by 森脇稔 on 2019年05月20日(月) 21時15分
BMWは5月17日、『M5』の登場から35周年を記念した特別限定車、「M5エディション35イヤー」(BMW M5 Edition 35 Year)を欧州で発表した。
M5エディション35イヤーは、1984年の初代BMW M5の登場から35年を迎えたことを記念した全世界350台の特別モデルだ。BMWは6世代にわたり、M5のドライビングダイナミクスを絶えず進化させてきた。
◆35周年記念車にふさわしい特別な内外装。インテリアはゴールドが・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月20日(月) 12時15分
BMWは5月17日、『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)のトップグレード、「M550i xDriveセダン」に新エンジンを搭載し、欧州で7月に発売すると発表した。
M550i xDrive セダンには、Mパフォーマンスが手がけた直噴4.4リットルV型8気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は462hp/5500rpm、最大トルクは66.3kgm/1800rpm。66.3kgmの強大なトルクは、1800r・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月14日(木) 16時30分
BMWは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)のプラグインハイブリッド車(PHV)の改良モデルを初公開した。
5シリーズセダンのPHVは、従来「530e iパフォーマンス」を名乗っていた。「iパフォーマンス」は、BMWブランドの電動パワートレイン車に冠される名称。改良モデルの欧州仕様では、「530eセダン」にモデル名を変更した。
PHVパワートレインは・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2019年03月01日(金) 08時00分
『5シリーズセダン』に設定されているPHEV、「530e iPerformance セダン」の販売が好調なBMWが、派生モデルである「5シリーズツーリング」にも初のPHEVを設定することがわかった。
ドアに「Hybrid Test Vehicle」のステッカーが貼られたフルヌードの開発車両を、フィンランド山中で捉えた。ノーマルの5シリーズツーリングと異なるのは、フロントバンパーのスリムになったエアインテーク、左フロントフェンダー後部の・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月25日(金) 19時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能セダン『M5』をベースに、よりサーキット走行性能を高めた新型『M5コンペティション』を1月25日より発売する。
新型M5コンペティションは、4.4リットルV型8気筒Mツインパワーターボエンジンをチューンアップ。最高出力をベースモデルの600psから625psまで高めている。高性能エンジンのパワーは、新開発のMモデル専用四輪駆動システム「M xDrive」を介して路面に伝達。ドライブロジ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月27日(火) 16時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は11月27日、「218dアクティブツアラー」などディーゼルモデル21車種5万3318台について、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの不具合により火災のおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、BMWでは『118d』、『2シリーズ』の「218dアクティブツアラー」、「218dグランツアラー」、『3シリーズ』の「320d」、「320dグランツーリス・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年10月31日(水) 08時00分
BMW『M5』の最強モデルとなる『M5 CS』と思われる開発車両を、初めてカメラが捉えた。これが事実なら、『M3 CS』『M4 CS』に続くCSシリーズ第3弾となる。
決め手はスプリットフィインを持つリアデッキスポイラーだ。同形状のものが「M3 CS」や「M4 CS」でも見られる。さらにもう一つのヒントとして、CS標準装備の「Mカーボン・セラミック・ブレーキ」を装着している。
BMWは、5月にトップグレードとなる「M5 Compet・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月29日(月) 12時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『5シリーズ』(BMW 5 Series)に特別仕様車「523i Mスピリット」と「523dツーリングMスピリット」を設定し、10月29日より販売を開始する。
特別仕様車は、ベースモデルにスポーティな外装やMスポーツサスペンション、専用ステアリングを含むMスポーツパッケージを採用するとともに、18インチのアロイホイールを装備することで、スポーティさを際立たせたモデルだ。
また、スポー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月10日(水) 14時00分
◆M5のさらに上
BMWはフランスで開幕したパリモーターショー2018において、新型『M5』のさらなる高性能モデル、『M5コンペティション』(BMW M5 Competition)をワールドプレミアした。
新型M5コンペティションには、最新世代の4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを強化して搭載。最大出力は625hp/6000〜6700rpm、最大トルクは76.5kgm/1800〜5800rpmを引き出す。ベース車両・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年09月20日(木) 18時00分
BMWグループは9月19日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018(Paris Motor Show)の出展内容を発表した。新型『X5』(BMW X5)と『M5コンペティション』(BMW M5 Competition)がワールドプレミアされる予定。
●新型X5のフロントマスクには、新世代のデザイン言語を採用
初代X5は2000年に誕生。BMWはSUVを「SAV」(スポーツ・アクティビティ・ビークル)と呼ぶが、その第一弾・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]