by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月06日(水) 13時00分
ネッツトヨタびわこは4月6日、トイファクトリーとコラボレーションしたキャンピングカー『WOODY(ウッディー)』シリーズを発売した。
WOODYは『ハイエース』をベースに、木のぬくもりを感じながら、乗る人すべてがアウトドアを満喫できるキャンピングカーを目指して開発。標準ボディをベースに車中泊を気軽に楽しめる『WOODY』、スーパーロングバン(キャンパー特装車)をベースとしたトイファクトリーのトップセラーモデル『WOODY BADEN』・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2022年03月30日(水) 19時00分
巨人と阪神がプロ野球における東西の雄だった時代は歴史の1ページに追いやられてしまった感があるが、自動車業界でも同様な存在がトヨタ『ハイエース』と日産『キャラバン』かもしれない。
トヨタ・日産を代表する商用バンの2大ブランドだが、販売台数ではハイエースの圧勝。いまさら比較するまでもなく勝負はついていると思う人は多いだろう。しかしキャラバンにもファンは多い。とくに2021年のモデルチェンジ後は、洗練されたデザインや先代モデルの課題改善、機・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年03月11日(金) 10時00分
アクティオは、3月10日、オンラインプレスセミナー『アクティオ オンラインプレスセミナー Vol.1 災害とアクティオ オフグリッドシリーズ』を開催した。
東日本大震災からまもなく11年となるが、世界的な気候変動から、自然災害に対する防災意識がますます高まっている。そこで、拓殖大学防災教育研究センターの濱口和久センター長・特任教授 を招き、これから予測される災害発生時のリスクや過去の事例、また、アクティオ オフグリッドシリーズの災害現・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月03日(木) 10時00分
エフシーエルは、1つのバルブで2色を切り替えられる「カラーチェンジLEDフォグランプ」の2022年モデルを3月4日より発売する。
カラーチェンジLEDは、純正フォグスイッチのON/OFFで色を切り変えることができる一石二鳥のLEDバルブ。2色切替の定番色「ホワイト⇔イエロー」に加え、2022年モデルでは新色「ハロゲン(電球色)⇔イエロー」が登場。旧車、オフロード車の雰囲気に合わせたライトカスタムを楽しめる。
また、メモリー機能を新た・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月22日(火) 16時00分
カーメイトは、ルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」から、トヨタ『ハイエース』の背面に脚立を積載できる業務用キャリアを2月9日に発売した。
新製品は業務用として使われることが多い200系ハイエース専用設計。簡単に取り付けでき、車の加工も不要だ。バックドア上方と下方に水平方向のフレームを配置し、下方のフレームに積載物を支えるコの字アームを有した新構造を採用。4〜11尺までの脚立やハシゴを楽に積み下ろしできる。
また、積載時にナン・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年02月19日(土) 12時30分
ケイワークス(本社:愛知県豊橋市)は、2月10〜13日に幕張メッセ(千葉市)で開催されたジャパンキャンピングカーショー2022に、新開発の電源システム「メビウスシステム2」を搭載したバンコン『EX 7Star』を出展した。
ケイワークスによると、ここ数年の気候の変化、車中泊人口の増加、多様化する働き方を背景に、キャンピングカーにおける電源環境は、エアコン稼働をはじめ能力需要が拡大している。ケイワークスでは、ソーラーパネルとリチウムバッ・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2022年02月12日(土) 18時30分
2年ぶりに開催される関西最大級のモーターショー「第25回 大阪オートメッセ2022」が開幕。2月11日より13日までインテックス大阪(大阪市住之江区)にて3日間開催される。昨年はコロナ禍で中止となったこともあり、開催を待ちわびた観客が初日から多数来場した。
そこで場内に展示されていた、レイズ製のアルミホイール装着車両に注目。装着される車両のジャンルも幅広く、軽クロカンの代名詞であるスズキ『ジムニー』、スポーツモデルとして高く評価されて・・・
ニュースを読む
by 関耕一郎 on 2022年01月16日(日) 17時30分
東京オートサロンで例年、かなり多く見受けられるのがカスタマイズされたトヨタ『ハイエース』だ。2022年はいつもより数が少なかったような印象だが、チルなムードの内装モディファイからアグレッシブな武闘派カスタムまで、多彩なクルマが揃っていた。そんな中から、目を引いたものを紹介していこう。
ハイエースとランドクルーザーの販売・カスタマイズで知られるフレックスドリームは、クラシカルな丸目キットを装着した2台を出展。鮮やかなイエローのクルマは2・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年01月12日(水) 22時30分
トヨタ『ハイエース』のエアロパーツや内装、ホイールで名を馳せるギブソン。スズキ『エブリイ』などのパーツ開発にも注力、さらにはキャンプなどのアウトドアを意識したパーツ群もラインアップを増やしている。東京オートサロン2022にはハイエース&エブリイの注目車が登場する。
ハイエース用を中心にエブリィなどのエアロパーツを自社開発するギブソン。FRPを使ったパーツ製作を得意とし、特にハイエースのエアロパーツのラインアップは超充実する。手軽に使え・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月26日(日) 21時00分
データシステムは、リアカメラとウォッシャーノズルを一体化したハイマウントリアカメラキットにトヨタ『ハイエース(200系)』用を追加し、12月24日より販売を開始した。
ハイマウントリアカメラキットは、ウォッシャーノズルの取り付け穴を利用してリアカメラを装着する、全く新しいタイプのアイテム。カメラカバーにカメラとウォッシャーノズルをセットして一体化、高い位置にリアカメラを取り付けでき、純正の低いリアカメラ取り付け位置に比べて後方の視認性・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]