by 中村 孝仁 on 2022年10月11日(火) 20時30分
私にとって9月は電気自動車月間であった。3週間にわたり3台の電気自動車(EV)を連チャンで試乗したからだ。そのトリを飾ったのがメルセデス『EQB』である。
見た目にはガソリンエンジン搭載の『GLB』とほとんど変わることはないようにも感じられる、まあ仔細に眺めれば違いを発見できるわけだが、EQBはかなり空力性能に拘りを見せている。
何でも本来なら同じ部品を使えばコスト削減になるはずのドアミラーあたりまで空力を考慮したものに変えている。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月11日(火) 08時30分
メルセデスベンツは10月5日、コンパクトセダンの『Aクラス・セダン』(Mercedes-Benz A-Class Sedan)の改良新型を欧州で発表した。
◆前方に傾斜した「シャークノーズ」採用
改良新型では、前方に傾斜した「シャークノーズ」、2つのパワーバルジを備えたボンネット、星型パターンの新グリル、フラットなLEDヘッドランプ(オプション)を採用した。スポーティでたくましいエクステリアが狙いで、正面から見た時、改良新型はパワーと・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2022年10月09日(日) 16時00分
EQシリーズ初のミドルサイズセダン、メルセデスベンツ『EQE』の予約受注が始まった。EVならではの特徴が、エクステリアにもインテリアにも色濃く反映されている。今回は詳細画像と共に、その様子をお届けする。
EQEは、リア駆動の「EQE 350+」と、4WDの「メルセデスAMG EQE 53 4MATIC+」の2種類から選択可能だ。本記事では、「EQE 53 4MATIC+」をメインに紹介しよう。
◆切り詰められたフロントは、EVならで・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年10月08日(土) 08時00分
メルセデスベンツは現在、欧州Eセグメント『Eクラス』次期型を開発しているが、そのステーションワゴン版『Eクラス ステーションワゴン』の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
2021年12月に、次世代Eクラスセダン(コードネームW124)のプロトタイプを捉えて以来、度々その姿が目撃されてきたが、ステーションワゴンは初となる。
捉えたプロトタイプは、セダン同様にフルカモフラージュが施されディティ・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2022年10月07日(金) 20時57分
7日、F1第18戦日本GPが開幕。3年ぶりとなる鈴鹿サーキットのGPは雨模様の中、初日から3万8000人のファンが来場。この日行われたフリー走行ではジョージ・ラッセル(メルセデス)がトップタイムをマークした。
ファンにとって待ちに待ったF1日本GPが開幕した。新型コロナウイルス感染症蔓延の影響で2020年・21年と開催が見送られた日本GPだったが、2022年、やっと開催にこぎつけることができた。3年ぶりの開催、そしてホンダ由来のレッド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月07日(金) 11時30分
メルセデスベンツは10月5日、高性能コンパクトハッチバックのメルセデスAMG『A45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。
メルセデスベンツ『Aクラス』の頂点に位置する高性能モデルが、メルセデスAMG A45 S 4MATIC+だ。改良新型は、内装を中心にアップデートを受けた。最新の「MBUX (メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」が装備され、USB充・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月07日(金) 07時00分
メルセデスベンツは10月5日、コンパクトミニバンの『Bクラス』(Mercedes-Benz B Class)のプラグインハイブリッド車(PHEV)、「B250e」グレードの改良新型を欧州で発表した。
PHEVパワートレインは、エンジンが直噴1.3リットル(1332cc)の直列4気筒ガソリンターボだ。改良新型では、最大出力を160hpから163hpに、最大トルクを25.5kgmから27.5kgmに引き上げた。モーターは最大出力が102h・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月06日(木) 17時30分
メルセデスベンツは10月5日、コンパクトセダンの『Aクラス・セダン』(Mercedes-Benz A-Class Sedan)の改良新型を欧州で発表した。
外観は、前方に傾斜した「シャークノーズ」、2つのパワーバルジを備えたボンネット、星型パターンの新グリル、フラットなLEDヘッドランプ(オプション)を採用した。リアはディフューザーとLEDテールライトが新デザインだ。
室内には、立体的なエンボス加工が特徴の人工レザー「ARTICO」・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月06日(木) 14時30分
メルセデスベンツは10月5日、高性能コンパクトハッチバックのメルセデスAMG『A35 4MATIC』(Mercedes AMG A 35 4MATIC)の改良新型を欧州で発表した。
改良新型では、フロントマスクを大幅に変更した。フロントグリルやバンパー、ボンネットなどが変更されており、シリーズ最強グレードのメルセデスAMG『A 45 S 4MATIC+』と同じ表情を手に入れた。
パワートレインは、「M260型」直噴2.0リットル直列・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月06日(木) 10時15分
メルセデスベンツは10月5日、コンパクトミニバンの『Bクラス』(Mercedes-Benz B-Class)の改良新型を欧州で発表した。内外装を中心にアップデートを受けている。
フロントには、新デザインのバンパーとグリルを装備した。オプションのLEDヘッドランプも新デザインだ。リアには、新形状のLEDテールライトを装備した。リアウィンドウには、空力性能を向上させるエアロポイラーが付く。
室内は、センターコンソールを新設計とした。ナッ・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]