VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)

カーライフニュース - VW フォルクスワーゲン(Volkswagen) (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけることを公表したが、このうち、日本に対しては24%の追加関税を適用することになったという。

さらに、自動車各社はきょう(4月3日)午後に発動される輸入する自動車への25%の追加関税の影響も気がかりのようだが、そんな中で、欧州連合(EU)からは、トヨタ自動車など日本勢を含む自動車大手15社などに制裁金を科したというニュースが入ってきた。

きょうの各紙にも「EU、トヨタな・・・

ニュースを読む

VW『タイロン』欧州発売、7人乗りも選べる新型SUV

by 森脇稔 on 2025年03月27日(木) 21時00分

フォルクスワーゲン、新型SUV『タイロン』を欧州市場で発売した。タイロンは、VWのSUVラインナップにおいて、プレミアムクラスの『トゥアレグ』とミドルクラスの『ティグアン』の間に位置づけられるSUVだ。

タイロンは5人乗りを基本とし、オプションで7人乗りも選択可能。全長約4.8mのボディサイズを持ち、力強く明確なSUVデザインが特徴だ。フロントには、LEDヘッドライトと標準装備の“光る”VWロゴが採用され、夜間には独特の光の表情を作り・・・

ニュースを読む

受け取った試乗車は白(正確には“オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト/ブラックルーフ”)の個体。だからという訳でもないが、重なって見えたのは、1976年に本国で登場した初代GTIの姿だった。ほぼ半世紀前のクルマである。

赤いグリルストライプに黒のVWマーク、樹脂のホイールアーチカバー、黒塗りのリヤウインドゥまわりetc……。新車当時に正規輸入はされなかったが、取材で並行輸入車に乗り、恐ろしく高回転型にチューンされた1.6リッ・・・

ニュースを読む

韓国のクムホタイヤは、フォルクスワーゲングループ傘下のフォルクスワーゲンとCUPRA(クプラ)の新型SUVに新車用(OE)タイヤの供給を開始すると発表した。

供給対象となるのは、フォルクスワーゲン『ティグアン』新型とクプラの『テラマール』の2モデル。両車種ともフォルクスワーゲンの最新「MQBエボ」プラットフォームをベースとした中型SUVだ。ティグアンはフォルクスワーゲンの主力モデルで、高い走行性能と燃費効率、安全性を特徴としている。テ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、犬用おもちゃブランドのKONGおよびVCAチャリティーズと協力し、電気ミニバン『ID. Buzz』にインスパイアされた犬用おもちゃを米国で限定発売した。

この限定おもちゃには、意外な由来がある。約50年前、KONGの創設者ジョー・マーカムのジャーマン・シェパード、フリッツが、自動車修理工場でフォルクスワーゲン「タイプ2」バスの予備ゴムアクスルストップを見つけたことがきっかけとなり、KONGのおもちゃが誕生したのだ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは、新型『ティグアン』の価格を2万9495ドルからと発表した。現地では今夏発売予定。米国向けの新型ティグアンは、日本や欧州仕様とは異なり、ひと回り大きい『タイロン』をベースにしているのが特徴だ。

新型ティグアンは、外観デザインを大胆に刷新。Sトリムには、新デザインの17インチアルミホイール、900ルーメンのLEDヘッドライト、LEDテールライトなどが標準装備される。

内装も大幅に進化し、質感が向上。・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、6月19日から22日にかけてドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間レースにおいて、『ゴルフGTI』の特別モデルを世界初公開すると発表した。

このイベントは、ドイツ最大のモータースポーツイベントとして知られており、23万人以上の自動車・モータースポーツファンが伝説のノルトシュライフェに集結すると予想されている。

VWは今回のレースウィークエンドで、ゴルフGTI特別モデルの世界初公開を中心に、ファン向けの様々・・・

ニュースを読む

◆恋愛相手として受け入れることができるか
今回のワンポイント確認は、「見栄をはりにくいパサートは、恋愛相手として受け入れることができるか」である。国産車はお見合い、輸入車は恋愛。そう言われていたけれど、マッチングアプリの時代に見合いも恋愛もないだろうと言われそうだ。

ただ、スペックを見比べて選びがちな国産車と、心を奪われるように恋をして、このクルマに乗りたいと思わせがちな輸入車には、まだこの構図はあると思う。

輸入車ではあるけれど、・・・

ニュースを読む

試乗車は新型『ゴルフ』の「TDI R-Line」。カタログには“スポーツマインドあふれる多彩な専用装備を施した”とあり、1.5リットルのガソリンターボ(150ps/25.5kgm)にも同一グレードが設定される。

◆歴代ゴルフが守ってきた信念
サイドミラー下の“R”のバッジは、乗車時に横目でニンマリとしながら眺めるためのものだろうが、ドアを開けると目に飛び込んでくるのがヤル気満々の(?)デザインのバケットシート(=オプション設定のレザー・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(VW)は、キャンピングカー『グランドカリフォルニア』の改良新型を欧州で発表した。改良新型は内装を刷新し、最新のデジタル技術を採用することで、使い勝手と快適性を大幅に向上させている。

グランドカリフォルニアは、『クラフター』をベースに開発された大型キャンピングカーだ。広々としたインテリア、フル装備のキッチン、ウェットルーム、快適な寝室を備え、あらゆるアウトドアアドベンチャーに対応できる設計となっている。

改良新型の・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針