by 森脇稔 on 2019年09月10日(火) 20時00分
ポルシェは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、新型『911』(Porsche 911)シリーズのベースモデル、新型『911カレラ・クーペ』、新型『911カレラ・カブリオレ』を初公開した。
両モデルには、3.0リットル(2981cc)水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。インジェクションプロセスの改善、ターボチャージャーの新しいレイアウト、・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年09月03日(火) 08時00分
ポルシェ『911』に設定されるハイパフォーマンスモデル、『911ターボ』新型プロトタイプをカメラが捉えた。9月12日開催のフランクフルトモーターショーでのワールドプレミアが予想されており、ほぼ最終デザインと言って良いだろう。
先代型と比較すると、リアのエアアウトレットはワイド化され、アクティブ・ウィングを再設計。テールライトは薄型になりLEDストリップライトで結ばれている。バンパーには新たにディフューザーが装着され、クワッドエキゾース・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月30日(金) 18時00分
ポルシェジャパンは8月30日、新型『911カレラ』および『911カレラカブリオレ』の予約受注を開始した。
ポルシェジャパンでは、高性能バージョン『カレラS/カブリオレ』『カレラ4S/カブリオレ』の販売を開始しているが、今回、ベーシックグレードとなる、911カレラおよび同カブリオレの予約受注を開始する。
8世代目となる新型911カレラは、新世代の3.0リットル(2981cc)水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載。最大出力は・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年08月23日(金) 08時00分
ポルシェ『911』(992世代)に設定される高性能スポーツ、『911 GT3ツーリングパッケージ』開発車両をSpyder7のカメラが捉えた。
「ツーリングパッケージ」は、最高の911と称される1973年の『911カレラRS』、通称「ナナサンカレラ」が元祖。2017年には伝統的なドライビングプレジャーを重視するスポーツカーファン向けのモデルとして、先代911に設定されたばかり。大型ウィングを持たない控えめな外見と、GT3ゆずりのハイパフ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月09日(金) 09時30分
ポルシェジャパンは、ポルシェエクスクルーシブマニュファクチャーによる特別仕様車をポルシェセンター青山とポルシェセンター名古屋の2店舗で発売する。
ポルシェエクスクルーシブマニュファクチャーとは、顧客のリクエストに合わせて、ボディカラーやインテリア、パフォーマンスまで細やかな要望に対応する特別カスタマイズだ。国内のポルシェセンターで対応し、唯一無二のポルシェモデルを提案。その中でもポルシェセンター青山とポルシェセンター名古屋は、エクスク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月30日(火) 15時00分
ポルシェは7月30日、新型『911』(Porsche 911)シリーズのベースモデル、新型『911カレラ・クーペ』、新型『911カレラ・カブリオレ』を欧州で発表した。
両モデルには、3.0リットル(2981cc)水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。インジェクションプロセスの改善、ターボチャージャーの新しいレイアウト、給気冷却システムによって駆動効率を向上させた新世代エンジンだ。8速デュアルクラッチトランスミッション「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月26日(金) 12時15分
ポルシェは7月24日、『911GT2 RS クラブスポーツ』(Porsche 911GT2 RS Clubsport)と新型ポルシェ『935』(Porsche 935)を、7月26〜27日に開催される「スパ24時間レース」で実戦デビューさせると発表した。
911GT2 RS クラブスポーツは、現行ポルシェで最強の市販車、『911GT2 RS』をベースにしたサーキット専用モデルだ。開発を担当したのは、ポルシェのモータースポーツの本拠地、・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年07月20日(土) 12時00分
ポルシェ『911』(992世代)の派生モデルとなる最強オープン『911ターボ カブリオレ』新型プロトタイプを、これまでで最もカモフラージュが薄い状態でカメラが捉えた。
赤いファブリックルーフを装着した車両は、911カブリオレと比べるとより大型のコーナーエアインテーク、サイドスカートを装備するほか、リアフェンダー前部にはエアスクープも見てとれる。まさに「ターボ」の風格だ。
またリアエンドでは、可変式リアウィング、クワッドエキゾーストパ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年07月03日(水) 08時00分
ポルシェ『911GT3』の新型プロトタイプが、ドイツ・ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。
冬季テスト以来の出現となったプロトタイプは、まだカモフラージュがかなり残っており、ディテールは不明だ。しかし、フロントバンパーのコーナーエアインテークの形状が若干見えてきているほか、初めてリアディフューザーも装着されている。リアウィンドウに後付されているブレーキランプは、最終的にはリアウィングにマウントされると予想される。
これまでの「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月25日(火) 19時00分
ポルシェは、クラシックポルシェのデザイン要素を取り入れた新型『911』(Porsche 911)の特別モデルを、2020年に初公開すると発表した。
◆新型911スピードスターのヘリテージデザインパッケージがヒントに
この特別な新型911のヒントになるのが2019年4月、米国で開催されたニューヨークモーターショー2019でワールドプレミアされた新型『911スピードスター』に設定される「ヘリテージデザインパッケージ」だ。
新型911ス・・・
ニュースを読む
アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]