◆電動化により、より楽に上質な走りが可能に
新型LX700hは、「世界中のどんな道でも楽に・上質に」というLXシリーズの基本コンセプトを継承しつつ、信頼性・耐久性・悪路走破性といった従来の特長を損なうことなく、パラレルハイブ・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2025年04月20日(日) 12時30分
トヨタは3月13日、新型『クラウンエステート』を発売した。2007年に販売終了となって以来実に18年振りの復活となる「エステート」は、16代目「クラウン」シリーズの4番目として「クラウン群」を完成させるクルマとなる。
新型クラウンエステートでの一番の特徴はワゴンを意識したリアセクションだろう。力強く張り出したリアフェンダーや、長いリアエンドなどによって、力強い存在感を主張する。
また、大柄なボディに内包される570L(リアシート格納・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月19日(土) 12時30分
トヨタ自動車は、3月21日に『GRスープラ』の一部改良モデルを発売した。この改良は、スープラの持ち味であるスポーティな走行性能をさらに引き上げることを目的としている。
今回主な改良点として、ブレーキ性能の向上が挙げられる。特にフロントブレーキにはbrembo製の18インチ大径ディスクブレーキが採用されており、制動力が大幅に向上した。これにより、市街地走行からサーキット走行に至るまで、幅広いシーンで安心かつダイナミックなドライビングが可・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月18日(金) 12時30分
トヨタは3月21日より特別仕様車『スープラ“A90 Final Edition”』の抽選受付を開始した。スープラ A90 Final Editionは、現行スープラの集大成として位置付けられた特別仕様車であり、スポーツカーとしての完成度を極限まで高めたモデルだ。
◆世界限定300台の特別仕様
日本国内では150台、グローバルでは300台限定で販売される予定であり、スープラファンやモータースポーツ愛好者にとって注目の一台だ。
A90 ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月16日(水) 12時30分
スバルは4月3日、6代目となる新型『フォレスター』を日本市場向けに発表した。新型フォレスターは、すでに欧米市場で発売されており、日本でもその登場が待ち望まれていた。今回は、スポーティな走りを追求した上位グレード「SPORT EX」を写真と共に紹介する。
このモデルは、力強さを兼ね備えたターボエンジンモデル。フォレスターの中でも、ドライビングの楽しさを重視した仕様だ。
◆フォレスター唯一の純ガソリンモデル
フォレスターSPORT EX・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月15日(火) 12時30分
SUBARU(スバル)は4月3日、6代目となる新型『フォレスター』の予約受付を開始した。米国や英国では既に発売されており、日本市場でも正式に発表された。新型の「フォレスター X-BREAK S:HEV EX」は、冒険心を刺激するデザインと先進技術を兼ね備えた一台。
◆e-BOXERストロングハイブリッド×X-BREAK専用装備
このモデルは、2.5L DOHC直噴エンジンと2モーターを組み合わせたe-BOXERストロングハイブリッドシ・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年04月04日(金) 12時30分
スバルは4月3日、6代目となる新型『フォレスター』を日本国内で発売すると発表した。既に欧州などで販売され、日本でもその登場が待たれていた。ストロングハイブリッドを搭載する上位グレード「Premium S:HEV EX」を写真と共に紹介する。
◆専用のホイール、カラーを採用、ハンズフリーリアゲートの機能も
新型フォレスターは、全長4655×全幅1830×全高1730mm、ホイールベース2670mmとなる。先代モデルが軽やかさを重視したの・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]