by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月09日(月) 15時30分
SBI日本少額短期保険は、交通事故による全損・半損および盗難に備える車両専用保険「HARLEY|車両+盗難保険」「みんなのバイク保険」「すぽくる」の新規加入者232名に対し、保険加入手続きに関するアンケートを実施。その結果を発表した。
それによると、回答者の90.1%が加入理由に「盗難」への心配を選択。趣味として楽しんでいるバイクやスポーツサイクルは、決して安価なものではなく、購入の際、愛車の「盗難」を心配する人が多いことがわかった。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月28日(月) 13時00分
SBI損保とSB C&Sは、自動緊急通報サービス(自動eCall)対応デバイスから収集した運転行動データに基づく各種テレマティクスサービスの提供に向けた実証実験を、SBIグループ関係者を対象に2019年2月から実施する。
SB C&Sが提供する今回の実験環境では、ボッシュが販売する自動eCall対応デバイス「テレマティクスeCall プラグ」と、ソフトバンク・テクノロジーが提供するIoT活用に必要なサービスをつなげるプラットフォームサ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月19日(土) 10時00分
SBI損保は、LINEのトーク上での自動車事故受付サービスを1月17日より開始した。
LINEの国内における月間利用者数は2018年9月時点で7800万人以上であり、多くの人にとって身近なコミュニケーションツールであることから、SBI損保では2017年12月よりLINE公式アカウントを開設。契約中の自動車保険証券や車検証等をアップロードするだけで見積り結果を送信する「カンタン見積り」を提供している。
今回、追加機能として提供を開始す・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年01月15日(火) 17時45分
SUBARU(スバル)は、2018年7月9日にSBIインベストメントと共同で設立したプライベートファンド「スバル-SBI イノベーションファンド」を通じて、同年12月末までに米国のバイ・エアロスペースとエーアイ、日本のアプトポッドの計3社に出資を行ったと1月15日に発表した。
バイ・エアロスペース(Bye Aerospace Inc)の所在地は米国コロラド州で、2007年設立。事業内容は小型電気飛行機の開発、製造、販売。
エーアイ(・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]