by 子俣有司@Spyder7 on 2018年11月20日(火) 12時00分
メルセデスベンツは、現在ミドルサイズモデル『Eクラス』改良新型の開発を進めているが、先日捉えた「エステート(ステーションワゴン)」、「オールテレーン」に続いて、「クーペ」にも着手したようだ。
注目は、フロントマスクのデザイン刷新とテールライトのリフレッシュだ。『CLS』に似た、上部にターンシグナルを備えた新設計LEDヘッドライトを装備し、グリルやエアインテークにも新デザインが採用されるほか、新グラフィックのLEDテールライトが装着され・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年11月16日(金) 08時00分
メルセデスベンツ『Eクラス』の派生モデルとなるクロスオーバー車、『Eクラス・オールテレーン』改良新型をカメラが初めて捉えた。
注目は、大胆に変わるフロントマスクだ。全体にカモフラージュがされているが、ブーメラン状につり上がったLEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライトを装備していることがわかる。フロントグリル、エアインテークを含むフロントバンパーが刷新され、メルセデスベンツが提案する「Sensual Purity」(官能的純・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年10月18日(木) 08時00分
メルセデスベンツは欧州で『Eクラス』のPHEVモデルを発表したばかりだが、早くも次期改良モデルの姿を捉えることに成功した。Spyder7編集部がキャッチしたのは『Eクラスワゴン』のプロトタイプだ。注目はフロントマスク。『Aクラス』や『CLS』と同じく「プレデター・フェイス」が採用されるようだ。
がっちりとガードされたフロントマスクだが、現行モデルとは明らかに異なる、シャープにつり上がったスクエア基調のヘッドライトが見える。フロントバン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月12日(金) 18時30分
メルセデスベンツは10月11日、『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)のプラグインハイブリッド車(PHV)の改良新型を欧州で発表した。
メルセデスベンツEクラスには2016年、ガソリンエンジンのPHVグレードとして、「350e」を投入。今回、欧州で発表された改良新型も、同じくガソリンエンジンを基本にしているが、新たに「300e」グレードを名乗る。
300eグレードのPHVパワートレインは、エンジンが2.0リットル・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2018年09月06日(木) 16時15分
メルセデス・ベンツ日本は、ハイパフォーマンスブランドであるメルセデスAMGに初めてマイルドハイブリッドシステムを採用した53シリーズを新規設定し、9月6日から受注を開始した。
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は同日都内で開いた発表会で「究極のパフォーマンスを追求するメルセデスAMGの新しいモデルシリーズである53を『Eクラス』ファミリーと『CLS』に追加する。53シリーズはハイパフォーマンスモデルに電気によるブースト機能などを持・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月06日(木) 16時02分
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG「53シリーズ」の注文受付を9月6日より開始した。
メルセデスAMG 53シリーズは、直列6気筒エンジンにISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)、48V電気システムおよび電動スーパーチャージャーを組み合わせたほか、パフォーマンス志向の四輪駆動システム「AMG 4MATIC+」を採用。優れた走行性能と快適性能を両立したトータルバランスに優れたモデルだ。
「53」が設定されたの・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月05日(水) 14時00分
ビーウィズは、純正交換型プレミアムスピーカーキット「BE-FIT AM for メルセデスベンツ」のデモカー試聴会&即日取付イベントを9月8日・9日の2日間、「東京車楽(埼玉県川口市)」にて開催する。
BE-FIT AM for メルセデスベンツは、メルセデスベンツCクラス(205系)、Eクラス(213系)、GLC(253系)のために専用開発した純正交換型プレミアムスピーカーキット。国内外のカーオーディオ愛好家から高く評価されているA・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月22日(水) 16時47分
メルセデスベンツ日本は、『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)に、V6エンジンの最高出力を向上した「E450 4MATIC」を導入するとともに、一部モデルの装備・デザインを変更し、8月22日より販売を開始した。
今回の一部改良では、「E400 4MATIC」で採用されていたターボチャージャー付きV6 3.5リットルエンジンを3.0リットルに変更。ダウンサイジングを図りながら、最高出力367ps(従来比+34ps)、・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2018年08月22日(水) 12時30分
メルセデスベンツの『Eクラスステーションワゴン』をベースにしたSUVに近づけたモデルが『オールテレーン』。いわゆるクロスオーバーSUVで、日本での使い勝手がとてもいいモデルに仕上がっていた。
試乗したモデルは「E220d 4マチック オールテレーン」でEクラスステーションワゴンと比べると、全長がマイナス10mm、全幅はプラス10mm、全高はプラス30mmで最低地上高も25mmアップされている。搭載されるエンジンは2リットルのディーゼル・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]