ソニー

カーライフニュース - ソニー (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

崖っぷちに追い込まれたあの悲惨などん底経営を思い知る人にとっては「隔世の感」を禁じ得ないだろう。ソニーの2021年3月期の連結純利益が、前期比86.4%増加し、過去最高の1兆850億円に達する見通しだという。

ソニーが21年3月期第3四半期の決算発表で明らかにしたもので、純利益が1兆円を超えるのは初めて。きょうの各紙にも「ソニー最高益1兆円」のタイトルがおどっているが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、「巣ごもり需要」の追い風を捉え・・・

ニュースを読む

ソニー VISION-S、レベル2+の自動運転技術を導入…CES 2021

by 森脇稔 on 2021年01月14日(木) 12時30分

自動運転技術企業のAImotiveは1月12日、米国からデジタル開催中のCES 2021において、ソニーのプロトタイプEVセダン、『VISION-S』に同社の自動運転技術が搭載された、と発表した。

AImotiveはハンガリーに本拠を置き、自動運転技術を開発している。190人を超えるエンジニアが米国や日本、ハンガリーのオフィスに勤務。AI(人工知能)ベースの自動運転ソフトウェア、高速で総合的なシミュレーション、開発・検証ツール、高性能・・・

ニュースを読む

ソニーは1月11〜14日にオンライン開催された「CES 2021」に出展し、PlayStation5や開発中のEV『VISION-S』のほか、バーチャルプロダクション技術などを紹介。さらに初公開した開発中のドローン「Airpeak」を使って、実際にVISION-Sを撮影している様子を披露した。

ここで注目したのは、VISION-Sが実際に公道を走行して、その様子をビデオで公開したこと。それと一眼カメラ「α」を搭載できるドローンとして世・・・

ニュースを読む

みんなのタクシー、「S.RIDE」に社名変更…2021年1月1日より

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月17日(木) 06時15分

タクシー配車アプリ「S.RIDE」を運営するみんなのタクシーは、2021年1月1日付けで社名を「S.RIDE」(エスライド)に変更すると発表した。

みんなのタクシーは2018年に創業し、2019年4月16日よりタクシー配車アプリ「S.RIDE」を展開するとともに、多種多様なキャッシュレス決済手段を提供。また、タクシー車内に設置された後部座席タブレットにモビリティメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」等を展・・・

ニュースを読む

JVCケンウッドは、タクシー向け次世代IoT配車システム「CABmee(キャブミー)」と、みんなのタクシーが提供する配車アプリ「S.RIDE」の連携による新サービスが松田合同自動車に採用されたと発表した。

JVCケンウッドは、2018年9月よりタクシー事業者を対象に、クラウドを活用したオペレータシステムをはじめ、スマホアプリ配車システム、カーナビゲーションシステム、配車情報を表示する車載システムやドライブレコーダーなどをトータルソリュ・・・

ニュースを読む

みんなのタクシーは、エスコート交通の計76両で、11月16日よりタクシー配車アプリ「S.RIDE」のサービスを東京23区、武蔵野市、三鷹市で開始する。

みんなのタクシーは、都内タクシー事業者およびソニーグループの合弁企業。株主である都内タクシー事業者が保有するタクシー車両は現在都内最大規模の1万台を超えている。

タクシー配車アプリ「S.RIDE」は、ワンスライドすることで、東京最大級のタクシーネットワークから一番近いタクシーを呼び出・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

上場企業の2020年9月中間決算の発表が本格化している。すでに公表した全日本空輸(ANA)やJR各社などが軒並み過去最悪となる大赤字を計上している中、ソニーが、上半期として営業利益、純利益ともに過去最高を2年ぶりに更新したという。

きょうの各紙も・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

シルバーウイークの4連休は各地の観光地が混み合い、高速道路なども大渋滞。きのうの羽田空港は、全日空の到着便の予約率が90%を超えるなどの混雑ぶりだったという。新型コロナへの感染防止対策と経済活動の両立が改めて問われそうだ。

それはそれとして、日経・・・

ニュースを読む

みんなのタクシーは、増田タクシーグループ幸手タクシーの計20両で、9月15日よりタクシー配車アプリ「S.RIDE」のサービスを埼玉県で開始する。

みんなのタクシーは、都内タクシー事業者、およびソニーグループの合弁企業。株主である都内タクシー事業者が保有するタクシー車両は現在都内最大規模の1万台を超えている。S.RIDEは、ワンスライドすることで、東京最大級のタクシーネットワークから一番近いタクシーを呼び出すことができるタクシー配車サー・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、世界の上場企業約4万4000社の直近(2020年3〜5月期、4〜6月期、5〜7月期)四半期決算について、純利益を集計しランキングしたところ、業種によっても、稼げる企業とそうでない企業の優勝劣敗が鮮明になってい・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針