by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月13日(木) 12時49分
モデリスタは、9月28日から30日の3日間、幕張メッセで初開催される「カートラジャパン2018」に出展し、改良新型トヨタ『シエンタ』のアクティビティアイテムなどを展示する。
カートラジャパンは「クルマといっしょに旅しよう」をコンセプトに、「クルマ×旅」「クルマ×遊び」を軸として、キャンプや車中泊も体験できるクルマの楽しさを広げる屋内+屋外統合型イベント。今回が初開催となり、自動車関係をはじめキャンピングカーやアウトドアグッズ、ペット用・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2018年08月21日(火) 18時00分
世界的大ヒットモデルである『ハイエース』のポテンシャルをさらにアップするキットをワークスTRDが手がけた。
試乗用に用意されたモデルはエアロパーツから足まわり、タイヤ&ホイール、さらにはスポーツシートまでを装着したモデルで、パーツの合計金額は取り付け費用別で91万6800円。なかなか高めの価格設定だが、ショックアブソーバーキットだけなら12万、ボディ剛性をアップするメンバーブレースセットは3万円と機能パーツはさほど高価な設定ではない。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月06日(月) 20時30分
トヨタモデリスタインターナショナルは、「ハイエース/レジアスエース特別仕様車 スーパーGL ダークプライムII」の発売に伴い、8月6日より各種ドレスアップアイテムを発売した。
「モデリスタ クールフェイスキット」は、ダークプライムIIの特別装備と同調するダークメッキ加飾を配し、「トヨタ セーフティ センス」に対応した「フロントグリルカバー」、「フードカバー」と「フロントスポイラー」の3点で構成する。価格はクールフェイスキット(デイライ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月06日(月) 15時30分
トヨタ自動車は、『ハイエース』および『レジアスエース』に特別仕様車「スーパーGL ダークプライムII」を、ハイエースに誕生50周年記念の特別仕様車「スーパーGL 50THアニバーサリー リミテッド」を設定し、8月6日より販売を開始した。
特別仕様車ダークプライムIIは、最上級グレード「スーパーGL」をベースに、ダークメッキのフロントグリルやバックドアガーニッシュを特別装備したほか、内装には、ルーフ、ピラー、セパレーターバーにブラック色・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2018年08月05日(日) 21時30分
サーキットで最近、車中泊をして土日を過ごすファンが増えている中、モデリスタは『ハイエース』の特別仕様「MRT Type 2」を展示。モータースポーツファンにアピールした。
SUPER GT第5戦が行われた富士スピードウェイでは、金曜日の夜からゲート前に待機して、土曜日の早朝にゲートが開くのを待つファンや、予選が行われる土曜日から決勝が行われる日曜日にかけて車中泊をして、サーキットで昼夜を過ごすファンが多くなってきている。本格的なテント・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]