by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月10日(金) 19時30分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『308』(Peugeot 308)に新型ガソリンエンジン、8速オートマチック、アクティブクルーズコントロールなどを追加し、5月7日より発売した。
今回搭載した3気筒1.2リットルガソリンエンジンは、新しい欧州環境規制EURO 6.2に対応するため、各部に改良がほどこされた新エンジン。新しいインジェクションシステムを採用し、パフォーマンスを維持しつつ、さらなる排ガス基準に対応するために燃料噴射・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2019年05月04日(土) 20時00分
◆SUVブームの影に隠れたステーションワゴンの魅力
個人的にワゴンという自動車の型式が非常に好きである。今はSUVブームで、ワゴンの良さはその影に隠れた格好になっているが、利便性はすこぶる高いと思う。
SUVを求める多くのユーザーは、その目線の高さと乗降性の良さを評価しているようだ。確かに目線が高ければ遠くまで見通せるし、そこそこの高さに収まっていれば、腰をかがめることなくスムーズな乗降を可能にする。ただ、背が高いということは必然的・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2019年03月28日(木) 12時00分
◆1.5リットルにダウンサイズされたエンジン
現行世代のプジョー『308』ディーゼルが初めてデビューした時、その搭載された1.6リットルディーゼルをタイトルのように評価した。
今回そのエンジンは1.5リットルにダウンサイズされ、しかしそれでいてなお、パワー、トルクは130ps、300Nmとパワーで10psの向上を見ている。1.6リットルならこれくらいかと思っていた最大トルクも、驚くことに1.5リットルにして同じ数値である。
1.5・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2018年12月23日(日) 12時00分
◆1.6リットルターボと6速ATの組み合わせ
プジョーのCセグメントコンパクトクラス『308』の1.6リットルターボディーゼルで3500kmほどツーリングを行ってみた。前編ではシャシーのフィール、および安全装備について述べた。後編ではまずパワートレインのパフォーマンスから入ろうと思う。
今回ドライブした308 Allure(アリュール)BlueHDiの1.6リットルターボディーゼルエンジンは欧州排ガス規制がユーロ5だった時代から改良・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2018年12月22日(土) 11時30分
◆プジョー308の長所と短所
フランスの自動車メーカー、プジョー・シトロエンの欧州Cセグメントコンパクト『308』のターボディーゼルモデルで3500kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。
プジョー308は初代が2007年にデビューしたCセグメントコンパクト、すなわちフォルクスワーゲン『ゴルフ』と同カテゴリーのモデルである。308が登場する前は『305』『306』…と、代替わりするごとに末尾の数字が1・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月17日(月) 12時45分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、新型エンジンや8速ATなどを追加導入したプジョー『308』改良新型を12月17日より発売する。
今回、クリーンディーゼルモデル「BlueHDi」に、新開発1.5リットルエンジン(DV5)と新世代電子制御8速オートマチック「EAT8」を搭載する。新エンジンは、新設計のシリンダーヘッドや燃焼室形状、2000barの新インジェクション、新排気浄化システムSCRFなどの採用や、各部DLC(ダイヤモンドライクコ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月07日(水) 15時11分
プジョー・シトロエン・ジャポン11月7日、プジョー『3008』などのエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのはプジョー『3008』『5008』『308』、シトロエン『C4ピカソ』の4車種で2016年11月11日〜2018年6月21日に輸入された1672台。
冷却系統の異常を検知するためのECU制御プログラムが不適切なため、異常発生時、ドライバーに対す・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月30日(木) 16時48分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『308アリュールBlueHDi』(Peugeot 308)に安全・運転支援テクノロジーを強化した特別仕様車「テックパックエディション」を設定し、8月30日より130台限定で販売を開始した。
ベースモデルモデルは、1.6リットル・ターボディーゼルエンジンと高効率EAT6を組み合わせ、19.9km/リットル(JC08モード)の低燃費とトルクフルな走りを実現する308 アリュール BlueHDiだ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年07月18日(水) 15時00分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『308GT BlueHDi』(Peugeot 308 GT BlueHDi)に8速オートマチック(AT)を導入し、7月18日より販売を開始した。
308GT BlueHDiは、308シリーズの最高峰モデルとして2016年11月に導入。2リットル4気筒クリーンディーゼルにより低燃費かつトルクフルな走りを実現している。今回、従来の6速ATに代わり、最新8速AT「EAT8」を搭載した新モデルを発売・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]