メルセデスベンツ Eクラス(E-Class)

カーライフニュース - メルセデスベンツ Eクラス(E-Class) (20ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツは現在、『Eクラス』ファミリーの改良新型を開発中だが、その最強モデルとして設定される『AMG E63セダン』プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

キャッチした車両からは、新デザインのコーナーエアインテーク&バンパーが見てとれるほか、釣り上がったヘッドライト形状も確認できる。

またレッドブレーキキャリパー、クロスドリル・ブレーキローター、トランクリッドスポイラー、クワッドエキゾーストパイプ、ディフューザーなどAMG定番・・・

ニュースを読む

独自のコンセプトと技術力で個性的かつ優良なカーオーディオ製品を多々リリースしている「ソニックデザイン」が、2月9日より3日間にわたって開催された「大阪オートメッセ2019」(会場:インテックス大阪)に出展した。

「オンリーメルセデス」とのコラボブースに展示した車両は以下の3台。『SonicPLUS THE CREST Limited』を搭載したメルセデスベンツ『S560 4MATIC long』(byソニックデザイン)、『SonicP・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの中核を担う欧州Eセグメント『Eクラス』改良新型の最新プロトタイプを、極寒のフィンランドでカメラが捉えた。またそのコックピットも初めて撮影に成功した。

キャビン内では、レジスターやセンターコンソールのレイアウトに変化は見られないが、ステアリングホイールに注目だ。サイドスポークはシャープに、そして内側に向かって角度の付いたボトムVスポークデザインとなった。これは現行モデルとは異なるデザイン、かつ同ブランドのラインアップに・・・

ニュースを読む

メルセデスAMG Eクラス 53シリーズ、ADVANスポーツV105を新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月24日(木) 11時30分

横浜ゴムは、メルセデスAMGの新型『E53 4MATIC+(ISG搭載モデル)』のセダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレ向け新車装着(OE)用タイヤとして「ADVANスポーツV105」の納入を2018年6月より開始した。

ADVANスポーツV105は、横浜ゴムのハイパワー・プレミアムカー向け高性能タイヤ。操縦安定性を高める独自構造の「マトリックス・ボディ・プライ」を採用し、各パーツの材料や構造を精密にチューニング。剛性を維持し・・・

ニュースを読む

◆これまでとは違うAMGの方向性

「ふーん、そっち行っちゃうんだ」。新しい『AMG E53』に試乗して得た最初の印象である。そっちとはどっち?ナゾかけではないが、少なくともこれまでAMGが目指してきた方向性とは間違いなく違う。

AMGと言えば、泣く子も黙る高性能を主体とするブランド。その高性能ブランドが何となく今までとは違う方向に舵を切り始めた感がある。例えばボルボの「ポールスター」。これも元々はレースで鍛えた足や心臓を、市販モデル・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの中核をなす『Eクラスセダン』改良新型プロトタイプが、摂氏マイナス40度とも言われる厳冬のノルウェーに姿を見せた。Eクラスは2018年8月にもPHEVを投入し小規模改良をおこなっているが、今回は大掛かりなテコ入れがされそうだ。

ノルウェーで捉えた開発車両は、フルモデルチェンジ級のカモフラージュが施されている。しかし、強い光を放つLEDデイタイムランニングライトを備えるシャープなヘッドライトや、グリル形状は明らかに現行モ・・・

ニュースを読む

「BE-FIT AM」(ビーフィットエーエム)は、日本発の高級カーオーディオ専門メーカーBEWITHが提案する車種別専用設計の純正交換型プレミアムスピーカーキットである。

メルセデスベンツ、BMW、MINI、トヨタと対応車種を拡大中の同シリーズから、今回はメルセデスベンツ車専用モデルの「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」を紹介しよう。

◆専門店クオリティの音質を
グンと身近にした「BE-FIT AM」

「ハイ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ Eクラス ディーゼルモデル、燃料漏れでリコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月14日(金) 20時00分

メルセデス・ベンツ日本は12月13日、『Eクラス』ディーゼルモデル3車種の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、「E220d」、「E220d 4マチック」、「E220dステーションワゴン」の3車種で、2016年7月9日〜2017年10月26日に輸入された3687台。

燃料ホースの組み付け指示が不適切なため、他の部品と干渉するものがある。そのため、走行振動等により燃料ホース・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ『Eクラスセダン』改良新型を、初めてカメラが捉えた。11月に入り「ステーションワゴン」「オールテレーン」そして「クーペ」と立て続けにスクープしていたが、ついにベースモデルの撮影に成功した。

フェイスリフトのわりに、ヘッドライトやフロントバンパーに厳重なカモフラージュが施されているが、注目はテールライトだ。前途した派生モデルの開発車両は軽いテープ、もしくは未着手の状態だったが、セダンだけは完全に隠蔽され、仮のライトが装着・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ Eクラス、着座検知システムの不具合でリコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月22日(木) 15時15分

メルセデス・ベンツ日本は11月21日、『Eクラス』6車種の着座検知システムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、「E200」、「E200 4マチック」、「E220d」、「E250」、「E400 4マチック」、メルセデスAMG「E43 4マチック」の6車種で、2017年9月19日〜2018年4月2日に輸入された102台。

助手席乗員重量区分システムにて、製造時の重量校正が不適切なため・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針