by Spyder7編集部 on 2019年09月23日(月) 12時00分
BMW『5シリーズセダン』の最強モデル『M5セダン』改良新型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。現行モデルに設定されているF90型M5は、2017年に登場。Mモデルセダンとして初の四輪駆動を搭載するなど革新的進化を遂げたが、初の大幅改良では、エクステリアデザインに大きな変化が見られそうだ。
捉えたプロトタイプは、フロントとリアにカモフラージュが施されているが、ヘッドライトには、アウディ『TT』風ともVW『ゴルフ』風とも言えるDRL(・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年09月12日(木) 14時00分
BMWは現在、『5シリーズセダン』及び『5シリーズツーリング』改良新型を開発しているが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
キャリアカーでの輸送中を捉えた「ツーリング」のフロントマスクには、以前と変わらず厳重なカモフラージュが施されている。ヘッドライトのシグニチャーをはじめ、キドニーグリルやサイドエアインテークを含むバンパーが再設計されることは間違いない。
注目はリアエンドだ。前回捉えたプロトタイプでは改良に着手されていなかった・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月23日(金) 15時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能セダン『M5』誕生35周年を記念した特別限定車「BMW M5 35 ヤーレエディション」を8月23日より10台限定(全世界350台限定)で発売。12月以降順次納車を開始する。
特別限定車のベースモデルは、サーキット志向を強めた『M5コンペティション』。最高出力600ps/最大トルク750Nm、0-100km/h加速は3.3秒を達成する、4.4リットルV型8気筒エンジンを搭載する。
ボ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年08月05日(月) 19時45分
BMWは8月2日、『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)のプラグインハイブリッド車(PHV)の改良モデルを欧州で発表した。
5シリーズセダンのPHVは、従来「530e iパフォーマンス」を名乗っていた。「iパフォーマンス」は、BMWブランドの電動パワートレイン車に冠される名称だ。改良モデルの欧州仕様では、「530eセダン」にモデル名を変更した。
◆2.0ターボを中心にしたPHVシステム
PHVパワートレインは・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年07月26日(金) 20時45分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『5シリーズ』(BMW 5 Series)に、クリーンディーゼルエンジンと4輪駆動システムを搭載した「523d xDrive Mスピリット」と「523d xDrive ツーリング Mスピリット」を追加し、7月26日より発売する。
両モデルは、最高出力190ps/4000rpm、最大トルク400Nm/1,750-2,500rpmを発揮する2リットル直列4気筒クリーンディーゼルエンジンに、・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年07月23日(火) 08時00分
BMWのミドルクラス・4ドアサルーン『5シリーズセダン』改良新型プロトタイプを、「ツーリング」に続いてカメラが初めて捉えた。
キャッチした車両は、フロントドアとリアバンパーに貼られた「Hybrid Test Vehicle」のステッカーからハイブリッドモデルであることがわかる。BMWは、7月にPHEV『530e』の改良新型を欧州で発売予定だが、新たに『545e xDrive』の設定が噂されている。
これは『7シリーズ』に新たに設定さ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年07月18日(木) 08時00分
BMW『5シリーズツーリング』改良新型を、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。7代目となる現行型5シリーズは、2016年に発表。2017年にツーリングが発売されており、これが初のフェイスリフトとなる。
捉えたプロトタイプは、前後がガッチリとカモフラージュされており、ディテールは不明だ。しかし、大型のワイドなキドニーグリルを装着し、ヘッドライトのグラフィック、エアインテーク形状のほか、リアエンドでは、テールライトやバンパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月14日(日) 07時30分
BMWグループは7月10日、2019年上半期(1〜6月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は5万9593台。前年同期比は1.8%減だった。
BMWグループの電動車両には、「i」ブランドのEVおよびプラグインハイブリッド車(PHV)の『i3』と、PHVスポーツカーの『i8』がある。
また、BMWブランドでは、『2シリーズ アクティブ ツアラー』、『5シリーズ』、『7シリーズ』、『・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年06月27日(木) 06時30分
BMWグループは6月25日、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「#NEXT GEN」において、高性能EVセダンコンセプトカーのBMW『パワーBEV』(BMW Power BEV)を初公開した。
◆ベースは最新の5シリーズセダン
パワーBEVは、最新のBMW『5シリーズセダン』に、BMWグループが開発を進めている高性能EVパワートレインを搭載したコンセプトカーだ。「BEV」とは、バッテリー・エレクトリック・ビークルを意味する。BMWグループ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月25日(土) 18時00分
BMWは、『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)のプラグインハイブリッド車(PHV)の改良モデルを7月、欧州市場で発売すると発表した。
5シリーズセダンのPHVは、従来「530e iパフォーマンス」を名乗っていた。「iパフォーマンス」は、BMWブランドの電動パワートレイン車に冠される名称だ。改良モデルの欧州仕様では、「530eセダン」にモデル名を変更した。
PHVパワートレインは、エンジンがダウンサイズの直噴2・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]