by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月22日(水) 10時00分
ブリッツはパワーアップするスロットルコントローラー「POWER THRO(パワスロ)」に、NA車・ハイブリッド車対応の「パワスロNA」を新設定し、6月より販売を開始した。
パワスロは、アクセルレスポンスを自在に制御可能する「スロコン」機能に加えて、同時にパワーアップまでを実現した次世代の電子パーツ。視認性の高いVA液晶を採用したコントローラー、スロコンユニット、パワーユニット、車種別専用ハーネス、取り付けに必要な物がすべて揃った車種別・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月13日(月) 15時30分
レクビィは、『ハイエース』ベースのキャンピングカー『ホビクル・オーバーランダーIV』に8ナンバー車を追加し、販売を開始した。
ホビクル・オーバーランダーIVは、キャンピングカーでは珍しいミリタリースタイルのモデル。従来4ナンバーだった同モデルのラゲッジにシンクとキッチンを追加して、8ナンバー登録可能となった。ポータブルバッテリー使用を前提としたモデルでFFヒーター(オプション)も駆動可能。8ナンバー化により初回(2年)以降1年毎の車検・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年05月30日(月) 20時00分
トヨタのキング・オブ・商用バン、『ハイエース』が19年ぶりにフルモデルチェンジを迎える!? スクープサイト「Spyder7」が掴んだ次期型に関する情報を、予想エクステリアデザインとともに紹介しよう。
初代ハイエース(H10系)は1967年にデビュー、その後約40年にわたり改良を続け、2004年には「H200系」へ進化している。海外市場では6代目となる「H300系」が2019年に発売されているが、こちらは日本では『グランエース』として登・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月26日(木) 13時30分
ソニックデザインは、無加工で純正交換装着できる車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の新商品として、トヨタ『ハイエース(200系)』フロントドア用「SF-H201M」を6月17日から全国17店舗のソニックプラスセンターで発売する。
SF-H201Mは、新開発のエンクロージュア一体型スピーカーモジュールをソニックプラスとして初採用。シームレスなワイドレンジ再生をクロスオーバーネットワークなしのシングルウェイで実現した。また、点音源・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月02日(月) 18時30分
ハイエースカスタムブランド「Roadster(ロードスター)」を展開するエースは、新デザインのスチールホイール「DAYTONA-RS NEO」を5月10日より発売する。
定番のデイトナデザインホイール「DAYTONA-RS」が大幅な進化を遂げた。圧倒的なディープコンケイヴと極限まで欲張ったビッグホールが圧巻。オーバーフローデザインのディスクはリムサイズが1インチ大きく感じられるほどだ。キャリパーとの干渉もなくノーマルフェンダーのままで・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年04月28日(木) 12時15分
レイズの鋳造ホイール群は、クオリティの高さ&デザイン性の豊かさを兼ね備えたモデルを揃える。そんなレイズが4月24日に富士スピードウェイで初のファンミーティングを開催した。参加したユーザーカーをチェックしてきたので紹介しよう。
4月24日に富士スピードウェイで開催された「2022 RAYS FAN MEETING」。その名の通りレイズ・ユーザーを対象としたファンミーティングだ。イベントにはレイズのホイールを履くユーザー約600台が大集結・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年04月18日(月) 19時00分
ビークルスタイルの会場で「すごい!」「これエブリイ?」と話題になっていたのが、ギブソンのブースに展示された1台。エブリイをベースに初代カマロのようなフェイスに仕立てた「エブリイMAX」だ。
◆使い勝手の良い軽バンをベースに、男性にも女性にもモテるフェイスに
ベースとなったエブリイは商用車然とした生真面目な姿だが、ワンボックスカスタムの雄・ギブソンの手にかかれば、オリジナリティあふれるフェイスに。今回展示された「エブリイMAX」は、初代・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月18日(月) 12時45分
ハイエースカスタムブランド「Roadster(ロードスター)」を展開するエースは、ワイドボディ(ミドルルーフ)向けの新商品「ワイドミドルルーフ専用リアウイングver.3」を4月20より発売する。
新商品はボディシルエットにしっかりとアクセントをつけながらも、自然なフォルムでトータルバランスの良さを実現。ハイエースのバックスタイルをよりシャープに演出する。
対応車種は200系『ハイエース』『レジアスエース』(ワイドボディ ミドルルーフ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月15日(金) 10時00分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは『ハイエース』の一部改良に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて販売を開始した。
エアロキットやインテリアアイテムなど、従来からの商品はそのままラインアップしつつ、今回の一部改良に伴い、ホイールラインアップを刷新した。新商品「KOSEI ベアロック バイソン(ブラック)」はスポーティかつ凄みのあるダイナミックなイメージを演出し、「KOSE・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月14日(木) 07時30分
トヨタ自動車は、『ハイエース(バン・ワゴン・コミューター)』を一部改良し、4月13日より販売を開始した。
今回の一部改良では、踏み間違え防止に寄与するパーキングサポートブレーキ(前後方静止物)を全車標準装備とした。ディーゼルエンジン車は燃費を向上し、「平成27年度燃費基準+15%達成」とあわせ、エコカー減税対象となった。また、「スーパーGL」(バン)と「GL」(ワゴン)に標準装備のフロントフォグランプをLED化した。
なお、ウェルキ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]