詳細画像(写真蔵)

カーライフニュース - 詳細画像(写真蔵) (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ゼネラルモーターズ(GM)ジャパンは、3月8日、キャデラック初のバッテリー式電気自動車(BEV)、キャデラック『リリック』を全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売開始。全車右ハンドル仕様での導入となる。

リリックは新時代のラグジュアリーと独自性を追求し、排ガスゼロを実現するために生まれた、ブランドの未来を切り拓く重要なモデルとして紹介されている。専用プラットフォーム、先進のeAWDシステムをはじめとした新技術、やキャデラッ・・・

ニュースを読む

スバル・オブ・アメリカは、2026年型スバル『フォレスター・ウィルダネス』を発表した。新型は、標準モデルの基盤を保ちながらもオフロード性能を大幅に強化し、アウトドア愛好者に最適な仕様となっている。

最低地上高は9.3インチに引き上げられ、専用サスペンションとヨコハマGEOLANDARオールテレーンタイヤが組み合わさり、悪路でも安定した走行性能を実現している。さらに、デュアルモードX-MODEを搭載し、雪や泥道での走破性を向上させている・・・

ニュースを読む

ホンダの新型『パスポート』がSUV市場に打ち立てる新基準

by 宗像達哉 on 2025年02月26日(水) 18時30分

ホンダの北米法人は2026年型で新型の『パスポート』を発表し、販売を開始した。新型パスポートは、デザイン、オフロード性能、走行性能のすべてが進化し、SUV市場に新たな基準を打ち立てる、とホンダ自身は標榜する。

デザインは「真のラギッド(頑丈さ)」をテーマに、都会と自然の両方に調和するスタイリングを採用。パワフルなV6エンジンを搭載し、スムーズな加速と力強いトルクを提供する。さらに、四輪駆動システムと強化されたボディ構造により、未舗装路・・・

ニュースを読む

ホンダは、スポーツモデル『シビックタイプR』に新たな価値を加える特別仕様「レーシングブラックパッケージ」を設定し、1月23日に発売した。本モデルは、千葉市の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2025」にて初公開され、多くの注目を集めた。

シビックタイプRは、2022年の発売以来、「速さ」と「ドライビングプレジャー」を両立する究極のピュアスポーツ性能で高い評価を得てきた。今回登場するレーシングブラックパッケージは、ホンダのレーシン・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は1月7日、『クラウン』専門店のTHE CROWN 東京虎ノ門を開業した。オープニングセレモニーに展示されていた1台が、クラウン・クロスオーバーをベースに改造したオープンカーだ。開発目的は2つあるという。

セレモニーで挨拶したトヨタ自動車クラウンチーフエンジニアの清水竜太郎氏は「クラウンの可能性を広げる車作りとして、特別仕様車を開発してきた。現状市販の予定はないが、クラウン・オープンカーはそういった1台だ」と説明する。

・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は1月7日、『クラウン』専門店のTHE CROWN 東京虎ノ門、THE CROWN 大阪千里の開業に合わせて、THE CROWN専売特別仕様車「クラウン THE LIMITED-MATTE METAL セダン」を発表した。マット(つや消し)塗装が魅力の特別仕様だ。

THE LIMITED-MATTE METAL(ザ・リミテッド・マットメタル)シリーズは、THE CROWNでのみ購入できる特別仕様車として、第1弾としてクロス・・・

ニュースを読む

スズキは、「ジムニー」シリーズ初の5ドアモデル『ジムニーノマド』を4月3日より発売する。ジムニーノマドは、ジムニーシリーズの特長である走破性を維持しつつ、リヤドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性・快適性向上を実現したモデルだ。

◆4人乗り+荷物の持ち込みでの快適性がテーマ
ジムニーノマドのインテリアはジムニーシリーズの特長であるオフロードなど過酷な環境下での運転のしやすさ、各部の操作性にこだわり、機能に徹したデザイ・・・

ニュースを読む

スズキは1月30日、『ジムニーノマド』を4月3日より発売すると発表。「ジムニーシエラ」の5ドア版で、2023年よりインド市場などで販売されており、日本導入を待ち望む声も多かった。発表4日後の2月3日には、計画を大幅に上回る5万件の注文を受け、注文受付を停止している。

そんなジムニーノマドの外装での注目点は、やはり新しく追加されたリアドア周りだ。

ボディは従来の3ドアボディから5ドア化するために、全長とホイールベースが延長されている。・・・

ニュースを読む

日産は、12月上旬より販売を開始したミニバン『セレナ』のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツスペック)」を「東京オートサロン2025」に展示した。

「AUTECH(オーテック)」は、多種多様なカスタムカーづくりで培った同社のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを演出するブランドだ。素材などの細部にもこだわりを持つ顧客に向けた、プレミアムスポーティをコンセプト・・・

ニュースを読む

スバルとスバルテクニカインターナショナル(STI)が「東京オートサロン2025」に出展。初公開のハイパフォーマンスカーやモータースポーツ参戦車を展示した。市販モデルにはカスタムの祭典らしく、カスタマイズパーツがふんだんに盛り込まれていた。そんな1台が『WRX S4 STI Sport R-Black Limited STI performance』だ。

『WRX S4 STI Sport R EX』をベースとして、レカロシートを含む内・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針