by 森脇稔 on 2024年07月16日(火) 14時00分
フィアットは7月11日、ジョルジオ・アルマーニと提携を結び、小型EV『500e』にフィアット創業125周年を祝う『500e Giorgio Armani』を設定すると発表した。
同車は、トリノのFIATスタイルセンターとアルマーニの緻密なデザインが融合したものだ。アルマーニはFIATチームと数か月にわたり密接に協力し、両ブランドのエッセンスを一つの車に凝縮させた。新車やファッションコレクションと同様に、素材、色、スタイルに対する細心の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月09日(火) 12時30分
フィアットは7月4日、1957年7月4日に初公開された伝説的なフィアット『500』が、67回目のバースデーを迎えた、と発表した。
フィアット500は、その象徴的なデザインと「ラ・ドルチェ・ヴィータ」を体現する喜びで、世界中で認識されている。フィアットは記念動画「Buon Compleanno 500!」を公開し、そのアイコニックな存在を祝っている。
フィアットの伝統として、7月4日はフィアット500の誕生日を記念する重要な日になると・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年06月22日(土) 14時30分
フェイスは、6月20日にフィアット『Nuova 500(ヌォーヴァ チンクエチェント)』2WAYティッシュケースをハンズ名古屋店『男の書斎』で販売開始した。フィアット公認のライセンス商品で、クラシックカーファンに人気のNuova 500を忠実に再現している。
このティッシュケースは、一般的なティッシュのはいった袋タイプのティッシュを入れて使うことができるほか、天井がフタになっているため、ウェットティッシュケースとしても使うことが可能。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月11日(火) 14時30分
フィアット(FIAT)は、小型EV『500e』のハイブリッドバージョン、『500 Ibrida』を2025年後半から2026年前半に、欧州で発売する。フィアットが6月6日に発表した。
500 Ibridaは、フィアットが属するステランティスのイタリア・トリノのミラフィオーリ工場で生産される予定だ。フィアットブランドのオリヴィエ・フランソワCEOが同工場を訪れ、この計画を発表した。
イタリア国内で販売されるフィアット車の70%が国内で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月10日(月) 11時30分
フィアットは6月6日、コンパクトEV『500e』の限定車「500e ミラフィオーリ」をイタリアで発表した(Fiat 500e Mirafiori)。1974年に発表された『131ミラフィオーリ』のデビュー50周年と、その生産拠点のイタリア・ミラフィオーリ工場の献身的な労働力に敬意を示している。
500e ミラフィオーリは、カブリオレの「オープン」がベース。EVパワートレインのバッテリーは、蓄電容量が42kWhと23.8kWhの2種類を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年04月25日(木) 18時30分
ステランティスジャパンは、フィアット『500(チンクエチェント)』シリーズに、新グレード「1.2 Dolcevita(ドルチェヴィータ)」を追加し、4月25日より販売を開始した。価格はハッチバックが309万円、カブリオレが326万円。
1.2リットルエンジンを搭載したフィアット500/500C 1.2ドルチェヴィータは、日常の運転でよく使う低回転域で安定した性能を発揮。スムーズな加速と安定した走り、低燃費を実現している。
また、新グ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年03月20日(水) 18時00分
フェイスが運営するノリモノの雑貨ブランドCAMSHOP.JPは、フィアットの中でも特にクラシックカーファンに人気の『Nuova 500(ヌォーヴァ・チンクエチェント)』をモチーフにしたティッシュケースを発売する。価格は6600円。
1957年から1977年にかけてフィアットが製造・販売したヌォーヴァ500は、その丸みを帯びたヘッドライトと愛嬌ある外観で、今も世界中の多くの人々に愛されている。初代「500」と区別するために「ヌォーヴァ(・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年03月19日(火) 18時40分
ステランティスジャパンは、フィアットのコンパクトカー『500 1.2 Cult(チンクエチェント 1.2カルト)』の仕様を変更し、3月19日より発売する。新たな価格は259万円からとなり、従来モデルよりも3万円低価格で提供される。
今回の仕様変更では、装備の向上が図られている。具体的には、従来の14インチスチールホイールから15インチのアルミホイールへの変更、ミラーキャップのカラーをボディ同色からブラックに変更、そしてフィアットロゴが・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年02月16日(金) 18時30分
フィアットは、コンパクトEVの『500e』(Fiat 500e)が2023年、欧州のA+B EVセグメントで市場シェア14.7%を獲得し、販売台数で首位に立った、と発表した。
イタリア、ドイツ、スペイン、ベルギー、オーストリアの5カ国では、EVシティカー部門で販売第1位に輝いている。
2020年の発売以来、フィアット500eは欧州で最も売れた電動シティカーであり、ステランティスグループの電動車の中で最も売れたモデルでもある。2023・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2024年02月10日(土) 20時00分
アバルトはかつてはフィアット車用のチューニングパーツやコンプリートマシンを製造していた会社。現在はステランティスブランドのひとつとなっている。
アバルト『500e』はフィアット500eをベースとしたバッテリーEV。フィアット500e同様にクローズド2ドアとオープン2ドアの2タイプのボディを持つ。フィアット500eではクローズドをアイコン、オープンをオープンのグレード名としているが、アバルト500eではそれぞれがハッチバック、カブリオレ・・・
ニュースを読む
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]