トヨタ ハイエース、レジアス

カーライフニュース - トヨタ ハイエース、レジアス (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

パイオニアからトヨタ『ハイエース』専用インナーバッフル[UD-K5314](税込み価格7700円)とスズキ『ジムニー/ジムニーシエラ』専用カースピーカー取付キット[UD-K127](税込み価格6050円)が新発売。

いずれも、ノーマルスピーカーから広帯域再生が可能な16cm口径の同社製カスタムフィットスピーカーにアップグレードできるもので、適合するスピーカーは「TS-C1630SII」「TS-C1630II」「TS-F1640SII」・・・

ニュースを読む

ハイエース・ランドクルーザー専門店を展開するフレックスは、2024年2月3日より、ガレージブランドasimocraftsと共同開発したトヨタ『ハイエース』専用のオリジナルシフトノブ「アシグリップエース シフトノブ」を発売する。

この新商品は、木の風合いを生かした温かみのあるデザインが特徴で、オーク材を使用した重厚で耐久性に優れたシフトノブ。職人による手作業で一つ一つ丁寧に仕上げられており、形状や色、木目がそれぞれ異なる。洗練されたフォ・・・

ニュースを読む

国産ホイールメーカー「RAYS(レイズ)」から、鋳造ホイールのプレミアムブランド・HOMURAにニューモデル「HOMURA 2×9-RA」が新登場。サイズは17・18インチで全6アイテム。税込み価格は5万8300〜7万3700円、販売開始は2024年3月を予定。

「HOMURA 2×9-RA」はレイズのモノ造りで培った経験を活かした、トヨタ『ハイエース』での使用を狙った新ホイール。ラージP.C.D.では避けられないセンターパートのボリ・・・

ニュースを読む

自社でエアロパーツを設計・製造するギブソン。アウトドア装備にも力を入れる同社が、新たにデビューさせたのがGRAVISキャンピングキット。8ナンバー取得が可能な仕様でカスタムの幅も広がる逸品だ。

エアロパーツ製作で培ったFRP技術を注ぎ込んで作ったルーフテントなどをラインアップするギブソンのGRAVIS(グラヴィス)ブランド。アウトドアレジャーや車中泊を意識させるグラヴィス・ブランドから新たに登場した注目アイテムが「GRAVISキャンピ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は『ハイエース』および『トヨタ救急車』を一部改良し、1月10日に発売。ハイエース(バン)スーパーGLには新しい外板色やフロントグリルを備えた“アースカラーパッケージ”が登場し、DXにはイージークローザーを設定。トヨタ救急車には緊急車両存在通知が標準設定され、周囲の車両に救急車の緊急走行情報を伝え、安全な走行をサポートする。・・・

ニュースを読む

トヨタは『ハイエース』と『トヨタ救急車』を一部改良し、1月10日より販売を開始した。

ハイエース(バン)のスーパーGLには専用外板色やマットブラックフロントグリルをあしらった“アースカラーパッケージ”を新設定。また、DXにはイージークローザー(スライドドア・バックドア)を設定した。

ハイエース(ウェルキャブ 車いす仕様車)には、アンカーバー付車いすに、スイッチ操作のみで「ワンタッチ固定」できるBUタイプ、FUタイプを新設定。車いす固・・・

ニュースを読む

アルパインスタイルが新たにオリジナルカスタマイズカー「Sonova(ソノバ)」と「Beas(ベアス)」「Beas+(ベアスプラス)」の3車種を発表。1月12日から東京オートサロン2024会場と全国6店舗のアルパインスタイルにて予約受付が開始される。

ミニバンタイプの『ソノバ』は、自由に生きること・青い海と青い空と共生することを夢見て若者たちが世界中から集まる、カリフォルニアのビーチの世界観をイメージ。ミニバンの広くて快適なキャビン空間・・・

ニュースを読む

トヨタ公認! 丸目ハイエースのティッシュケースの予約受付がスタート

by レスポンス編集部 on 2024年01月05日(金) 19時00分

トヨタ自動車とflexdream社の公認ライセンス商品であるハイエース型ティッシュケースの予約販売が、1月4日より開始された。

このティッシュケースは、レトロ・クラシックな見た目のflexdreamカスタムの『ハイエース』を模したもので、ノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」がトヨタ自動車、flexdreamのライセンスのもと企画した。インテリアにもぴったりのデザインとなっており、ティッシュケース以外にもペン立てとして使用するこ・・・

ニュースを読む

ダムドは、2024年1月12日から14日に開催予定の東京オートサロン2024に出展し、5台の新作ボディキットを展示する。注目は、イタリアのホイールメーカー、OZ Racing社との正式なコラボレーションだ。

ダムドは、これまでの「軽自動車×アウトドア」をテーマとしたボディキットに加えて、軽自動車以外のラインナップ拡張、ヨーロピアンマスターピースをテーマとした新たなジムニーボディキットの提案など、2024年の方向性を表した5台のデモカー・・・

ニュースを読む

カスタムベースとして長年愛され続けるトヨタ『ハイエース』、現行の200系のデビューは2004年だ。それ以来足まわりはほとんど変更が加えられていないため、全モデルで共通のホイールが使え適合ホイールは膨大な数に上る。

しかしP.C.D.=139.7、6穴、ハイオフセットというなかなか珍しいホイールスペックを持つだけに、他車種用からの流用はまず不可能。ほとんどの場合がハイエース専用サイズとして設定されている。

そんなハイエースの特徴はロワ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針